mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了田舎暮らしと、ギャラリーと。〜丘の上に佇むギャラリーへ〜

詳細

2014年03月20日 18:58 更新

こんにちはexclamation

奈良ひとまち大学ですわーい(嬉しい顔)

4月授業のお知らせですメール

もうすぐ新年度ですね!
新年度も奈良ひとまち大学は、意外と知らない奈良の良い所や奈良の魅力を感じ、楽しめる授業を提案して参りますので、どうぞよろしくお願いします乙女座

さて、今回の授業は年度末の慌ただしさを忘れるような、自然を感じることができる授業です。

河瀬直美監督作品「殯(もがり)の森」という映画のワンシーンに登場する茶畑は、大和高原の茶畑なんですよるんるん

今回の先生は、その茶畑の一角にある、ギャラリー・ファブリルで、「殯の森」の撮影スタッフとなり、ロケチームの食事を作ってきたギャラリー・ファブリル 主宰の安達 泉さん!ハート達(複数ハート)
自然に囲まれた地区で、旬の素材を活かしたランチを楽しめるカフェや、シックで雰囲気の良いギャラリーを開いたり、料理教室を行ったりと様々な面を見せるギャラリー・ファブリル。このとっておきの癒しの空間の魅力やこだわり、田舎暮らしの本音などのお話を、おいしい飲み物や食べ物に舌鼓しながら聞くことができますうまい!ショートケーキ

また、2014年3月22日〜31日の間にギャラリーで展覧会があり、その期間中にカフェファブリルがオープンするとのことなので、一度下見を兼ねて行ってみても良いかもしれませんよ走る人
詳しくはギャラリー・ファブリルのブログをご覧ください→http://fabrileizu.exblog.jp/

お申込みお待ちしておりますコーヒー

●授業について
大和高原の茶畑の中にある、ギャラリー・ファブリル。陶芸や木工、織物などの作品、さらに旬の素材を活かしたランチなどが楽しめる、とっておきの空間です。その魅力とこだわり、田舎暮らしの本音までを、主宰の安達泉さんが優しく語ってくれます。

【先生】
安達 泉(ギャラリー・ファブリル 主宰)

【参加費】
800円(汁物・飲み物・干菓子代)

【定員】
15人

【注意事項】
*田原公民館(奈良市茗荷町1078番地の1 )に11:00に集合し、教室に移動します。
*昼食をご持参ください。


電球【申込締切】
4月16日(水)09:00
※申込多数の場合は、抽選となります。

衝撃授業参加お申込みは奈良ひとまち大学のHPよりお願いいたします。
URL:http://nhmu.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月26日 (土) 11:15〜14:15
  • 奈良県 ギャラリー・ファブリル(奈良市茗荷町1400)
  • 2014年04月16日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人