mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了静かな夜、春日大社で祈る〜今宵だけ、の特別授業!〜

詳細

2015年04月18日 10:19 更新

こんにちはexclamation

奈良ひとまち大学ですわーい(嬉しい顔)

5月授業のお知らせですメール

最近、テレビや雑誌などで「春日大社 第六十次 式年造替」のことが取り上げられているのですが、ご存知でしょうか?
1200年以上途切れることなく、春日大社で20年に一度執り行われる社殿の修繕事業で、今回で60回目なんですよぴかぴか(新しい)4月15日には、高円宮妃久子さまも参拝されましたexclamation ×2

今回は、春日大社の閉門後に授業を行いますexclamation ×2
春日大社 権禰宜の方々に春日大社の歴史や魅力など詳しくお話を聞きながら、ゆっくり春日大社を巡ることができるんです走る人
また、献燈や瞑想体験など行いますぴかぴか(新しい)

2014年10月に開催した授業「誰もいない夜の春日大社を訪ねて〜もうすぐ、式年造替」の時も夜の春日大社でした!

授業に参加された方が書いた授業の様子はこちら→http://nhmu.jp/blog/class/7615
授業の様子はこちら→http://nhmu.jp/blog/class/7484

以前に応募していたけど外れてしまったり、都合が合わず参加できなかったという方、チャンスですよぴかぴか(新しい)

新年度の慌ただしさを忘れてしまうような、ゆったりとした授業ですので興味のある方はぜひお申込みくださいムード

お申込みお待ちしております三日月


●授業について
一般参拝の終了後に、ふたりの権禰宜の案内で春日大社の国宝御本殿を特別拝観。回廊での献灯、直会殿での瞑想などが体験できる、夜のスペシャルな授業。さらに1200年以上続き、いよいよ2年後に控えた「第60次式年造替」について学びます。

【先生】
千鳥 祐兼(春日大社 権禰宜)
岡 真吾(春日大社 権禰宜)

【参加費】
2,000円(国宝御本殿特別参拝料、献燈体験料)

【定員】
20人


電球【申込締切】
5月16日(土)09:00
※申込多数の場合は、抽選となります。

衝撃授業参加お申込みは奈良ひとまち大学のHPよりお願いいたします。
URL:http://nhmu.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年05月30日 (土) 18:00〜20:00
  • 奈良県 春日大社(奈良市春日野町160)
  • 2015年05月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人