mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了お喜楽ハーブ園のやさしいベジランチ(京都泉涌寺散策付)

詳細

2011年07月27日 07:50 更新

【7/27受付を開始しました】

お喜楽ハーブ園のやさしいベジランチ(京都泉涌寺散策付)

大好評!ユンイ手作りのカラダにやさしい野菜中心のランチを楽しみましょう。ランチ前に京都・東山のエネルギー溢れる数々のお寺を風音〜Kazaotoと一緒に散策します。

日時: 8月25日(木) 10時00分〜
場所: 京都・東山
定員: 7名(先着順)
料金: 3000円(ランチ代、泉涌寺ガイド代、車送迎代が含まれます。それ以外の支払いは各自負担となります。)参加者全員に「DVD土と風と人と(2500円)」をプレゼント。


〜イベント内容〜
10:00 東福寺駅集合〜車で移動
10:15 泉涌寺内の様々な寺院仏閣の参拝
12:00 風処到着〜お喜楽ハーブ園のやさしいランチ
終了後は車で東福寺駅までお送りします。


〜やさしいベジランチ〜
ユンイが愛情込めてつくったの野菜中心のカラダにやさしいランチです。ベジタリアン対応となっています。(ヴィーガン未対応)
お喜楽ハーブ園で採れた野菜も楽しめます。
ランチメニューはその日のお任せとなっています。(写真は一例です。)

〜お喜楽ハーブ園
風鈴ハウス「風処」の前にある小さなハーブ園です。

〜天空の森〜京奏楽(きょうそうらく)散策〜
自然が最高のヒーラーです。
風処にある光溢れる森を散策することができます。

〜風鈴ハウス「風処(かぜどころ)」〜
世界で初めての風鈴コンサートやイベント、宿泊ができる風鈴ハウスです。
癒やしの森から車で10分の場所にあり、海外や国内の風鈴が常時130個以上展示されています。またドラや太鼓、おリンや鈴などもあり、音の響きを寝っ転がりながら楽しむことができます。
遠方からお越しの場合は有料で宿泊も可能です。

〜泉涌寺〜
泉涌寺は、鎌倉時代より、皇室が代々御葬儀や行事で使われています。
四条天皇、後堀河天皇の墓所もあります。
別名、御寺と呼ばれているのです。
境内にはいると、凛とした空気に包まれます。
(この感覚は伊勢神宮にいるときに似ています。)
古来からつづく天皇家の歴史の重さを感じることができます。
泉涌寺のファンが多いのもうなづけます。
そんな泉涌寺は、風鈴ハウス「風処」から直線距離で350m。
地図で見ると本当に近くてびっくりします!
(入口は反対なので境内を周るように歩いて行きます。約1.5キロくらいあります。)
今日も窓から泉涌寺の山を見ながら作曲をするのです。
拝観料500円が別途かかります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月25日 (木)
  • 京都府
  • 2011年08月25日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人