mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了テルアビブ大学日本の夕べ2009&俳句コンテスト投票のお願い

詳細

2009年06月07日 17:00 更新

毎年お世話になっている、テルアビブ大学「日本の夕べ」と俳句コンテストですが、今年も入賞作品を決めるための投票に、イスラエルに関係する日本人の方々にご協力いただければ幸いです。

http://www.taujapanese.com/haiku/

投票は、イスラエル時間の10日水曜日の夜に締め切り(つまり11日の木曜日の朝に結果を確認し)ます。

なお、「日本の夕べ」のイベントは、

テルアビブ大学「日本の夕べ2009」
6月11日(木曜) 18:30−(開場は、多分18:00)
テルアビブ大学 Gilman 223
入場無料 クルマの場合は大学構内に入れないので、学外駐車場をご利用ください

書道、巻き寿司の作り方、学生によるかぐや姫のパロディ劇、俳句コンテスト結果発表、日本語の歌、盆踊り(東京音頭)などが、コンテンツとして予定されています。

今年は、こぢまんりとした、学生のための気楽な集いがコンセプトです。
ご近所にお住まいの方に、お越しいただければ幸いです。

さらなる詳細は、メッセをいただければお返事します。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年06月12日 19:14

    昨夜、無事「日本のゆうべ2009」が終了しました。

    俳句コンテストの入賞作品は、

    1位 わたしはや きれいなはなが これはなに
    2位 空を見て 今日が終わる 涼風や
    3位 むしめがね じげんばくだん ひにとける

    でした。

    たくさんの方が投票してくださいました。本当にありがとうございました。
    入賞作品を、学生委員と一緒にヘブライ語に訳してみたのですが、
    意味がよくわからない(主語は何? 動詞は一人称? 単数? 複数?)ので、四苦八苦しました。

    今後ともよろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月11日 (木) 木曜日 18:30‐
  • 海外 テルアビブ大学
  • 2009年06月11日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人