mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了HEROを囲むオフ会(第2回 911真相究明会議in沖縄那覇)

詳細

2010年10月31日 18:47 更新

お待たせいたしました! mixiを騒がせ、トンデモな911トゥルーサーとして名を馳せたあのHERO氏にリアルで会えるチャンスが到来しました。

今までの私の経験からすると、こうしたオフ会は企画した趣旨やテーマと関係なく、単なる飲み会として盛り上がることがよくわかっています。お酒が飲めない方でも大丈夫です。

本当にHEROは実在するのか? 彼が語る壮大なドラマはどこまでが実話なのかを確かめる絶好の機会をどうぞお見逃しなく!

コメント(916)

  • [878] mixiユーザー

    2010年12月26日 20:24

    閣下、ポーカーはいいけど、911の真相はどうします。

    月光の会社、年越しできたのかな。
  • [879] mixiユーザー

    2010年12月26日 23:10

    > くずもちさん

    911の真相究明運動の一貫としてポーカーをやってますので。

    ところで12/29の15:00〜17:30くらいまでにギルドに来れませんか?

    またその後18:00くらいから飲み会でもやろうかなと思っています。

    もし無理なら年明けにでも木こりどんさんも交えてみんなでやりますか〜
  • [880] mixiユーザー

    2010年12月26日 23:18

    すみません、私、テキサスホルデムは過激で好きになれないんですよ(;^_^A
    4人くらいまでのファイブスタッドくらいがちょうどいいようです。

    911よりポーカーの方が建設的ですしね。
  • [881] mixiユーザー

    2010年12月27日 01:03

    > くずもちさん

    確かにテキサスホールデムは過激だね。

    君には向かないかもしれない。東野プールみないに喧嘩っぱやい奴向きかも。

    どうしようかなあ。東野プール君とくずもち氏じゃ水と油だ。また別の機会にしますか。

    12/29のギルドは年末のため12:00スタートらしい。また$1000チップを私が貰うためには一緒に入店しなくてはならないため、15:00きっかりに店の入り口で待ち合わせすることにします。
  • [883] mixiユーザー

    2010年12月28日 23:28


    今日のテキサスホールデム、リングゲームを16:15〜21:30まで長時間やり、チップを$300から$1000まで増やしたのですが、最後に集中力を欠いてオールイン三敗、マイナス$300、マイナス$300、マイナス$400でゼロになりました。完全な判断ミスが三回でした。

    あとは99%うまくいっていたのに、ね!

    引き際が肝心でした。
  • [884] mixiユーザー

    2010年12月28日 23:57

    教訓
    「1%を甘く見るな!」  イチ パーセントって読むんだよ。
    パーセントって・・・知ってますよね。
  • [885] mixiユーザー

    2010年12月29日 00:08


    たぶん、1ゲームは約2分だから一時間に約30ゲーム。5時間なら約150ゲームをやっています。

    このうちミスったのは3ゲーム、まあ1%じゃなくて約2%かもしれませんが、それはさておき一瞬の判断ミスでした。

    1発目は「KK」からスロープレイして、フロップ「A3*」にボタンから$5ベッド、隣のSBが$10にレイズしたため$50くらいリレイズ。これをSBは$300オールイン。完全に降りるべき場面だったのですが、チップが別途$700も余っていたので魔が差してコールしてしまいました。相手のハンドは「A3」の2ペアで玉砕。

    次にこの負けを取り返そうと「AT」のプリフロップからオールイン、「55」にコールされてフロップは「A**」でやったあ、勝ったと油断したのもつかぬ間、リバーに「5」が出てまくられました。

    最後は疲れてきたのと、残り$400を倍増しようと焦り、ストレートドローのフロップからオールイン。Kハイペアにコールされて、ターン、リバーとフラッシュ(確率36%)は当たらず全滅しました。

    約5時間かけて$300を地道にコツコツ$1000までに積み上げてきたのに。

    今夜もオールイン!
  • [886] mixiユーザー

    2010年12月29日 00:22


    1つ目のミスは、「KK」は捨てられないモンスターハンドなわけですが、フロップにAが出てオールインされている時点で諦めるべきでした。

    2つ目は、「AT」は決してオールインすべきハンドではなく、「55」などのポケットがいればコールされて勝率40数%になるし、ポケット以外ならせいぜいAKかかろうじてAQじゃなきゃオールインをコールしないだろうからこれだとドミネートされていて勝率は20%前後にまで落ちてしまいます。全くの判断ミス。

    最後にフラッシュドローから一発逆転しようなんて甘すぎました。当たればかえって教訓にはならなかったので、確率通りに負けてしまいました。

    いや〜、今度からちゃんと勝ち逃げしよっと。
  • [887] mixiユーザー

    2010年12月29日 00:56

    > まあ1%じゃなくて約2%かもしれませんが、それはさておき一瞬の判断ミスでした。

    1%か2%弱かの違いおおきいゾーーー。
    最後に逆転できるゲームなら違いはヨソにあると見た!
    まー明日頑張ればヨシとしよぉー。
  • [888] mixiユーザー

    2010年12月29日 06:08

    > うぃん・ゆーりんさん

    う〜ん、昨日はスモールボールといって1ゲームあたりのポットが小さいチップを手堅く獲得しながら長時間で$300を$1000まで増やしました。

    これをわずか三回のミスで全部失ったのですが、得られた教訓はかなり大きいです。将来的にマカオやラスベガスで大きな試合に出るときにきっと役に立つでしょう。

    ただ実は三回とも弱い人に負けたわけではなくて、かなり強い方に負けています。つまりハンドや確率の問題だけでなく、ベッティングの駆け引きに引っかかったといっていい。

    例えば一回目はお互いプリフロップはリンプインしていて、フロップでは私はわずか$5のみのベット、相手はわずか$10のみのレイズです。フロップのボードは「A*3」でしたから、私はすっかりA以外のペアヒットと勘違いしたのです。Aヒットだとわかれば、「KK」のハンドからオールインをコールをするわけがありません。ただし、それを確かめるため、$10をコールではなく$50へリレイズしたのです。相手がAを持っていなければここで降りるはずたなので、ここまでの作戦にミスはないのですが、相手が$300をオールインリリレイズしてきたとき、かなり威嚇的なベットであり、まるでブラックホールに吸い込まれるかのようにコールしてしまったのですね。

    ポーカーはセオリー通りにタイトに打つだけでは絶対常勝できません。どこかでアグレッシヴにブラフするとかしなければ大きく勝てないはずです。だから、このときのオールインはブラフだと私は読み間違えてしまったのですが。

    まあ、KKの扱い方を体で実感しましたので$300チップよりは収穫があったと思います。ボードにAがあったら勝負するなと、今更ながら。

    それにしても、ポーカーだけで$300を$1000に増やしたのはすごいとは言われました。昨日は$700でしたが。まあ、このミスさえなければ、海外のリングゲームでは毎日プロとして稼げる自信はつきましたけれどもね。
  • [889] mixiユーザー

    2010年12月29日 08:13

    HERO光のヒーラー 様

    お疲れ様でした。
    そうですね、勝ち逃げのタイミングは重要ですね。
    今夜は、東野 君とオフ会ですね。
  • [890] mixiユーザー

    2010年12月29日 10:39

    >  木こりどんさん

    そろそろ新年会の予定を立てなくてはなりません。

    先日お伝えいただいた候補日のうち、現時点で可能性があり希望される日程を複数教えて下さい。

    私のスケジュールで埋まっているのは、

    1/23(日) ファイナルトーナメント出場確定 終日

    1/29(土) STEP3 出場の可能性あり 終日

    です。

    2月以降はマカオへ行く可能性があるため未定です。

    木こりどんさんが東京に来られそうな日程があればそれを最優先し、次に他の方へのご案内をしたいと思います。

    もし一泊二日で来られる場合、一日目の午後からポーカー大会と飲み会、二日目は911真相究明会議に当てたいと思います。二泊三日なら中一日をより充実したことに使いましょう。

    ではご都合を再度お待ちしています。
  • [892] mixiユーザー

    2010年12月30日 23:07


    今日は閉店時間までトーナメントではなく、リングゲームをやった。思い出に残る名勝負となった。

    ラストゲームで5プレイヤーのうち3人がオールイン、この時点で私はKKというベストハンドを持っていた。オールインした3人はあとからわかったのだが私には完全に負けていたのだ。私ともう一人はレイズとリレイズを繰り返し、ポットは$500以上になっていた。

    が、しかし事件が起こったのだ。最強のハンドを持っていた私が賭け金をできるだけ釣り上げようと粘った結果、ボードにはTTT*とTが三枚も出てしまったのだ。ちなみに直前のフロップはTT*、この時点で相手と私はTを一枚ずつ持っているというストーリーだった。しかし、Tが三枚並んだため、Tを持っていない私はTを持っている相手にそれが見抜かれてしまったと勘違いしたのだ。

    相手はオールインとして残りわずか$50ちょっとをベットしてきたが、私はTTTKKのフルハウスなのでTTTT*のクアッドに負けたと思いこまされた。コールしてもしなくても同じだと思ったため、なんとコールせずにフォールドしてしまったのだ。

    結果、相手はTを持っていなかった! つまり私がフォールドしなければ4人全員のチップ$600以上を総取りできたことが確定していたにも関わらず、ゲームを自ら降りてしまったのだ!

    一年間の最後?に勝った相手はとても嬉しそうだった。私は勝つよりも負けた方が幸せな感覚に包まれる。これが優しすぎる私の弱さなのかもしれない。

    リアルな戦争と同じで、ポーカーでも相手が仲間だと思うと勝つことができない。

    いいゲームだった。
  • [895] mixiユーザー

    2010年12月31日 06:03


    ちなみに東野プール氏と会った感想ですが、彼は期待通りのギャンブラーでした。

    彼は「(HEROが)まともな人間だったので、拍子抜けした」といっておりました。

    にもかかわらず、本人である私の目の前ではいえないくせに、相変わらず裏では「極悪だ」と陰口を叩いている様子。なんで体はデカいのにやることはセコいのかな〜
  • [897] mixiユーザー

    2010年12月31日 09:48

    > 東野プールさん

    じゃあ、罪のない人間が何千人も同時に殺され、その後も亡くなり続けている911事件について

    「どうでもいいこと」

    だというあなたの態度にムカつなかい私は慈悲深く寛大な存在ということは確定ですね(^-^)/
  • [898] mixiユーザー

    2010年12月31日 12:15

    HERO光のヒーラー 様

    暇人とのオフ会、誠にお疲れ様でした。
    そうですか、彼は どうでもいい のに絡んで来ていたのですね。
  • [899] mixiユーザー

    2010年12月31日 12:22

    >  木こりどんさん

    私は慣れています。

    「911の飛行機がCGのわけがない」→→私が説明する→→「本当はどちらかわからない、でも自分には関係ないからどうでもいい」→→私がいまの日本の状況の根本原因との説明をする→→「関わりたくない」

    すべていままでこの流れです。無駄な努力を繰り返しているのが私の活動です。

    しかし、東野プール氏は私が見込んだ通りポーカーの天才です。

    実は一度彼はギルドの強豪プレイヤーに8のスリーカードで大きく勝っていたのですが、私が作戦を声に出したため相手に降りられてしまいました。このとき東野プール氏は

    「うるせぇ、黙ってろ」

    と怒っていましたが、ポーカープレイヤーとしてはラスベガスの世界チャンピオンになる素質があると思います。

    実質無料の勉強会は終わりです。今後はコアメンバー以外は有料化を徹底しますので、やる気のないひとは来ないで下さい。
  • [900] mixiユーザー

    2010年12月31日 12:29


    東野プール氏が

    「ポーカーには勝ったけれども、勝負には負けた」

    と面白いことをいっていますね。

    私の目的は東野プール氏にギルドの強豪を倒してもらう戦略だったのですが、勝手に一人でやらせておけば勝てたのに私が余計な口出しをしたため勝ちそびれました。

    でも、いつも勝負を受けていたギルドの強豪プレイヤーが、東野プール氏の挑戦にちょっと考えてから降りたのはさすがの判断だと思いましたからね。

    プロは自分より強い相手とは勝負しませんから。
  • [901] mixiユーザー

    2010年12月31日 14:31

    > プロは自分より強い相手とは勝負しませんから。

    HEROさん、これがわかってんならMixiでだれにも挑んではダメよ。


    それとー

    > 私の目的は東野プール氏にギルドの強豪を倒してもらう戦略だったのですが、勝手に一人でやらせておけば勝てたのに私が余計な口出しをしたため勝ちそびれました。


    初心者だった東野プールさんだけだったら勝てたのに
    ポーカー弱くてヘタレな人が余計な口出したから負けちゃった
    ってのは読んでる人みんなわかるから大丈夫だよ。

    ホント、2010年末、残念だっただなぁー。
  • [902] mixiユーザー

    2010年12月31日 20:23


    大晦日の今日はStepというミニトーナメントに参加し、入賞を果たしました。

    上位4位まで来たところでショートスタックという一番不利な状況だったのですが、ショートスタックから2位へ入賞、この時点で1位とのチップ差が10倍くらいありました。

    最後はヘッズアップという直接対決でぐんぐん追い上げ、チップを約27000:28000くらいの互角までになりました。

    最後は22ポケットからオールイン、相手はTペアがヒットしていたため優勝は逃しましたが、圧倒的優位に立っていたトーナメントリーダーをあとワンハンドで全滅させられるところまで戦い満足です。

    リングゲームでは久しぶりに酒を飲みながらやったら初心者にチップをまたあけることになり、場は非常に盛り上がったと思います。

    明日は元旦、ポーカーはお休みですが、二日の午後からディープスタックトーナメントに出ようかなという予定。

    新年に私と一緒にポーカーをやりたい方は早めにお申し出下さい。

    それではよいお年を。
  • [904] mixiユーザー

    2010年12月31日 21:39

    HEROさん がんばったじゃん!
    年の瀬を勝利で結ぶとは・・・やればできるんじゃん ヨシヨシ

    負けてて「それではよいお年を」じゃ言いづらいもんね。
    事はじめは1/2だね。
    ガンバンだよー。がっぽり稼いでみんなでアメリカ乗り込もー。
    わたしはビジネスクラスだかんね。

    おそば食べてポーカーの勉強はげんでねー。よいお年を!
  • [905] mixiユーザー

    2010年12月31日 21:56


    完全に優勝のチャンスはありました。

    例えばA8のハンドから88*がフロップにきたり、

    続けてA7のハンドから77*がフロップにきたり。

    相手はラッキーキャッチでチップリーダーになっていましたが、私はきちんと計算して2位まで這い上がったのでヘッズアップはこちらの圧勝ムードでした。

    彼が優勝したあとも、俺のチップの方が少なくなかったかな、と気にしていた様子。

    でも返す返すも22からのオールインは判断ミスでした。ここを凌げは優勝できたように思います。

    でも今日のトーナメントは1位と2位は同率入賞なので、かえってヘッズアップで負けるパターンを勉強できてよかったです。

    次の第二段階のトーナメントエントリーチケット3枚、これとは別にメインのファイナルトーナメントのエントリーチケット2枚+オプションチケット1枚を今年ラストわずか二週間で獲得しました。

    それでは本年も大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
  • [906] mixiユーザー

    2011年01月01日 01:37

    HEROさん  あけおめー!


    ん、んー

    > 905  来年もどうぞよろしくお願いいたします。

    とな

    さぁ、そいつぁーHEROさんの心がけ次第だな!

    がんばって稼げぇー
  • [907] mixiユーザー

    2011年01月01日 11:28


    2011年ぴかぴか(新しい)新年あけましておめでとうございます。

    本年もどうぞよろしくお願いいたします。

    今年はポーカーの年です。The year of Poker.

    皆さんもカジノ合法化法案の国会通過と、テキサスホールデムポーカーが日本でも爆発的人気となり多数のプロプレイヤーが排出されることを願いましょう。

    目指せ、世界チャンピオンぴかぴか(新しい)
  • [910] mixiユーザー

    2011年01月11日 08:44

    マカオなど海外へ頻繁に出かけて大活躍されているRIKOさんという非常に強い女性と、昨日深夜0時過ぎにヘッズアップの優勝争いをさせて頂きました。強い方と対戦できることで学ぶことができます。

    ヘッズアップは私が10,000点くらい、相手が30,000点くらいという状況からスタートし、私の最初のアクションはオールインでしたが彼女はフォールド。3〜4回私がポット取り、一、二回私がフォールドした後、運命の場面がやってきました。ブラインドは1000/2000まで上がっています。私はBBで「T2」、彼女はレイズではなくコールしてオプションチェック。フロップ「643」、5が次にでれはストレート完成というガッツショットドロー。チェックチェックでターンは「5」、見事にストレート完成でオールインチャンスです。でもチェックチェックでリバーはバグ。アクションは彼女が3000、ここでコールすれは生き残れましたが、私は即オールインに向こうは即コール。この瞬間にすべてが終わりました。

    世界で活躍される方は、こうして相手を自分に引き込むのでしょう。もちろん、彼女は「7」持ちの上ストレート「76543」、私は下ストレート「65432」。でも、上ストレートがあるとき下ストレートから勝負してはいけないという教訓だけでなく、負けている相手をオールインさせて全チップを奪う駆け引き、気迫、オーラを少し学べたような気がします。
  • [911] mixiユーザー

    2011年01月12日 12:31


    昨日はJUPという日本で最大級のポーカーリーグで東京小岩のテキサスホールデムトーナメントに参加、

    リミットトーナメントで見事準優勝ぴかぴか(新しい)

    一番難しいノーリミットトーナメントでなんとexclamation初優勝しました。

    詳細は日記にアップしてありますのでお読み下さい。
  • [914] mixiユーザー

    2011年01月12日 12:42

    > 東野プールさん

    2/21(月)のフェーズ1サテライトから始まって、2/25(金)〜27(日)のマカオポーカーカップメインのイベント5まで、マカオに参戦することを決定しました。

    今後この日程に合わせて航空券やホテルなどを含むポーカーツアーを組み立ててゆきますのでぜひご期待下さい。
  • [915] mixiユーザー

    2011年01月12日 18:27

    HERO光のヒーラー 様

    ご健闘ぶり、何よりです。
    日記、拝見させて頂きます。
  • [916] mixiユーザー

    2012年02月16日 19:57

    > 木こり@水と緑の大国さん

    あれからもう一年以上ですね。

    懐かしいです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月12日 (日) 沖縄那覇へ来てください
  • 沖縄県 12/11は石垣島の先、竹富島へもぜひ前夜祭にお越しくたさい
  • 2010年12月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人