mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第51回 10/24(土) 葉室麟「冬姫」

詳細

2015年10月14日 23:46 更新

お陰様で10月定例会から「歴読!」も6年目に入ります!
6年目の最初は葉室ファンタジー炸裂(笑)、「冬姫」です。

織田信長の次女、冬姫を主人公として描いた作品ですが、主題は「女いくさ」。男たちの闘いとは異なり、心の刃をぶつけ合う女いくさ。その苛烈な争いに男性陣は脅えるがよい(笑)。女性陣はここぞとばかりに生々しい本音(?)をぶつけに来てください。

さて、今回はタウン誌「咲楽」様を読んで参加してみようかと思った方もみえるのではないでしょうか。「歴読!」はそんな初心者の方にも優しい会です。魔物はいません。気楽に参加してみてください!

葉室麟「冬姫」
http://goo.gl/iyPi5q

-----
■参加条件:課題本の読了
■参加費:各自の飲食代のみ
■定員:18名
■時間:14:00-16:00
■会場:
・カフェ「ヴァンサンヌドゥ」(中区栄)
http://www.cafe-deux.com/

・西原珈琲店 栄店(中区栄)
http://nishiharacoffee.com/about/nishihara/sakae/

-----

●タイムスケジュール:
 13:55 現地に集合
 14:00 読書会
 16:00 終了

※.当日の連絡先は別途、メッセージにて連絡します。

●その他:
・参加条件にも書きましたが、課題本は必ず読了して来てください。
・自分の意見・考え方を他の参加者に押し付けないようにしましょう。
・自分以外の発言の際は最低限のマナーをもって臨んでください。

上記がお約束できない方は参加をご遠慮願います。

コメント(42)

  • [3] mixiユーザー

    2015年10月02日 12:34

    参加します。
  • [4] mixiユーザー

    2015年10月02日 14:38

    参加させて頂きます。宜しくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2015年10月02日 19:47

    参加させて頂きますexclamation ×2

    宜しくお願い致します。
  • [7] mixiユーザー

    2015年10月02日 20:42

    FBの方にも書きましたが、参加させていただきます。
  • [8] mixiユーザー

    2015年10月03日 12:21

    参加します^^
  • [9] mixiユーザー

    2015年10月03日 13:31

    Facebook側でちょっとしたトラブルもありましたが、無事、イベントトピを再アップしました。
    既にmixiだけで8名の申込み(+主宰)で、残り3名です。

    今月は『咲楽』様効果も考慮して、場合によっては会場変更して参加者枠を増やすかもしれません。
    定員に達しても諦めないでください!?
  • [10] mixiユーザー

    2015年10月03日 15:26

    参加します。よろしくお願いします!
  • [11] mixiユーザー

    2015年10月04日 01:06

    >>[9]
    咲楽、ネットでも読めるんですね。(住まいと暮らし 2ページ目)
    http://www.sakura-world.net/portal/book/select_book_city/cc/2015/10/

    「素朴で居心地のいい時間」、「気兼ねなく語り合える場」をめざしていらっしゃるというのが、心に残りました。
  • [12] mixiユーザー

    2015年10月04日 13:44

    参加させてください!
    はじめてです。よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2015年10月04日 18:49

    参加したいです。
    よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2015年10月04日 20:43

    わ〜、出遅れた!
    参加します♪が、もうキャンセル待ちかな…。
  • [17] mixiユーザー

    2015年10月04日 21:51

    この辺りでいったん整理しますと、Facebookからの申込み1名(服田さん)で、ちょうど12名に達したため、たけさんと半蔵さんのお二人がキャンセル待ちとなります。

    ですが、今回は『咲楽』様効果もあり、今後、申込みが多少たりとも増えると予想しており、会場変更もしくは2会場に分散して同時進行を検討しています。

    そうすれば、現在キャンセル待ちのお二人はもちろん、もう数名参加できるのではと期待しております。既に定員に達しているからと諦めかけた方も、よろしければ、まずは課題本を読んでみて参加表明してください。そうでなくとも今回の課題本も面白いと思いますよ!

    >>[13] たけさん
    >>[14] 半蔵さん
    というわけで、申し訳ありませんが、しばしお待ちください。

    >>[12] いーつぇんさん
    初参加ありがとうございます。ぜひ楽しんでいってください!
  • [18] mixiユーザー

    2015年10月06日 19:14

    この日は、家族でお出かけの為、参加出来ません。残念涙皆様、楽しんで下さいねウインク
    沢山私が写っているこの号、欲しいですウッシッシ
  • [19] mixiユーザー

    2015年10月06日 22:44

    咲楽編集部様のご厚意により、千種区版と名東区版数冊ずつ頂いていますので欲しい方は私までご連絡ください。
    もしくは千種区か名東区の知り合いにもらうか、設置ショップに立ち寄るかお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2015年10月07日 22:28

    >>[20]
    初参加ありがとうございます!
    「咲楽」を読んで、この会を知ったのですね。早速の反響があり、こちらも嬉しい限りです。
    現在、キャンセル待ちの方が3名みえますが、2会場同時開催の方向で定員を増やすつもりです。
    その際はぜひ楽しんでいってください!
  • [22] mixiユーザー

    2015年10月08日 18:45

    >>[19] では、ワタクシに1部下さいな!次回は参加できませんが涙お取り置き下さいウインク
  • [23] mixiユーザー

    2015年10月08日 23:24

    >>[22] 分かりました、一部確保しておきます!
  • [24] mixiユーザー

    2015年10月09日 06:59

    現時点でキャンセル待ち入れて15名。
    全員入れる会場を探しましたが目ぼしいところはすでに予約が入ってますので、歴読史上初の2会場同時開催の方向で、もう一つの会場を探しています。

    ヴァンサンヌドゥに9人ほど、残る6人が第2会場で考えていますが、久屋大通付近で利用できそうなお店ないでしょうか?どなたか心当たりがあれば教えてください。
    なお、ヴァンサンヌドゥのテーブル席は予約不可かつ土曜の昼下がりのため、席確保の保証がないので候補として考えていません。
  • [26] mixiユーザー

    2015年10月14日 12:33

    【速報】
    カノンさん紹介の西原珈琲店に6名で予約を取りました。
    (9/20懇親会の二軒目のお店です)
    詳細は後ほど。

    よって、歴読初の試みですが2会場同時開催とします。また定員も18名まで増やすこととします。現在キャンセル待ちの3名も参加可能となりましたので、よろしくお願いします。

    >>[25] カノンさん
    ご紹介ありがとうございます。
    助かりました!
  • [27] mixiユーザー

    2015年10月14日 23:41

    昼間の続きです。今回はヴァンサンヌドゥに9〜12名、西原珈琲店に6,7名と分かれて開催します。
    そのため、数名の方には西原珈琲店に集合してもらいます。また来週半ばまでにはチーム分けをして、皆さんにお伝えするつもりです。今回が初参加の方と僕はヴァンサンヌドゥで、他の皆さんはバランスを見て割り振ります。
    どうしてもヴァンサンヌドゥのアップルパイが食べたい、西原珈琲のコーヒーが飲みたいという希望があれば今週中にご連絡ください。よろしくお願いします。

    >>[13] たけさん
    >>[14] 半蔵さん
    >>[20] payaさん
    (今朝の「あさが来た」風に)待たせたな!

    冗談はさておき、お待たせしました。参加者の数を増やしましたので、改めて参加よろしくお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2015年10月21日 12:53

    >ひこさん

    やった、参加枠増えた〜!ありがとうございます!!
  • [30] mixiユーザー

    2015年10月21日 16:58

    遅くなってすいません、参加お願いいたします。

    蒲生レオン氏郷については、同年生まれの藤堂高虎や三つ年上の堀秀政と並んで織豊政権期に信長から秀吉へ(中世から近世へ)の橋渡しを勤めた戦国武将として地元の東海地方とも縁が深く、以前から注目していました。よろしくお願いいいたします。

    https://www.blwisdom.com/strategy/series/rekishi4/item/10136.html
  • [31] mixiユーザー

    2015年10月22日 08:03

    おはようございます。
    諸事遅れていて申し訳ありません。今夜中にチーム分けして皆さんにお伝えします。
    初参加の3名はヴァンサンヌドゥ確定ですが、中堅(10回前後)の方を中心に西原でお願いする方向です。よろしくお願いします。
  • [32] mixiユーザー

    2015年10月22日 20:14

    まだ席が空いてましたら参加したく候。よろしくお願い申し上げます。( ̄^ ̄)ゞ
  • [33] mixiユーザー

    2015年10月22日 23:04

    >>[32]
    大丈夫ですよ、参加受け付けました。
  • [34] mixiユーザー

    2015年10月22日 23:14

    お待たせしました。只今メールもしましたが、当日の皆さんの会場を発表します。

    【ヴァンサンヌドゥ】
    服田さん、いーつぇんさん、payaさん、B※Bさん、たけさん、半蔵さん、
    ともちさん、ふねおさん、あひひろさん、ひこ(10名)

    【西原珈琲店】
    マッチュさん、JUNさん、Tableさん、ひろしさん、ジャスミンさん、
    司馬甲子太郎さん、あにきさん(7名)

    それぞれ予約名は「ニシマツ」です。

    西原珈琲店には、開始10分前に一度、私が立ち寄り、その時点で来ているメンバーに
    アレコレ引き継ぐ予定でいますが、半分が10回以上参加してる方々なので心配はしていません。

    その関係で、ヴァンサンヌドゥでのスタートが5分ほど遅れるかもしれませんが、ご了承ください。

  • [35] mixiユーザー

    2015年10月24日 09:26

    【リマインド】
    今回は2会場同時開催になります。
    以下の方は「西原珈琲店 栄店」会場になりますので、お間違えの無いように。

    マッチュさん、JUNさん、Tableさん、ひろしさん、ジャスミンさん、
    司馬甲子太郎さん、あにきさん(7名)

    西原珈琲店のメンバーで遅れたりしそうな場合は、私に直接連絡するのではなく、
    このトピにコメントして頂けると助かります。

    ご協力よろしくお願いいたします。

    ひこ。
  • [36] mixiユーザー

    2015年10月24日 13:12

    すいません、30分ほど遅れます。急いでいきます。
  • [37] mixiユーザー

    2015年10月24日 13:30

    仕事が少しながびいたため、15分くらい遅刻します!
    初参加なのにごめんなさい〜
  • [38] mixiユーザー

    2015年10月24日 13:57

    西原珈琲店チームの皆さんにお渡しする参加証などはマッチュさんに託しました。
    今日の進め方も書いてあるので、皆さん目を通しておいてください。
  • [41] mixiユーザー

    2015年10月25日 09:58

    昨日、初参加のいーつぇんです。
    思うさま本についておしゃべりできて、楽しかったですexclamation ×2
    ありがとうございました。また、参加するつもりなので今後もよろしくお願いします〜

    B※Bさん、貴重な新米ありがとうございました。
    リンゴのお菓子の方(私もpayaさんと同じくお名前を失念してしまいました。ごめんなさい。>_<)リンゴの香りがして美味しかったです。ありがとうございました。

    初参加の、payaさん、服田さん、会の後にもおしゃべりできて楽しかったです。またお会いできる時を楽しみにしております(^ ^)
  • [42] mixiユーザー

    2015年10月28日 08:26

    > pataさん、いーつぇんさん
    こちらこそ、ありがとうございます。楽しんでいただけて何よりです。
    また、初参加組の二次会も盛り上がったようですね。
    次回も揃って参加して頂ければ幸いです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年10月24日 (土) 14:00-16:00
  • 愛知県 名古屋・久屋大通
  • 2015年10月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人