mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了鈴木謙一郎ピアノコンサート

詳細

2007年05月21日 10:35 更新

FAZIOLI使用コンサート
鈴木謙一郎ピアノ・コンサート

日時:2007年6月10日(日) 14時〜15時
会場:京都国立近代美術館 1階ロビー
定員:先着100席(鑑賞無料)
曲目:プロコフィエフ『ロミオとジュリエット』
   チャイコフスキー『眠れる森の美女(プレトニョフ編曲)』
使用楽器:F212

主催:京都国立近代美術館、毎日新聞社
協力:株式会社イハラ楽器

(美術館への入場料はいりますので、お間違えの無い様に)



鈴木謙一郎(すずき・けんいちろう)
大阪・箕面市生まれ。
4歳よりピアノを始め、桐朋女子高等学校音楽科(共学)入学。
第42回全日本学生音楽コンクール高校の部全国第1位。
91年大阪いずみホールにて第109回日本演奏連盟推薦音楽会出演。
同年第60回日本音楽コンクール第1位、併せて井口賞、野村賞、河合賞受賞。
93年2月箕面市より「もみじ顕彰」を受賞。93年東京イイノホールに於いて日本ショパン協会第161回例会にてリサイタル開催。同時大阪いずみホールにてリサイタル。
桐朋学園大学音楽学部ピアノ科首席卒業後、同大学研究科入学。東京交響楽団、大阪センチュリー交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団、桐朋学園オーケストラ等と共演。98年文化庁海外派遣研修生として渡仏。フランス・トゥールーズ音楽院入学。1等賞卒業。
ブレストピアノコンクール第1位受賞。03年ホロヴィッツ国際音楽コンクール第4位入賞、銅メダル。
この間、ヨーロッパ各地でリサイタル、オーケストラ(ウクライナ国立フィルハーモニー他)と協演。
国内各地でもコンチェルト協演やリサイタル、NHK-TV・FM等に出演。
帰国後、05年箕面メイプルホールにてリサイタルおよびNHK-FM「名曲リサイタル」に出演、好評を博す。
06年大阪フェニックスホール、東京オペラシティ・リサイタルホール等のコンサートに出演。活躍中。今後いっそうの活躍が期待され、注目されている。
これまでに、土田晴子、田中希代子、林秀光、テレーズ・デュソー、ヴァレリー・コズロフの各氏に師事。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月10日 (日) FAZIOLI F212使用
  • 京都府 京都国立近代美術館
  • 2007年06月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人