mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【売】VFR400R NC30 1992年製

詳細

2008年11月20日 00:53 更新

【メーカー】 HONDA
【車名】 VFR400R
【排気量】 399cc
【年式】 1992年(最終型)
【カラー】 ロスホワイト
【走行距離】 35500km(多少伸びます)
【車検/自賠責】 なし(書類あります。)
【事故暦】 あり
【自走】 不可能 (車検がないため)
【自己評価】 10点中/6


---------------------------------
【カスタム】 メイカー不明社外フルエキ

      パワフィル:キャブセエティング済み、F3キャブセッティングキットあり
      
      外装が1991年のもの

      リアシートカウル、シートレール、リアサスペンション、リアホイール:RVF400

      チェーン、スプロケ520コンパード(現在15-38T,14Tもあります)

      リミッターカット(M-MAX製)

      フロントブレーキマスター:R1純正ラジアルマスター(つけてから走行6時間程度)

      燃料コック、強制落下式

      冷却ファン手動化

      片目仕様

      自作スクリーン

      RVFクラッチ(スプリング1枚プラス)
---------------------------------
【希望金額】 17万円
【支払方法】 現金、分割可(支払い終了時に車体受け渡し)
【値引】可能 (相談しましょう)
【配送】可能(近県ならば5000円+ガス代で軽トラに積んでいきます。また、業者を使って発送を希望される方は手配をよろしくお願いします。)
---------------------------------
コメント(必記)
結構距離いってますがエンジンはぴんぴんしてます!
車検が切れてから(約一年前)からはサーキット走行メインで使ってました。
見た目はオンボロですがタイヤさえ履き替えていただければすぐに走れる状態です。
カウルには傷多数あり、シートカウルはバキバキです。
フレームに曲がり、割れなどはありません。
スピードメーターの針が折れているので、メーターは要交換です。

フロントフォーク:去年八月にOH
キャリパー前後:今年六月にOH
ステム:今年六月に打ちかえ
エンジンオイル:2000kmおきに交換、フィルター2回に1回交換(エンジンオイルは交換交換しておきます。)
パット:前後ともに8分山(フロント:RK、リア:べスラ)
タイヤ:スリックタイヤ(要交換)

その他予備パーツがあります。
主な予備パーツ
タンク(チョイ凹み)2個
VFRタンデムシート
VFRシートレール
VFRインナーフェンダー(フェンダー部カット済み)
シングルシートカウル:青
ステップ左
エアクリBOX 3個 内1個加工済み
純正エアクリ
サイド、アンダーカウル 黒 1か箇所割れあり
コンピュータ 2個
ハーネス類
ステアリングダンパー
純正ウインカー

などなど、他にも細かいものがあります。

もちろん現車確認大歓迎です。

車体の写真ですが、私のフォトアルバムの1992NC30に載せてありますのでこちらもぜひご覧ください。

連絡はメッセージにてお願いいたします。

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月20日 (木)
  • 千葉県 船橋市
  • 2008年11月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人