mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第70回 12/16(土) 「決戦!大坂城」

詳細

2017年11月29日 22:44 更新

今年最後の歴読!は「決戦!大坂城」を課題本とします。

今回も超豪華、7人の作家が7人の人物の視点で大坂の陣を描く作品集となります。
戦国時代に幕を降ろす運命を背負った男たちの物語を楽しみましょう♪

また、今回は終わった後に年末恒例の忘年会を開催します。忘年会では、本のプレゼント交換も企画していますので、お楽しみに!

今年最後の歴読、おのおの、抜かりなく!!

「決戦!大坂城」(講談社文庫)
http://amzn.to/2i2y1Tv

-----
■参加条件:課題本の読了
■参加費:会場代÷参加者人数(300円くらい)
■定員:12名
■時間:16:30-18:30
■会場:レンタルスペース「道草ルーム」
名古屋市千種区今池5-16-6 クレストステージアスカ101
地下鉄東山線・桜通線 今池駅8番出口 徒歩5分
http://ameblo.jp/mintl999/entry-12048215531.html

■懇親会場:KING’S MEAT Bistro Riche
■地図:https://r.gnavi.co.jp/c2dkbmzp0000/map/
■会費:4,000円
◎【牛もつと旬菜の彩り鍋コース】全10品120分飲み放題付き
-----
●タイムスケジュール:
 16:25 現地に集合
 16:30 読書会
 18:30 終了
 19:00 忘年会開催

※.当日の連絡先は別途、メッセージにて連絡します。

●その他:
・参加条件にも書きましたが、課題本は必ず読了して来てください。
・自分の意見・考え方を他の参加者に押し付けないようにしましょう。
・自分以外の発言の際は最低限のマナーをもって臨んでください。

上記がお約束できない方は参加をご遠慮願います。

コメント(54)

  • [15] mixiユーザー

    2017年11月29日 22:48

    また、今回は忘年会のみの参加も3名まで受け付けます。但し、今までに定例会に一度でも参加した方に限らせていただきます。
  • [16] mixiユーザー

    2017年11月29日 22:55

    プレゼント本の交換会についてですが、本家というのが何のことを指されているのか、よく分かりませんが、以下のようにさせていただきます。

    ・ジャンル:制限なし
    ・種類:文庫本or新書
    ・金額1000円以内推奨
    ・ラッピング不要ですが、表が見えないようにしてください。忘年会の最初に集めます。
    ・プレゼントはランダムでお渡しします。
  • [17] mixiユーザー

    2017年11月29日 23:36

    お久しぶりです、半蔵です!

    読書会・忘年会ともに参加したいのですが…まだ枠空いてますか?
  • [18] mixiユーザー

    2017年11月29日 23:40

    >>[17]
    まだまだ大丈夫ですよ!

    今11名になりました。読書会はあと1名です。
  • [19] mixiユーザー

    2017年11月30日 09:10

    忘年会の会場情報と交換本の情報をありがとうございます。
    忘年会の出欠はこちらにコメントすれば良いでしょうか?
    ぜひ忘年会まで参加させていただきたいと思います、楽しみです。
  • [21] mixiユーザー

    2017年11月30日 16:32

    忘年会まで参加します。
    宜しくお願いいたします。
  • [23] mixiユーザー

    2017年11月30日 20:41

    忘年会のみ参加お願いいたします。

    本会に参加できず残念ですし、申し訳ないですが代わりに講談社文庫版「決戦!〜」シリーズ全巻読破して臨みたいと思っております。

    歴読プレゼント本交換会も初めてですので、ものすごく楽しみです。恥ずかしながら“わが生涯の一冊本“を持参したいと考えています。
  • [25] mixiユーザー

    2017年12月01日 07:14

    今11名と表示されているのですが、参加は可能ですか?
    読書会、忘年会共に参加希望です。
  • [26] mixiユーザー

    2017年12月01日 07:33

    >>[25] セーフです!
  • [27] mixiユーザー

    2017年12月02日 05:01

    >>ひこさん
    ありがとうございます。滑り込み参加が叶ってよかったです。
    久しぶりの参加になりますが…当日はどうぞよろしくお願いします。プレゼントはポジティブで面白かった作品をば。
  • [28] mixiユーザー

    2017年12月02日 06:44

    >>[24]

    横から失礼します!
    おそらく本の交換は忘年会時じゃないかと思いますが、、、
    ひこさん、どうなんですか〜?
  • [29] mixiユーザー

    2017年12月02日 21:57

    >>[24]
    本の交換会自体は時間の関係で忘年会の中でやりますが、読書会のみ参加の人も交換できるように考慮します。
  • [30] mixiユーザー

    2017年12月02日 21:57

    >>[28]
    フォロー、ありがとうございます!
  • [31] mixiユーザー

    2017年12月03日 00:54

    忘年会のみの方、あと2名参加できます。
  • [32] mixiユーザー

    2017年12月03日 06:16

    忘年会も参加します\\\\٩( 'ω' )و ////
  • [34] mixiユーザー

    2017年12月03日 12:48

    読書会&忘年会ともに参加させてくださいませ〜!
    (書き忘れた〜・汗)
  • [35] mixiユーザー

    2017年12月04日 19:40

    しまった、もう遅いでしょうか?
    間に合うなら、忘年会のみ参加をしたいです!
  • [36] mixiユーザー

    2017年12月06日 19:27

    >>[35] 忘年会のみの参加なら大丈夫です。
    読書会はキャンセル待ちとなります。
  • [37] mixiユーザー

    2017年12月07日 07:19

    今回は忘年会のみで、お願いします。
  • [38] mixiユーザー

    2017年12月12日 08:39

    おはようございます。
    いよいよ今週末ですが、皆さん、プレゼント本は用意しましたか?
  • [40] mixiユーザー

    2017年12月12日 20:31

    >>[39] 自由とします。
    ただし、本は上下どちらかの一冊でお願いします。
  • [42] mixiユーザー

    2017年12月12日 23:30

    同じこと悩んでました。
    まだ迷い中。
  • [44] mixiユーザー

    2017年12月16日 15:55

    すみません、電車に乗れなかったので遅れます。始めていてください。
  • [45] mixiユーザー

    2017年12月16日 16:20

    申し訳ありません。
    10分ほど遅れます。
  • [46] mixiユーザー

    2017年12月16日 16:49

    すみません、今池に着いたところです
  • [47] mixiユーザー

    2017年12月16日 18:49

    もう忘年会会場に入りました!
    遅れる方はご連絡ください。
  • [48] mixiユーザー

    2017年12月17日 00:20

    本日はどうもありがとうございました(^^)
    私が頂いた本は司馬遼太郎 酔って候と森史朗 司馬遼太郎に日本人を学ぶです。
  • [49] mixiユーザー

    2017年12月17日 09:16

    昨晩はありがとうございました。読書会も忘年会もとっても楽しかったです。
    皆様の歴史愛が熱く伝わるとともに、あまり歴史にも歴史本にも、まだまだ疎い私のような初心者にも、優しくお教えくださって、とても参加しやすい居心地の良い温かな会です。
    来年の大河ドラマもとても楽しみになりましたし、ご紹介くださった何冊かの本はぜひ読みたい。

    プレゼント交換でいただいた本は、堀江宏樹「偉人はそこまで言ってない」。早速帰宅途中に読み始めたのですが、「ええ!これもそれも、言ってないの!?」と困ったびっくりの連続で、面白いです。
    来年もどうぞよろしくお願いいたします。
  • [50] mixiユーザー

    2017年12月17日 11:53

    ホリイさんへ贈った本󾕆󾭠
    『すてきなあなたに』ポケット版5巻

    朝ドラ「とと姉ちゃん」でお馴染みの󾬅暮らしの手帖の初代社長・大橋鎮子さんのエッセイ集です。

    日常の何気ない想いや、生活の知恵、人との交流について短くまとめられていて。
    ささくれだった気持ちのとき、読むとほっこりする内容です。寝る前のお供にどうかなぁと󾠓

    なぜ5巻だったかというと、巻末の山田太一さんの解説がよかったから。エッセイ集なので途中の巻でも贈るには不都合はないかなと󾬄

    ちなみにガチでお勧めしたいのは橋爪大三郎の『はじめての構造主義』です。

    「学者になる訳でもないのに歴史を学んで何になるの?」と高校時代の友人に言われて意気消沈していた私が、無事文学部史学科に入る後押しとなった󾬅作品です。

    あと中島敦の『文字禍』という短編もお勧めです。歴読でも過去取り上げて頂いていて嬉しかったのですが〜󾬏

    ///////////////////////////////////////////////////////////

    偶然にもホリイさんから頂戴したのは吉野源三郎の『君たちはどう生きるか』です。
    ちょうど読んでみたかった本なので、すごく嬉しかったです󾬄楽しみに読ませて頂きまーす(^O^)

    長文失礼しました󾭛󾭛
    4月頃までは岡崎にいますので、お花見などで来岡される方はご一報を。案内役はもちろん、ランチ&カフェ情報も喜んで提供させて頂きます󾭠󾌾󾭠
  • [52] mixiユーザー

    2017年12月17日 19:23

    昨日は読書会から忘年会、さらには三次会まで多くの皆さんに参加して頂き、本当にありがとうございました!

    僕が用意したのは、ガルシア・マルケスの「エレンディラ」。今年に入って読もうと思いつつ、未読の本の中から選びました。ご存知の方も多いと思いますが、ガルシア・マルケスの作品は独特ですので読み手を選ぶかもしれません。米米さんに至っては心して読んでくださいね♪

    一方で、payaさんから、富樫倫太郎の「早雲の軍配者<上>」を頂きました。このシリーズも興味がありつつ未読なので、この年末年始に読んでみたいと思います。白状すると、このシリーズ、文庫で上下に分かれていなかったら課題本にしようと思ったことも過去にありました。

    本当に今年一年多くの皆さんに、参加していただいて感謝しています。
    来年もよろしくお願いします!
  • [53] mixiユーザー

    2017年12月17日 22:36

    昨日、要望のあった歴読LINEグループ作りました。参加希望者は招待するので、ご一報ください。既に5名ほど招待済み。
  • [54] mixiユーザー

    2017年12月17日 23:49

    こんばんは〜昨日も、大変楽しく参加させていただきました。ありがとうございました。

    いただいた本は、ひこさんから「エレンディラ」1ページ読んだだけですが、ひこさんの言ってることがわかりました。
    送った本は浅田次郎の天国までの100マイルです。ほんとは、浅田さんの蒼穹の昴とかにしたかったんですけど、長すぎるので、こちらにしました。
    また来年もよろしくお願いします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年12月16日 (土) 16:30-18:30
  • 愛知県 名古屋・今池
  • 2017年12月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11 / 12人