mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3月 宿題

詳細

2011年03月01日 21:30 更新

さて、三月の宿題です。

『 春 』

です。。。

以下は、ほとんどコピペです。

・宿題は31日に一斉提出です。
・提出写真は2枚、一枚目を主作、二枚目を次作とします。
(二枚以上は出さないでください)
・提出はここにだしてください。
・写真にはタイトルをつけてください。
・写真加工は良しとします。


写真内に「春」に関する何かを入れてください。

提出日ギリギリに撮らず、時間にゆとりのある時に撮りましょう〜

では。

コメント(52)

  • [13] mixiユーザー

    2011年03月31日 23:27

    1:撮ったり
    2:描いたり
  • [14] mixiユーザー

    2011年03月31日 23:44

    1枚目:春色
    2枚目:里山早春

    片方はもっと春らしく梅か何か撮りたかったのですが、どちらも雪国仕様になってしまいました。
  • [15] mixiユーザー

    2011年04月01日 06:57

    またやってしまいましたたらーっ(汗)

    遅れてのアップになりますが近々します…すみません。
  • [16] mixiユーザー

    2011年04月01日 18:47

    遅れてすみませんあせあせ(飛び散る汗)
    ちょっとパソコンの調子うかがって出せるようにしますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
  • [18] mixiユーザー

    2011年04月01日 21:15

    そうか・・・今回は、投票がありましたね。。。2枚目・・・悪ふざけするんじゃなかった(^^
    恒例のコメントは、投票に影響するといけないので、後日しますね。
  • [19] mixiユーザー

    2011年04月01日 21:34

    はい、コメントは5日からにしてください。
    すみません
  • [20] mixiユーザー

    2011年04月01日 21:47

    投票、どのタイミングでしたらいいのか迷うねー。
  • [21] mixiユーザー

    2011年04月01日 23:50

    1.書き初め
    2.あたたかい光

    これも春?
    それにしてももうやだこのパソコン。
  • [22] mixiユーザー

    2011年04月04日 09:25

    部内フォトコンテストの結果です

    今回はまあやさんの「どどーん」

    になりました。
    おめでとうございます!ヽ(´▽`)/ぴかぴか(新しい)


    皆様投票ありがとうございます!

    四月のコミュトップ画にさせてもらいます

    また次回もよろしくお願いします


  • [24] mixiユーザー

    2011年04月04日 20:12

    PC壊れたり携帯死亡しかけで遅れまくり申し訳ないorz

    まあやさんオメデトウ!

    遅ればせながら投下
    1枚目:日もながくなった帰り道

    2枚目:ひらきかけ
  • [25] mixiユーザー

    2011年04月04日 22:36

    まあやさん、おめでとう。。。ウインク指でOK
    写りこみの写真ってどっちかが疎かになる事多いけど、これはどちらともよく写ってるし色あいも構図もイイよねウインク


    では、課題提示者として今回の題目の意図を述べさせて頂きます。

    今回、題目を「春」にした理由は・・・・・・・・・特にありませんあっかんべー
    いやいや・・・、みんなの感性が見たかった・・・これが、理由です。

    年度の初めでもあり終わりでもあって丁度いい区切りでもあるし、植物で感じる人、卒業式などの行事で感じる人、街の人の服装などで感じる人など・・・また、「春」といえば春一番でしょ〜みたいな曲がった?ユニークな発想など、感じ方・・・感性はみんな人それぞれだよね。

    ・・・って、ことが写真でみんなバラついて色々見れたらいいなぁ〜って思い、この題目にしました。
    でも、いざ「写真で!」ってなると、手っ取り早い「植物」が一番多いのかな・・・自分を含めてですがあせあせ

    るなるさんの「Make up 」とか、ぶちょーの「春の淑女」とか、りさちゃんの「春への入り口」とかは、なかなか個性ある写真が見れたので、この題目にしてよかったと思ってますウインク
  • [33] mixiユーザー

    2011年04月07日 20:14

    ごめんなさい、なんか誤解があるかもあせあせ(飛び散る汗)
    「新(春)」ってことでもちろん書き初めは正月です。
    題名が「春」だったんでこんないじりもありかなぁとあせあせ
    現代の四季の「春」とは直接関係ないです。

    最近とある店で正月に書き初めしたらしいのを展示してたんでおもしろくて撮ってみたわけですわカメラ
  • [35] mixiユーザー

    2011年04月08日 00:12

    小さくしたら荒くなった。。。
  • [36] mixiユーザー

    2011年04月09日 14:07

    今回は、皆さんあまりコメントしてないようなので、簡単にコメントしますね。
    これでも甘口なコメントですからね…。
    --



    1枚目…「香り」で春をイメージしたんだけど…色が強調しすぎだね。
    2枚目…うーん、悪ふざけですね。今まで2枚目は変なのにしていたのでついついやってしまいました。

    るなるさん
    1枚目…春づくしですねー美味しかったですか?色合い…いい写真なんだけど、植物を?ぎるのはちょっと…。
    2枚目…粋でイイ写真…面白い写真だと思います。ところでなんのイベントですか?

    まあやさん
    1枚目…多重露光ですか…2枚ともそれぞれが色合いよくハッキリ写ってていいですよね。
    2枚目…これって…ポカポカ天気なら季節問わずですよね(^^

    ナルさん
    1枚目…この色合い好きです。投票は最後までまあやさんのと迷いましたが、何も花の無い枝と有る枝の多重露光だったら、迷わずナルさんに投票しましたよ(^^
    2枚目…これぞ、春を告げる植物ですよね。この写真を見た時「おっ!」っと言いましたよ。この構図に雪は、定番中の定番…なんだけど、自分も探したけどなかなか見つけられず…
        この地方では難しいのかなぁー(^^

    わっさーくん
    1枚目…これって何て名前の植物ですか?多年草ってこと無いですよね(^^
    2枚目…いやいや語呂合わせ的な写真は今回意図してますから(^^ただ、春の気温でポカポカと眠る…もしくは元気で活き活きとしてるワンコがよかった。つまり…「光」があるといいなーなんて個人的には思いました。構図といい…もう少し写真に情熱…か遊び心があるといいなーって思った(^^

    部長〜
    1枚目…これって意図して横じゃないんだ(^^首捻っちゃったよー。「遊楽」ってことは音楽♪とか奏でた花見なのかな?写真に「音」を表現のは難しいですね。
    2枚目…これって、小さくしすぎただけなんですね。最近、ISOをわざと高くしてノイズを多くかつ、暗く設定して味ある雰囲気を出すちょっと斬新な撮影方法の写真を写真誌で見たので、今回もちょっと変わった撮影方法なのかと思ったよ。ただ、春の淑女…って服装ってこと?よくわからんかった。
        
    りさちゃん
    1枚目…忘れ物はチューリップかな?季節は今頃だ(うちのは今咲いてる)けど、ピントはベンチだし色合いイイ写真だけど「春」とどうリンクすればいいのやら…よくわからんかった。(^^
    2枚目…色合いといいカリカリした写真は、いい感じと思います。きっとこれから、この辺りは花が咲いたりするんだろうね…?ってことで、春への入口かな?もし違ってるなら、教えてください。

    すずきさん
    1枚目と2枚目が合作のような感じでこういう課題提出面白いですね。だけど1枚目の「撮ったり」がもっと撮る側が強調されてるといいなーって思った。1枚目…撮ったりは被写体は花に目がいきます。
    2枚目…描いたりは被写体は春を描く人に目がいきます。ちなみに2枚目って正方形?のように見えますが…中判66ですか?

    ぐっさん
    1枚目…「おっ」この”被写体”は雪とコラボしてて最高だ…自分はなかなかお目にかかれなかった。ただ、ピントがちゃんと合ってれば、文句なしのイイ感じの写真だと思う。この被写体と雪の正面の構図は、ネットや写真誌でよく見る定番中の定番で、自分はぐっさんの構図の方が好きです(^^
    2枚目…そちらの季節「春」ならではかもしれんが、名古屋人が見たらあきらかに「冬」だ!

    くーさん
    1枚目…これって、カメラちょい傾けてるのかなー…それにしても解説無いと「春」とリンクしないぜよ(^^しかも「春」とリンクする単語が1つも無い…と思ったが、「がんこ祭」は3月のイベントだな。
    2枚目…真ん中と右側はあたたかい感じがするが、左側は暗い感じがする。太陽の位置でもっとイイ感じになったような気がする…イイ写真なので、もったいなく感じる。
    使わない5Dマーク?売って、PCを買うとよろしい。

    SIVAさん
    1枚目…日もながくなった帰り道にしては、色合い的に真昼間な感じします。「日もながくなった」仕事の帰りによくこれで写真提出する人いるかなぁ〜なんてよく思いましたよ。自転車の陰が面白いですね。ひょっとして携帯見てる?なーんて思ったり。
    2枚目…花びらが透けているので一瞬蝋梅かと思いました。花びら1枚1枚がくっきりしててイイ感じですね。

    --

    …と、このコメントはあくまでも私個人の感想です。
    もし参考になりましたら、今後の活動のお役に立てればと思います。
    コメントが不快に思いましたら、お詫びします。。。
  • [38] mixiユーザー

    2011年04月09日 16:27

    あの・・・先ほども自分の感想コメントでメール頂きましたが、
    自分が”イイ”と感じた写真が”イイ”写真なので・・・特に良し悪しはありません手(パー)わーい(嬉しい顔)
  • [39] mixiユーザー

    2011年04月09日 18:57

    コメント忘れてた。。

    >マサ
    一枚目;春の色はピンクな感じしたから春だなーと。
    ピントが強すぎな感じがしました
    二枚目;うん、よくわかんない。もっと寄って仰視したらどーでしょ?それにしてもシュールだなー

    >るなる
    一枚目;床に置かないで、置き場所を変え見てみたいです。
    あと、全体の色が薄い感じがしました
    二枚目;これは面白い。何回か撮ると奇麗なものになりそうです

    >まあや
    一枚目;みんなフィルムの感じすきなんだなーと思いました。まー、ウチも好きですが。春?と思いました
    二枚目;これはもっと光がくっきりした感じでしてほしかったです。元気そーな感じが弱くなってるきがします。

    >ナル
    一枚目;こーゆー空の色好きです。でも同じものを重ねずに、違うもの重ねてほしかったです。
    二枚目;これは春にしては出過ぎてる感じします。ウチも撮ったけど、雪や雪解けな感じががないと、なんかなー?とかおもいました

    >わっさー
    一枚目;これは春を告げる花なの?わかりませんでした。光があるか、明るく飛ばしたほうが良かったのかなー?とかおもいました
    二枚目;なに?犬の名前?もー少し元気な感じで撮ってほしかったです
    重力ピエロ見てないからさっぱりでした

    >+L
    一枚目;チューリップは春のモノですがチューリップかどうかがわかりにくいです。もーすこし上から撮ったらどーでしょーか?
    二枚目;これは日差しが弱いよーな?スタートよりも帰り道な感じがしました

    >すずきさん
    一枚目;これは好きです。加工して楽しみたい感じがしました
    二枚目;せっかく景色の描いている?みたいなのに小さく感じます。広角な感じで見てみたいです

    >ぐるたみん
    一枚目;うん、雪と蕗の薹。春ですねー♪もっと雪があって頭出てきた!みたいなのだとより良いですねー
    二枚目;雪解け感がどからしかにあると春とゆー感じがしますが、屋根の上にもがっつり雪のこってますねー

    >くー
    一枚目;春の言葉がもっとあふれてるとよかったですねー。巨乳を書いたセンスの持ち主が大好きです♪
    二枚目;あたたかい光の感じがしませんでした。もっと光を!

    >SIVA
    一枚目;なるほどー。でも自転車だと日の長さがわかりにくいです。人のほーが足の長さがでてわかりやすかったきがします。
    二枚目;んー、普通えすねー。もっとピンク強めがよかったなー


    んで、自分へのやつ
    +L、構図かー!まだまだ空間の寄せ方がわかんないです。もー少しきをつけてみる!
    ナル、すまねーフォトに上げといたからそっちでみてくだせー
    マサ、なんだろねー、遊楽って?なんか楽しそーじゃね?(笑。二枚目はさー、日差しが春くせーかなーとおもいましてー!あとISO上げるのはやってるんですけど、まだ上手くできません!やり方おせーて!

    でわ
  • [42] mixiユーザー

    2011年04月09日 21:14

    ISO14001取得・・・じゃなくてあっかんべー(ノリツッコミ)

    ISO感度をあれこれ変更できるのが、「デジカメ」ならではと思ってましたがウッシッシ
    市販フィルムは、ISO400がポピュラーなのかな、あまりフィルムに詳しくないけど…固定です。

    世間様は晴れピーカン照りでISO100が丁度良いよねって言います。。。
    最近では、高輝度側・階調優先機能ってのがあってISO200以上が条件だったりするので、
    自分は、ISO100or200が常用です。
    薄暗くなってきたり夜間などで撮影する時は、ノイズを意識しながらISOを上げてます。。。
    なので、SIVAさんのアクアトトのフグの写真は、高感度なのにノイズが少なくてすごく印象的でした。
    自分も真っ暗な夜間は、おもいっきり上げます。

    ISOを上げると明るく撮影できて、シャッター速度を上がるから手ブレし難くなります。
    その反面、ノイズが目立つようになってきます。
    きっと「AUTO」で撮ると遠慮なくウッシッシ上がってなるべく手ブレしないようにしていると思います。

    その写真誌で見た写真とは、わざと超高感度に設定してノイズで荒々しく露出を暗めにして味というか重み?深み?のある写真に仕上がってました。

    えっと・・・自分は、写真誌は毎月20日頃に各誌が陳列されるので、全て立ち読みで見てから、気に入ったものを3冊買って帰ります。
    その高感度写真・・・買ったかどうかすらわからないですわーい(嬉しい顔)
    とりあえず、今年1月号から全て見ましたが、見つからなかった・・・それくらい斬新だったんだなっと改めて認識わーい(嬉しい顔)
  • [44] mixiユーザー

    2011年04月11日 21:02

    りさちゃん、部長〜、まあやさん、コメントありがとうー(^^

    >まあやさん
    >他の色もあるともっといい?
    光で色が薄かったり濃かったりしてるから僕はこれ以上色は入れたくないと思いました。
    タイトルは「香り」なんであれこれ混ざってない方がよくないですかーexclamation & questionウッシッシ
    僕はこれ以上他の色があるといいとは思いません・・・感性の違いですね。
    貴重なご意見ありがとう・・・かなり参考になりましたです。ウインク
  • [46] mixiユーザー

    2011年04月11日 21:14

    ISO

    ISOをあえて上げた・・・の撮影方法の解説が、今、わっさーくんに貸してる本
    「デジタル一眼レフカメラと写真の教科書」の続編である「活用編」に書いてあった。。。
    今度、機会があったら持って行きますね。。。
  • [47] mixiユーザー

    2011年04月11日 21:19

    > マサさん

    おー!
    いや、時間が合えば来れるひとで茶をしばきましょーよ。

    わたしが熱いうちにー(笑)
  • [49] mixiユーザー

    2011年04月11日 21:43

    あー。感想途中でタブ閉じたorz

    ISOですか
    俺はモノクロとかではISO上げてざらつかせつつ絞って更に補正かけてB&Wフィルムの感覚で撮れるので良くやります

    因みに+Lさんに見せたモノクロ写真はまさにそれです
  • [50] mixiユーザー

    2011年04月11日 22:09

    りさちゃん
    完結はしてませんよーアドバイスとか、本当は必要としていないなんて思ってません。ウッシッシ
    意見はじっくり聞きますし、今後の参考にもしますので、コメントは大変ありがたく思ってます。

    だけど、幾つか決めた「「「信念」」」持って撮った写真は、「これはこうだからこう撮った!」言い切ってもいいですよねウインク
    頂いたコメントで「あ・・・なるほどー」って思えることがあれば、今後のカメラ撮影に活かしたいと思います。

    今回2枚目は、「信念」無い遊び写真だから楽しんでもらえればと、ただそれだけですウッシッシ
  • [51] mixiユーザー

    2011年04月11日 23:32

    遅くなったけど、コメントです。

    マサさん
    1枚目:ボケの淡い感じが色とあってますね。
        こういう写真をみると、マクロがほしくなるw
    2枚目:これは、夜中にみたら怖すぎる!

    るなるさん
    1枚目:春満載って感じで、個人的に一番春!って感じを強く感じたかな。
    2枚目:こう来たか!って感じでびっくり。
        目の写りこみは個人的は好みかな。

    まあやさん
    1枚目:多重露光、やったことないけど、これはうまい感じにあってる!
        今後試してみたい一つかな。
    2枚目:ジャンプ、たっか!
        ちょっと逆光気味なので、もうちょっと明るさあるとよかったかも。

    ナルさん
    1枚目:この色合い好きです。
        多重露光、面白そう。
    2枚目:雪がなかったで、ちょっと物足りなさを感じるかも。

    自分
    1枚目:ちょっと時期が早かったで、つぼみがいっぱいだったので物足りなさがあるかも。
        それにしても、カタクリってあんまりメジャーじゃない?
    2枚目:モデルがやる気なかったあせあせ(飛び散る汗)
        散歩中の姿を撮るべきだったか。。。

    部長
    1枚目:提燈が主張強すぎかなーって。
        もうちょっとさりげなくにしてもよかったかも。
        これだと、提燈がメインに見えるかな。
    2枚目:これは絵の写真?
        写真が荒くてちょっとわからなかった。
        加工前の写真を見てみたい。

    +Lさん
    1枚目:チューリップが色が鮮やかなんだけど、ピントがあせあせ(飛び散る汗)
        チューリップにピントあってるとよかったかな。
    2枚目:タイトルがないと、ちょっと春って連想は難しいかも。。。
        何かしら、連想できるものが入ってるとよかったかな。

    すずきさん
    1枚目:桜だけじゃなくて、さりげなく人(手)が写りこんでるのがいい。
        もうちょっと姿が写っててもよかったじゃないかと思います。
    2枚目:描いたりの発想はなかったので、新鮮でした。
        菜の花の色も綺麗です。

    ぐるたみんさん
    1枚目:これぞ、春って感じですね。
        雪があるとやっぱり映えますね。
    2枚目:タイトルがない冬にしか(笑)
        雪解けしてるとこなんかをクローズアップすると春って感じになったかも?

    くーさん
    1枚目:書初めってうと、お正月のほうがイメージ強いので説明ないと春って感じではないかな。
        それにしても巨乳が目立つw
    2枚目:逆光なのが残念過ぎる!
        明るいと色がもっと目立って、春!って感じなったんじゃないかな?

    SIVAさん
    1枚目:周りが明るいせいか、まだ昼間の感じが否めないかも。
        夕焼けだったりすると、そのあたりが分かりやすかったんじゃないかなー。
    2枚目:春も間近って感じですね。
        寄りもこれくらいが個人的に好みかな。


    以上、つたないコメントですがー。


    宿題出した後に、これもできたんじゃないかってネタがあるのはお約束ですかね?あせあせ(飛び散る汗)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月31日 (木)
  • 海外
  • 2011年03月31日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人