mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了01/27 竜の陥穽定例会 第82回

詳細

2019年01月26日 03:40 更新

日程:1月27日 第4日曜日
会場:久松町区民館 5号洋室(Gen Con名義)
集合時間: 現地集合 11時00分
会場費: DM/無料 PL/500円(DM・PL共に参加人数によっては追加料金の可能性あり)
卓数: 最大1卓

1番卓:5版;レベル『地底の城塞(仮)』 DM:腐爺 5 / 7

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2019年01月15日 23:11

    このサークルでは初めましてフジイと申しますDMの立卓致します
    シナリオはDAC2018のシナリオの再演となります

    シナリオタイトル【麦畑の英雄たち】
    ・レギュレーションはD&D5e日本語版ルール全部
    ・能力値購入方式32ポイント(今回は高めです) 5Lvで作成
    ・悪以外の性格
    ・Hpは固定値で上昇
    ・1Lv作成時に手に入る装備+資金に+700gp(手に入ったものを半額売却OK)
    ・PHB.p31の人間の特技ルールあり
    ・Lvアップ時の能力値上昇の代わりに特技取得OK
    ・アンコモンまでのマジックアイテム一つ獲得OK
    4〜7人を想定しています

    導入
    「近所の村で麦畑を荒らすのが現れて困っちょる何とかしてくれんかのう」

    超初心者向け簡単シナリオです、
    町で依頼を受け、情報収集して目的地に向かい、依頼を解決すると言う構成

    こんな感じで大丈夫でしょうか?
    よろしくお願いいたします。
  • [2] mixiユーザー

    2019年01月20日 00:48

    遅ればせながら、立卓ありがとうございます。参加希望です

    希望クラスはバーバリアンです
  • [3] mixiユーザー

    2019年01月21日 23:10

    スタート時間に間に合わないのですが、それで良ければ参加できそうです!
  • [4] mixiユーザー

    2019年01月22日 20:04

    クレリックで参加します。
  • [5] mixiユーザー

    2019年01月22日 21:25

    参加希望します。弓使う何かをやりたいです。
  • [6] mixiユーザー

    2019年01月22日 23:05

    希望はドルイドかローグ辺りでしょうかねぇ。
  • [7] mixiユーザー

    2019年01月25日 20:35

    とりあえず4名PL参加頂きましたので卓成立ってところですかね
    赤鴉さんが遅れていらっしゃるようなのでお待ちしながらのんびり始めたいと思います
    PL希望が当日まで増えたら7人までは大丈夫かなと思ってます
  • [8] mixiユーザー

    2019年01月25日 23:27

    遅くなりましたが参加希望です。パラディンやってみようかと思います。
  • [9] mixiユーザー

    2019年01月26日 20:30

    ドルイド仕込む時間が無いので近接ローグで行きますー
  • [10] mixiユーザー

    2019年01月27日 11:20

    ようやく職場を抜け出せました。
    到着は12時半頃の見込みになります。大幅に遅れて申し訳ありません。
  • [11] mixiユーザー

    2019年01月27日 11:48

    キャラデータです

    ハイ・エルフ
    ローグ4(アーケイントリックスター)/ファイター1
    背景は賢者(魔法使いの弟子)
    技能は
    運動、隠密、看破、調査、知覚、魔法学、歴史
    受動知覚17
    マジックアイテムはレイピア+1、メイジアーマーのスクロール×2、コンプリヘンド・ランゲジーズのスクロール×2、ファインドファミリアーのスクロール、プロテクションフロム・イービル・アンド・グッドのスクロール、カタパルトのスクロール
    呪文は
    初級:メイジハンド、フロストバイト、グリーンフレイム・ブレード、メッセージ
    1LV:スリープ、チャームパーソン、カラースプレー、コーズ・フィアー
    です。
    参考にして下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年01月27日 (日)
  • 東京都
  • 2019年01月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人