mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/3(Fri) ENN @ BALL [December, 2004]

詳細

2004年12月01日 14:46 更新

いよいよ今年最後のENNです。気合入れていきますっ!!

12月ENNは「クリスマス+忘年会+チャリティ」と、盛り沢山でスペシャルな内容!益々パワーアップして盛り上げていきます。ぜひ遊びに来て下さい!!

※12月のENNは、ゲストDJのご好意、およびENN Crewの寸志により、ギャランティ(一部経費除く)全額を中越地震の義援金に充てさせていただきます。店内にも募金箱を設置いたしますので、ご協力いただけましたら幸甚です。皆さまにお越しいただくことが、より大きな力となります。ぜひぜひよろしくお願いします。

ENN

@ BALL

12/3(Fri)

22:00 Start
2,000 1drink

Special Guest DJ:
□ Junya Ushijima (ACCESS ALL AREA)
□ Kentaro Takizawa

DJ:
□ Masakatu Hara
□ Kunio Suzuki
□ Ishizaki Taku
□ HaL


□牛島絢也 (ACCESS ALL AREA)

1999年より小林 径が主宰する“Routine Jazz”に参加。その後2001年に独立し、全国各地でのDJや海外のラジオ・ショウで自身のセットを放送したりと活動の幅を広げる。
2003年より“ACCESS ALL AREA”をコンセプトに南青山LOOPでパーティー・オーガナイズを開始。2004年2月には野崎良太(Jazztronik)、小川 充(DMR)そしてKENSHU(音楽扇子)が参加するパーティー“trippin’”を立ち上げた。


□瀧澤 賢太郎

2003年4月にリリースした1st ep「IMPRESSIVE TIME」が都内クラブを中心に スマッシュヒット。福富幸宏氏や、Nik WestonのDJ チャートにランクインし、須永辰緒氏、Glenn Underground、NEEDS等からも評価されたことで話題をさらい、当時22歳にして浜崎あゆみのシングル"ourselves"のリミックス を手がけるという異例の大抜擢を受ける。さらに同年、福富幸宏氏がレジデントDJを務める青山LOOPの看板イベント"a new dimension"への参加が決定するなど、今最も注目を集める若手クリエイター。
2004年7月14日には、初のデビューアルバム"IMPRESSIVE TIME"をリリース。福富幸宏による"Hikari-no-mukou Yukihiro Fukutomi Remix"、JAZZANOVA、JAZZTRONIK等の作品参加で注目を集めるBwana-Kがヴォーカル参加した楽曲を収録。
2004年11月には、Philter Recordsよりリリースされるクリスマスコンピレーション"LUXURY CHRISTMAS〜CHRISTMAS SONGS FOUNDATION〜”に、福富幸宏、藤本一馬(orange pekoe)、studio apartmentらと共に参加。クリスマスカヴァー曲を2曲提供している。

□ Special Present
先着50名様にENN謹製コンピレーションをプレゼント。
この機会、逃すべからず!

それでは、BALLにてお待ちしています。
よろしくお願いします。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2004年12月03日 (金) 22:00
  • 東京都 渋谷BALL
  • 2004年12月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人