mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2006 年末ゴスペル・ワークショップ

詳細

2006年11月17日 01:33 更新

*昨年5月、12月に行なわれたWSと同様、道内の主要クワイアのディレクターの方々を講師に招くゴスペルワークショップです。
*27/28は夕方から夜、29/30は午後から夕方まで。
*コンサートはありませんが、最終日に"収穫祭"という形で練習した曲を歌います。

(以下、詳細です)
------------------------------------------------------

<会場>
札幌聖書キリスト教会 礼拝堂
白石区北郷1条3丁目1-58
(JR白石駅から徒歩約10分)

<ワークショップ講師>
・五十嵐 信生(胆振 LiP)
・上森 真菜(旭川 CoJ)
・大山 小夜子(札幌 OViC)
・小林弓恵(北見NNC)
・佐々木 秀俊(室蘭 Hymns)

<スケジュール>
■27日・28日■
18:00〜参加者受付開始
18:30〜21:00ワークショップ
■29日・30日■
8:30〜選択クラス受付開始
9:00〜10:30>指揮者/ドラム
10:45〜12:15>ゴスペルの歴史/電気音響の基礎
13:00〜参加者受付開始
13:30〜18:30〜ワークショップ

*選択クラス講師*
1.指揮者:大山小夜子
2.ドラム:大山淳
3.ゴスペルの歴史:佐々木秀俊
4.電気音響の基礎:杉本博徳

**選択クラスはWS参加者の登録制オプションです。
参加費とは別に登録料1,000円(ひとりあたり一律料金)がかかりますが、登録すれば(時間が重複していないクラスであれば)どのクラスにでも参加できます。

<ワークショップ参加費>
一般:全日程参加;10,000円、部分参加;1日3,500円・2日7,000円
中高生:全日程参加;8,000円、部分参加;1日3,000円・2日6,000円
夫婦(2名分):全日程;16,000円、部分参加;1日5500円・2日11,000円
選択クラス登録費1,000円(一律)となっております。

詳細・申込書はこちらから;
GPMホームページ
http://www.gpm.cc/
(申込書をpdfファイルでダウンロードできます)

なお、携帯では上記HPにアクセスできませんので、携帯のみでmixiをしている方のために、メールによる申込方法を記載しておきます。
以下の内容をGPM(mail@gpm.cc)まで送信してください。

■タイトル:2006年末GW申込
■内容:
・名前(ふりがな)
・性別(男・女)
・年齢
・パート(ソプラノ・アルト・テノール・ベース・不明)
・郵便番号
・住所
・電話番号/FAX番号/携帯電話番号
・職業または学校名
・教会名(キリスト教会に通っておられる方のみ)
・クワイア名(クワイアに所属している方のみ)
・参加区分(中高生・一般・夫婦)
・参加日(全日・27日・28日・29日・30日)
・選択クラス(希望する場合、日付とクラス名)

<申込にあたり>
・事務局にて申込内容を確認し、参加費の金額と振込先銀行口座をご連絡しますので、2週間以内に全額を指定口座までお振込み下さい。(期日内にお振込みのない場合、申し込みキャンセルとなる場合があります)
・12月11日以降、参加費の振込みが確認できた方から、練習する曲を収録した音源、歌詞カードと対訳などの資料をお送りいたします。
・キャンセルに関して、参加費のご返金はできませんので、あらかじめご了承下さい。

<ワークショップについて>
・GPMのワークショップは、ゴスペルの意味や背景も含めて楽しむことを考えています。そのため、ゴスペルの歴史、歌詞の意味をそのルーツとなる聖書から解説する時間も持ちます。
・カセットテープやMDへの録音、ビデオテープへの録画などはご自由に行なっていただけますが、機材についてご自分で責任を持って管理下さい。盗難や破損に関してGPMでは責任を持ちかねます。
・練習中、水分補給用に水やお茶などをご持参下さい。ゴミは各自でお持ち帰りいただけますようお願いします。
・会場の教会敷地内は禁煙です。また、礼拝堂内、およびその前のロビーの食事も禁止とさせていただきます。29、30日の昼食場所として、教会堂2階の多目的ホールをご利用いただけます。
・練習会場に参加者用の駐車スペースが充分にございませんので、極力公共交通機関でお越し下さい。


*主催**GPM(ゴスペル企画ミニストリー)
TEL/FAX:011-664-4003
住 所:札幌市西区西野3条5丁目2-1-A404
E-Mail:mail@gpm.cc

------------------------------------------------------

(写真は2005年5月WSの収穫祭の様子です)

コメント(49)

  • [10] mixiユーザー

    2006年11月29日 14:04

    ありがとうございますた。
    さてと、諭吉っちーずをお財布に招待せねば…(^-^;
  • [11] mixiユーザー

    2006年12月07日 13:32

    前からはせどんさんに教えてもらっていたので・・・
    旦那の許可ももらったし・・・
    朝からFAXで申し込みました☆
    音楽関係は旧姓で動くので、旧姓でwww
    もう少ししたら振込みにいってきま〜〜〜す♪
    3日間の参加ですが・・・楽しみです☆
  • [14] mixiユーザー

    2006年12月07日 17:11

    本日振り込ませていただきました。
    関西方面に送っていただくものです^^
    札幌在住なんですが・・・歌の仕事で実家に戻ってるためなのです(笑
    ややこしくてすみません^^;
  • [15] mixiユーザー

    2006年12月07日 18:00

    行くわよ!
    何があろうと行くわよ!!
    ぢゃないと織るは壊れる(ToT)
  • [16] mixiユーザー

    2006年12月07日 19:07

    もちろん行きますとも!うちの新人テナーも申し込むはず!NNCからは今のところ、6人かな?関西のWSに参加するメンバーが数名いるのでこれくらいかしら?今年のカレンダーの関係で参加できない人もいるかもしれませんね?参加人数増えるよう祈ってます。
  • [18] mixiユーザー

    2006年12月11日 16:16

    年末WS、参加します!
    準備、ありがとうございます!!!
    すっごーーーーーく、楽しみにしています。

    富良野SSからは7名?くらい参加すると思います。
    もう曲目、決まったのですね!
    資料が届くの楽しみにしてます♪
  • [20] mixiユーザー

    2006年12月12日 21:02

    おお〜っ!(#^.^#)

    目を凝らしてよく見ると・・・いや、日本語タイトルの「あの」1曲以外、よく見えません(^-^;

    でも、全部で10曲。楽しみですぅ♪
  • [21] mixiユーザー

    2006年12月13日 09:49

    週末に全ての手続きをする予定です。

    >ぢゃっきぃさん
    その他のもろもろも含めて週末に振込みますので、
    週明けにご確認お願いします。業務連絡でした。

    とりあえず、テンションアゲアゲでいきましょう!
  • [22] mixiユーザー

    2006年12月13日 11:12

    いいなぁ(ToT)

    行きたいよ゛ー
    ゆみてぃのWS受けたいよぉ(ToT)

    仕方ないので(笑)
    がんばってお仕事しますぅ(>_<)

  • [23] mixiユーザー

    2006年12月15日 22:08

    ぁたしも年末のWS参加しまぁーす(◎>ч<●)v 楽しみだ!!! 色ンな人と仲良くなりたいです*゜
  • [25] mixiユーザー

    2006年12月18日 20:39

    先週半ばに受け取りました☆
    練習曲・・・とってもワクワクしながら、毎日聞いています。

    ただはじめてのWSで、どんな風に行われるのかわからないだけに・・・テキストブックを見ていてもとまどいがあるのですが(苦笑
  • [26] mixiユーザー

    2006年12月19日 16:19

    資料届きました!
    ありがとうございました〜 (・∇・)

    CD、毎日聞いています。
    GPMのワークショップに参加するのは、2005年GWから今回で3回目になります♪
    どの曲がどの講師の選曲かしら〜〜(*^m^*)と、想像しつつ聞いています。
  • [27] mixiユーザー

    2006年12月19日 18:33

    GPM様…資料ありがとうございました
    (^ヮ^)♪
    Waku.Wakuして来ます!
  • [29] mixiユーザー

    2006年12月20日 14:54

    じゃっきぃさん、レスありがとーございます!
    ヒントを聞いて、またワクワク♪♪
    しかし、その時点で私の予想はハズレていました(笑)
    私の予想もまた仕切り直し…(o^-^o)♪
  • [30] mixiユーザー

    2006年12月26日 21:56

    いよいよ明日からだね〜〜〜!
    楽しみだわ〜(*^_^*♪

    PS
    写真は昨年末のWS
  • [31] mixiユーザー

    2006年12月26日 22:12

    皆さん、本当に明日になりましたね。
    天候が気になるところですが、
    どうぞお気をつけて下さいね。
    って、道東が一番荒れる予報。
    JRがまともに動けますように!
  • [32] mixiユーザー

    2006年12月27日 00:07

    いよいよ明日から!!
    今回の選曲すべてにムフフ・・ですねぇ♪

    すべての参加者が道中守られますように!
    濃い年末に!賛美でアツイ年末にしましょう。

    ゆみてぃが寝坊しないようお祈りくださ〜い←重要!!
  • [34] mixiユーザー

    2006年12月27日 10:45

    ぢゃっき〜さん!おもしろい(≧∇≦)

    ゆみてぃは無事北見を出発しました。
    でも、とてもツルツル路面で予定よりも30分遅れてます!

    今からの参加でも遅くはありません♪迷ってる方は一歩踏み出そう!
  • [35] mixiユーザー

    2006年12月27日 10:55

    うわわ、出遅れた!
    今回もさんかしますのでよろしくお願いしまーす

    ゆみてぃが無事に起きれて何よりです。
    私も今日はシゴトを休んだので準備は万全です。

    全道からお越しのみなさんの足が守られますように。
    そしてぢゃっきぃさんはじめGPMのみなさんのはたらきに、ちょう感謝です!
  • [37] mixiユーザー

    2006年12月30日 07:14

    本日、最終日となりました。
    夕方からは「収穫祭」です。
    昨日から、参加者が80人を超えた模様。
    ウ〜〜ン、やっぱりいいねぇ〜。
    今日も、思いっ切り神様を賛美しましょうね。
    あ〜ぁ、し・あ・わ・せ!!
  • [38] mixiユーザー

    2006年12月30日 22:18

    WSお疲れさまでした!!
    私はWSショップ初参加だったのですが、
    んもうとっても楽しかった(^0^)
    どんなときもイエス様が助けてくださること、
    必要なものを常に備えてくださることを
    強く思い、感謝でした。
    全道各地のクワイアの方々との交わりも
    本当に感謝でした。
    また皆さんにお会いできることを楽しみにしています♪

    がっきぃ@OViC
  • [39] mixiユーザー

    2006年12月31日 12:06

    GPMの皆さん、そして各講師の皆さん、参加した皆さん、バンドの皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです
    ありがとうございました
    一番神様に感謝です
    (*^_^*)
    参加した皆さん、本当にお疲れ様でした
    波多先生の貴重なドラム叩く姿も見れたし(笑)
    楽しくって幸せで、あのまま時間が止まって欲しかった…
  • [41] mixiユーザー

    2007年01月21日 02:24

    ぢやっきぃさん>
    いつも細かな働き感謝します。今日CDが届きました。
    たくさんのCDの作成とCDのデザインの印刷やCDの編集は大変だったと思います♪とても音がクリアでいいです♪

    心から感謝♪
  • [42] mixiユーザー

    2007年01月22日 00:53

    昨日CD届きました☆
    ほんとにありがとうございます。
    ゆみてぃサンもおっしゃってるように・・・たくさんのCD作成など大変だったと思います。

    心から感謝します♪
  • [46] mixiユーザー

    2007年02月11日 22:12

     まだまだ完成していませんが、ワークショップのDVDについて業務連絡です。

     日記での反応を見る限りでは希望者がそれなりにいらっしゃるようなので、こちらも生ディスクやケース、プリンタインクなどの取り寄せをしたり、製作数量をみてかかくを決めたいと思っています。

     mixi規定に「商業用の広告・宣伝を目的とする情報の投稿」が禁止事項としてあるので、念には念を入れて、日記やコミュでは告知のみとさせていただき、希望される方は--

     必ず私宛に直接メッセージ

    --で希望部数をお知らせ下さい。折り返しこちらのメールアドレスをお知らせしますので、その後のことはできれば直メールでということになります。よろしくご了解下さいm(__)m

    なお、DVDは基本的に6枚セット。
    (1)WS1日目+2日目(12/27-28)
    (2)WS3日目(12/29)
    (3)WS4日目(12/30、収穫祭を除く)
    (4)選択クラス〜ドラム(12/29-30)
    (5)選択クラス〜電気音響の基礎(12/29-30)
    (6)WS収穫祭(12/30)
    ケースに入る大きさの歌詞カードも添えます。

    ※写真はいかにも完成しているように見えますが、できているのは2枚目のみ(^-^; 他は未編集でダビングしたディスクに同様の印刷を施しただけです。

    ※GPMの了解は得てますが、あくまで自分用のDVDをお分けする形の非公式なものであり、素人制作です(^-^; さらに撮影者がWSに参加してるので、収穫祭(撮影は外部依頼)・ドラムクラス・音響クラス(半分)以外は、カメラが回しっぱなしになってます。見えにくかったり声が聞き取りにくかったりします。極力見やすく、という編集はしているものの・・・そういうDVDです・・・。

    ※そういうことですから、生産数量にもよりますがヨカはユウソウリョウふくみサンゼンゴヒャクエン〜サンゼンエンくらいで考えています。
     またこれも希望者数によりますが、お渡しできるのは3月に入ってからと思ってください。

    ※WS参加者以外でもOKです。

    以上、業務連絡でした(*^_^*)

    チュウモン以外の用件でご質問等あればコメント下さい。
  • [47] mixiユーザー

    2007年03月28日 23:18

    自分の日記とダブりますが---


    昨年末のゴスペルワークショップDVDが完成しています(*^_^*)

     最後の収穫祭ディスクは、2台のカメラ+音声はGPM録音のものでかみ合わせたので、これだけでもかなりコンサートっぽい雰囲気が楽しめるものと思います。ミニ歌詞カードも入れました。

     なお、6枚組(3千円)が基本ですが、もしバラで必要な方は、価格は下記の組み合わせになります。

    ・Disc 1〜5(WS27+28、29、30、ドラム、音響);各400円
    ・Disc 6(収穫祭);千円

    郵送の場合は、梱包・郵送料として別途300円申し受けます。

    以上です。
    (お支払い方法についてはメモを同封します)

    ご注文希望の方は私まで直メ下さい。


    PS
    2005年の5月&年末(ともに1日目は未収録)WSのDVDも在庫あります。
  • [48] mixiユーザー

    2007年03月28日 23:53

    収穫祭のDVDが、あまりに素晴らしくて、涙なしには見れませんよ〜
    ちかまっちゃん、制作ありがとうございました…
    まるで一つのドキュメンタリ‐映画を見てる様です
  • [49] mixiユーザー

    2007年03月28日 23:58

    Mama、ありがとう(*^_^*)

    そうだね、ドキュメンタリー風・・・確かに作っててそんな感じはあったなぁ・・
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月27日 (水) 〜30日
  • 北海道 札幌市
  • 2006年12月26日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人