mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了〓大会結果レポート〓 ロンヨンジャパンカップ SPA秦野

詳細

2010年10月19日 01:38 更新

当日、246での火事での渋滞をぬけ集合時間の40分前に秦野の平沢のミニストに到着。。
けんたの車に同乗していき、さきちゃんと待ち合わせしてから試合会場へ。。

到着した瞬間に感じたことはコートが狭い、、東町スポーツセンターより一回り狭い。。

すぐにチームのメンバーもそろい、集合時間前にフルメンバーがそろった、、周りにはポツポツ参加者がいるだけでフルメンバーがそろってるウチがコートを独占して全体でアップ&鳥かご。。

新メンバーのMJさんを紹介して(そのあとの平沼記念公園でわかったけどMJさんはまったくの未経験ではなくて、普通にフットサルうまかったから試合にでてもらえばよかった。)スターティングを発表していざグループリーグへ。。

スターティングはさきちゃんはもちろんエースなのでピヴォ、けんたとつとむはプレーが軽くかぶってて、ごり押し系なのでどうしても冷静にチームをまとめられる人が欲しかった、、そして9日の体育館で一緒にプレーして実感として地味なんだけど本当に丁寧で足元安定性抜群のトーレスさんにフィクソをお願いしました。。(これまた平沼記念公園でわかったのはトーレスさん地味じゃなくてかなり派手になってました、、同じメンツで慣れてきたんでしょうね〜)

ちなみにトーレスさんはハーフ顔で誠実そうな男前です、自分に娘がいたら安心して預けたいタイプですね、そしてショップ定員さんなのでユニホームもトーレスさんにお願いするつもりです。。

1回戦
終盤猛攻にあうも難なく勝利、、
けんたの超芸術的なオーバーヘッドシュートはぜひ動画に収めたかった。。

2回戦
相手チームに幼児がいたがなぜかうちとの試合のときは大人の男5人にMIXチームの僕らが勝利

3回戦
ここの相手が結果、準優勝したチームだが、こっちはお構いなしでエースのさきちゃんがピヴォで!、、そしてたしかこの試合でさきちゃんこの日の1点目を軽くげっと!

この試合でもスーパプレイが…トーレスさんの冷静なディフェンス指示があるなか、裏に走りこんだけんたにループぎみのパス、そしてけんたボレーで1点!

つとむはつとむでレーザー光線みたいなシュートバコバコ決めて、、
グループリーグの得点表みてわかりますが、うちの失点の少なさはすべてゴレイロのスーパセーブのおかげ。。

この試合、相手はまさかMIXに負けると思わなかったのか、終盤猛攻するがときすでに遅しで勝利いただき。。

なんかメンバーのこといいように書いるが、お世辞じゃなくてみんなプレーが素敵だった!

できたら宏樹くんや、寛之さんに試合にもっと出したがったが、なんせメンバーは試合に白熱してて、交代の声がまったく通らずタイミング合わずで交代できなかったりが多くて…そこ自分の反省点です…そしてストップウォッチは必需品なので購入します。。

サポーターできてくれたブルプラさんは終始、戦術的なアドバイスをしてくれてみなを集めて落ち着かせてくれたり。。

次回は、メンバーチェンジをブルプラさんにまかせて自分は選手として出たいです、、メンバー考えてると出場する余裕がまったくなく胃がキリキリして試合もまともに見たくないくらい。。

そうして全勝で決勝トーナメントに…がここで2つの罠が。。

1つめは、グループトーナメントで準優勝したチームの風貌に勝利した自信か、決勝トーナメント1回戦の相手は雰囲気は強そうでないもんだからみなが多少ナメてかかったこと。

2つめは普段、セルフジャッジに慣れてるもんだから笛がなっていないインプレーをボールがアウトしたと思い込んだところズバッとやられたこと。。

結果は、この負けたチームが優勝したんですけどね。。
ウチはというと、準優勝チームに勝って優勝チームにまけた3位決定戦してないチームでした。。

ここからダブルヘッダーの会場へ向かう途中、バーミヤンで談笑しつつ、平沼公園でダブルしつつ、夢庵で食事しつつ、ボーリングでバツゲームつきのチーム戦をしつつ、けんたが王子に挑戦状を出してこの日を終えたわけです。。

約2日間不眠の結果か、けんたはもう今にも目をつぶりそうな運転で俺と語り合い、あまりにも居眠り運転の危険性があったのでウチにとめて、2人で約14時間寝てこのスケジュールを消化したわけです。。

参加していただいたメンバーのみなさま本当にお疲れさまでした。。
この日はなんていいチーム、いいプレーの連続なんだと、そしてその結果と試合後の戦士たちの後姿に熱いものを感じることができました。。

ありがとうございました。。

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2010年10月19日 02:05

    あまりでていませんが、寛之さんもガードが固く、朝陽さんのファインセーブはなければあとかるく5点は取られていた気がした。。

    宏樹くんは自分の入れ替えミスでむずかしいタイミングがおおく、やりずらいところで出したから緊張していたみたい。。
  • [2] mixiユーザー

    2010年10月19日 02:09

    あと自分のミスとして7人だと優勝目指すにはちょっときつい。。
    けんたとつとむに負担がかかりすぎて最後の最後でスタミナがね。。。

    こうゆうときにこない王子と黒ちゃんてKYだよねw
  • [4] mixiユーザー

    2010年10月19日 15:17

    なんで動画撮ってないんだキャプテン(゜Д゜)笑
    31日はどうなるかねぇ…
  • [5] mixiユーザー

    2010年10月19日 15:25

    >ウエハラさん

    イヤ...本当はボロ糞にいってやろうと思ってたんですよ、、
    でもね、内容的にもスタミナ的にも結果的にも、、
    まあ誉めるところは誉めないといけないかなと思いました。。

    >けんたfeat.王子

    生で見せたら確実にモテモテだったけどね〜
    みんなよそ見してるときに決まるもんだね〜
  • [6] mixiユーザー

    2010年10月20日 07:06

    > しあんさん

    それまじですかexclamation & questionうれしい顔うれしい顔うれしい顔
  • [7] mixiユーザー

    2010年10月20日 11:18

    >けんた

    あれはね、、けっこうイケてた揺れるハート
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月17日 (月)
  • 神奈川県 SPA秦野
  • 2011年10月17日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人