mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了FEEL@ROCKWEST

詳細

2011年09月21日 11:08 更新

皆さん!僕、26日が誕生日なんです!是非お祝いに来てやって下さい!!信じてます。


DANCE-MUSICの「音の層」を体験出来るPARTYが【FEEL】です。
気持ちの良いVOCALのDANCE-MUSICを中心に、
その日・その場 に集まってくれる皆さんが心から愉しみ、
笑顔になれるような空気が【FEEL】にはあります。
様々なジャンルに対応できるROCK WESTのサウンドシステムと
多種多様なオーディエンスが集まるフロアーに融合されてゆく
FEELのDJ達のPLAY・・・

お楽しみに!

9.24(SAT.)
FEEL

■DJs
TOMITAKA KIYAMA(SHIBUYA-FM)
日本のクラブシーンをGOLD時代から支えてきたDJの一人。
2008年にはDJ歴30年を迎えた。
そのキャリアが故に、様々なARTISTSやDJとの交流も多く、
彼等からの信頼は絶大である。
国内の第一線で活躍しているDJでTOMITAKA KIYAMAの名前を
知らないものはいない、まさに「知る人ぞ知るDJ」。
現在はSHIBUYA-FMのチーフ・プロデューサーとしても活躍中で、
DANCE-MUSICだけの選曲にとどまらず、
LIFE-STYLEに合った音楽を多くの人々に提供している。
2011年7月、念願のSHIBUYA-FMライブストリーミングサービスを開始した。
SHIBUYA-FM : http://www.shibuya-fm.co.jp/

AYUMU OKADA(DISK UNION)
1989年からDJを始める。
豊富な経験により変幻自在に変化する彼のPLAYは安定感に定評 があり、
またレコードショップ店員という幅広い音楽の
知識から行われる選曲の幅は多くのクラウドの支持を受けている。
LOOP ・module・fai・ArcHなど都内各所でRESIDENT DJ として活躍中。
またアパレルメーカーのCDへの楽曲提供から、
ファッションショーの音楽監修など活動の幅を広げている。

FUNACOSHI(FM Salus)
80年代後半よりDJとして活動を開始し、
当時主流だった芝浦GOLD 等で活躍後、
あらゆるスタイルが求められたスペース、
TATOU-TOKYO のRESIDENT DJを務め、
数々の海外DJ達と多数共演を果たす。
制作にも力を注いでおり、REMIX WORKではSAKURA Vlidgeなどの作品も手掛け、
葛谷葉子の"SIDE SEAT"はTonyHumphriseのMIX-SHOW でもプレイされ話題に。
2006年11月にはオリジナルトラックPiano Liveを
Artimageから リリースし、すでにSOLD OUTとなった。
常にフロアを意識し、新旧織り交ぜた選曲は現場主義の証!
そこから生み出されるヴァイヴレーションを是非とも体感して もらいたい。
現在は、DANCE-MUSICだけではなく幅広い選曲を求められる
ラ ジオ製作にも携わり、FM-Salus(84.1MHz)でのディレクター
やミュージックプログラムの選曲を行う、マルチなミュージッククリエーターである。

TOSHI(LIVEN / Multicolor)
仙台SquallでDJの魅力に触発され活動を開始。
東京に拠点を移し、様々な出会い・経験を通じ、
2004年『DUB TRIANGLE PRODUCTION 』に所属する。
都内複数のCLUBでDJとして活躍を始め、2008年にはHOUSE PARTY
『4RHYTHM』を開始し、DJだけでなくオーガナイザーとしての手腕も発揮している。

PISHIO

KAWADA

■FOOD
まめ食堂

■STAFF
ERI
MAKIKO

■OPEN
22:00〜

■DOOR
2,500yen(1D) , W/F : 2,000yen(1D)

■GENRE
DEEP HOUSE & ALL GOOD MUSIC

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月24日 (土) sat
  • 東京都 rockwest@渋谷
  • 2011年09月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人