mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了またやっちゃいます( ´ ▽ ` )初心者登山

詳細

2013年06月26日 22:28 更新

前回多数の参加者に集まってもらった初心者登山富士山

好評?に付き再び開催しますわーい(嬉しい顔)

今回は七時雨山です富士山
北峰、南峰二つのピークを持つ双耳峰からの景色は素晴らしいですよ富士山
山麓に広がる高原はメルヘンチックな風景で癒されまするんるん

登るルートは登山口→北峰→南峰(ここでお昼休憩予定)→北峰→登山口(往復約8キロ)を予定してます。

通常南峰までは2時間で登れますが、初心者登山なのでゆっくりペースで3時間で登頂出来る様に頑張りましょう電球

登山開始を9時にしますので、登山口に10分前集合でお願いします。

ここは山の名前の通り天気が変わりやすい山です晴れ曇り雨
晴れていても、雨具の装備を忘れずにお願いします電球

山頂にはベンチ等ありません冷や汗なので、携帯座布団などあれば重宝しますよ電球

登山口がわからない?って方は西根インター近くの道の駅にしねで8時に待ち合わせしましょうわーい(嬉しい顔)

安代インターから登山口までは車(セダン)20〜25分の距離です。

山デビューしたいけど一人じゃ不安冷や汗な方、このイベントで沢山の山友作りましょうわーい(嬉しい顔)

もちろん初心者じゃない方もじゃんじゃん参加してくださいウッシッシ

追記…登山後のお楽しみ?温泉は登山口近くの七時雨山荘に温泉あります(浴槽は狭いですが…)山荘内にある喫茶が雰囲気良さそうです電球カフェ好きな方にはオススメです指でOK
安代インター近くの新安比温泉は超オススメですいい気分(温泉)天然の薬湯と言われる名湯で私も大好きな温泉の一つです指でOK

コメント(59)

  • [20] mixiユーザー

    2013年06月24日 22:57

    今回は、行けるか微妙なので、参加表明はしないでおきます。が、行けそうなら登りに行きます〜。集合時間に間に合わなかったら追いかけます〜。
  • [21] mixiユーザー

    2013年06月24日 23:25

    >>[020] わかりましたわーい(嬉しい顔)本気で登るヨウチャンさん見れるかもexclamation & questionですねウッシッシ楽しみでするんるん
  • [22] mixiユーザー

    2013年06月25日 21:49

    >>[20]
    是非追いついて、ウインブルドン、ナダルの敗退理由について教えてください。ウインク
  • [23] mixiユーザー

    2013年06月25日 23:20

    初参加させてくださいわーい(嬉しい顔)
    登山も初心者、七時雨山も登ったこともありませんが、よろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2013年06月25日 23:27

    こんにちわ!登山歴1年のはれこと申します。去年七時雨に登り今年もまた行きたいなと思っていました。よかったらご一緒させてくださいわーい(嬉しい顔)
  • [25] mixiユーザー

    2013年06月25日 23:33

    >>[023]
    参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)初心者登山ですのでゆっくり登りますよるんるんみんなでサポートしますので楽しんでくださいわーい(嬉しい顔)
  • [26] mixiユーザー

    2013年06月25日 23:35

    >>[024]
    去年も登られたなら大丈夫ですねわーい(嬉しい顔)ゆっくり登るので景色楽しめるといいですね富士山
  • [28] mixiユーザー

    2013年06月26日 01:07

    メンバー増えて来ましたネ〜

    皆さん宜しくお願いします警官
  • [29] mixiユーザー

    2013年06月26日 03:59

    >>[22] 可能ならば頑張ります。ただ、試合の映像を見ていないので…。
  • [30] mixiユーザー

    2013年06月26日 22:33

    >>[27]  初めましてexclamation ×2 こちらこそお会いできるの楽しみにしていますわーい(嬉しい顔) いろんな山に登られているんですねexclamation 楽しそうなのが伝わってきますぴかぴか(新しい) 七時雨山楽しみでするんるんよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [31] mixiユーザー

    2013年06月26日 22:33

    お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ
    参加したいです。

    初心者の友人1名も一緒に参加したいです。
    よろしくお願いしますm(_ _)m
  • [32] mixiユーザー

    2013年06月26日 23:13

    >>[31] 参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)また楽しいイベントにしましょうるんるん
  • [33] mixiユーザー

    2013年06月27日 11:53

    あ、仮参加としておきます。
  • [36] mixiユーザー

    2013年06月27日 20:58

    >>[33] 了解です指でOK テニスウィンブルドンで寝不足かと思いますがあせあせ(飛び散る汗)
  • [37] mixiユーザー

    2013年06月27日 21:01

    >>[34] 残念ですねたらーっ(汗)体調悪いならば無理せず休養第一です指でOK
    来月も初心者登山開催予定です電球
  • [38] mixiユーザー

    2013年06月27日 21:02

    >>[35] 残念ですねあせあせ(飛び散る汗)土曜日は仕事の人多いみたいであせあせ
    次回の初心者登山は日曜にしますね電球
  • [39] mixiユーザー

    2013年06月27日 21:53

    コメントのみ書き込むの方をポチっとしてしまい参加者一覧に名前がのりませんでした。イベントに参加します手(パー)不慣れなものですみません〜たらーっ(汗)
  • [40] mixiユーザー

    2013年06月27日 22:04

    >>[39] 早速ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
  • [42] mixiユーザー

    2013年06月28日 00:37

    はじめまして。

    もしかしたら参加できるかもしれません。
    よろしくお願いします(*^^*)
  • [43] mixiユーザー

    2013年06月28日 11:26

    >>[042]
    仮参加ですねわーい(嬉しい顔)本参加になればいいですねるんるん
  • [44] mixiユーザー

    2013年06月28日 18:15

    こんにちは。
    私ももしかしたら参加できるかも! 
    仕事次第なので仮参加でお願いします(^ ^)
  • [45] mixiユーザー

    2013年06月28日 18:40

    >>[44] 仮参加ですねわーい(嬉しい顔)分かりました電球参加出きるといいですねわーい(嬉しい顔)
  • [46] mixiユーザー

    2013年06月28日 18:58

    明日の天気は曇りで微妙ですね曇り雨が降ったとしても小雨程度だと予想します。
    なので明日はイベントを予定通り開催しますわーい(嬉しい顔)

    明日の八幡平市の予想最高気温22℃です。七時雨山は15℃程度かな?休憩時に体が冷えないように防寒着の準備をお忘れなく危険・警告

    参加の皆様にはメールとメッセージ送りますので、明日はよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

    尚、登山口周辺は携帯の電波状態が良くないようですふらふら

    なので急な連絡等は出来るだけ8時前にお願いします危険・警告

    念の為に私は8時まで道の駅にしねで待機してますわーい(嬉しい顔)
  • [47] mixiユーザー

    2013年06月28日 19:07

    参加します。
    ヨウチャンと行くので遅れたら
    追っかけるので先にスタートしててください
  • [48] mixiユーザー

    2013年06月28日 19:48

    >>[47] お待ちしてましたわーい(嬉しい顔)よろしくお願いしまするんるん
  • [49] mixiユーザー

    2013年06月29日 00:01

    一応参加締め切りますが、当日飛び入り参加も大丈夫ですよわーい(嬉しい顔)

    そろそろ寝ます眠い(睡眠)明日はよろしくお願いします指でOK
  • [50] mixiユーザー

    2013年06月29日 05:05

    おはようございます

    今日はよろしくお願いしまするんるん
    基本
    人見知りですが
    仲良くして下さい
  • [51] mixiユーザー

    2013年06月29日 06:15

    おはようございますわーい(嬉しい顔)

    微妙な天気ですね曇り日中晴れるかもしれない予報を信じましょうあせあせ
  • [52] mixiユーザー

    2013年06月29日 07:27

    私は今日行けないので、みなさん気を付けてね。
  • [53] mixiユーザー

    2013年06月29日 07:52

    道の駅に到着わーい(嬉しい顔)晴れてきましたね晴れこれから現地に向かいまするんるん
  • [54] mixiユーザー

    2013年06月29日 20:25

    イベント参加の皆様、今日はお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    山頂からの景色が白一色だったのはご愛嬌ということで…あせあせ

    間近で牛さん牡牛座見れたので良かったねーわーい(嬉しい顔)で勘弁してくださいあせあせ

    「ここ滑りやすいですよー」って言ってた自分が滑って転ぶヘボなイベント企画者でしたが、またイベント企画しますので気軽に参加してみましょうねるんるん

    参加の皆様に集合写真送りますので、届いてなかったら教えてください危険・警告
  • [55] mixiユーザー

    2013年06月29日 21:51

    天候はイマイチだったかもしれないけれど、陽が照りつけず、風も穏やかでまずまずだったんじゃないかと想像曇りやらなければならないことが山積していて参加できませんでしたが、未登頂の山で企画があれば行きたいと思っています富士山皆様ご苦労様でしたぴかぴか(新しい)
  • [56] mixiユーザー

    2013年06月29日 22:05

    >>[52] 次回の初心者登山は三ツ石山の予定です(網張の奥産道からのコース)日程決まったイベント立てます電球
  • [57] mixiユーザー

    2013年06月29日 22:08

    >>[55] 山頂は寒かったですよあせあせ(飛び散る汗)ま、暑いよりはいいですかねわーい(嬉しい顔)
    相変わらず多忙な日々のようですね冷や汗次回八甲田に行きます富士山休めたらよろしくお願いします電球
  • [58] mixiユーザー

    2013年06月29日 22:29

    えがっだ〜
    ワイワイ登るの良いね。
    また行きましょう!
    みなさんありがとう!
  • [59] mixiユーザー

    2013年06月30日 10:50

    皆さん昨日はありがとうございました。
    とても楽しかったです。
    またどこか一緒に行きましょう(^ ^)ノ
    昨日撮った写真の掲示板の合言葉を
    メッセージで送らせてもらいました。
    届いてない方はご連絡下さい。
    写真掲示は、1ヶ月を予定してます。
    ぜひ見に来てください(^_-)-☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年06月29日 (土) 雨天中止
  • 岩手県 田代平高原駐車場登山口
  • 2013年06月28日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人