mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ヒマラヤの教え、京都クリヤヨガ・瞑想セミナー第2弾&第1弾

詳細

2006年11月07日 22:23 更新

 イベントアップ遅れましてすみません。前回開いた第1回セミナーの続編と、再放送(?)のお知らせです。

 このセミナーは自分がインドはヒマラヤのマスターから学んできた、クリヤヨガのテクニックと、瞑想についてご指導させていただくセミナーです。「クリヤヨガ」とは、大ざっぱに言って、内側のエネルギーの流れを調整していくためのテクニックを実践して瞑想に入ってゆくヨガです。


 時間:昼の部、PM1:30〜4:30(第2弾)
     夜の部、PM6:30〜9:30(第1弾)

 場所:べジタリアンレストラン、カフェ・ピース4階
    (地図等詳細→http://www.cafepeace.com/

 参加費:各2500円 (通しで参加の方は4500円っ!)

 定員:昼の部、夜の部ともにそれぞれ12名(定員になり次第募集締め切り)

 持ち物:板張りの部屋なので、ヨガマット等、下に敷くものがあればベター。なくても可。服装は動きやすく、瞑想しやすいゆったりとしたものが良いかと思います。


○昼の部、テーマ:「7つのボディと7つのチャクラ
                  〜カラダは5つの元素でできている〜」

 人間という存在を構成する5つの元素、それが地(Earth)・水(Water)・火(Fire)・風(Air)・空(Space)の5つ。それぞれは背骨のラインにあるスシュムナーの流れの上に位置する、“チャクラ”と呼ばれるエネルギーのセンターに対応しています。そしてそれがまた、肉体や感情体、メンタル体など、それぞれの構成する要素の性質に応じた“ボディ”がある。
 
 そのへんの理論的なレクチャーを中心に、より瞑想にスムースに深く入ってゆけるテクニックを行い、やや長めの瞑想をしていきます。


○夜の部、テーマ:「スシュムナーをつかめっ!」

 “スシュムナー”というのは、尾てい骨から頭頂まで、肉体的に言えば背骨を貫いて走るメインのエネルギーの通り道。内側のエネルギーの流れを浄化し、コントロールしていくには、もっとも大事なところです。
 そのスシュムナーを感じることをメインに、内側を浄化し、エネルギーの上昇の流れを生み出してゆくテクニックを学び、実践していきます。(前回10月に開かれたセミナーと同じ内容です)


 第1回のセミナーを受けていない方でも第2回に参加可能です。昼夜、通しで参加もOK。
 今後月1(第3土曜日)で、同様のスタイルで継続していく予定です。12月はちなみに16日予定っ。
 ヨガ・瞑想の知識、経験がない人でも大丈夫です。知りたい、深めたいという気持ち、姿勢さえあればっ!

 そんな感じでよろしくお願いします。
 質問、疑問等ありましたらお気軽にどうぞ〜。


【KAJU略歴】新潟在住。インドはヒマラヤで行われているヨガ&サマディコース(全10日×4のコース)の過程を今夏受講終了。日本では、新潟県内を中心にヨガ・瞑想クラスの指導をさせていただいています。

コメント(18)

  • [2] mixiユーザー

    2006年11月01日 23:05

    >河童さん

     おっ、重なりつつあるんですかっ。
     ま、なんとかなるでしょう。よろしくお願いしマース。
  • [5] mixiユーザー

    2006年11月02日 20:57

     いずはさん、了解しました〜。
     かめばかむほど味の出るスルメヨガ、いいじゃないっすか〜。

     スケジュール、調整つくといいですね。
     では、よろしくお願いしま〜す。
  • [6] mixiユーザー

    2006年11月02日 21:47

    今回も残念ながら仕事です・・・
    また次回参加します☆
  • [7] mixiユーザー

    2006年11月06日 00:44

    昼の部参加でよろしくお願いします。
    いろんな人と会えるのもひとつの楽しみです♪
  • [8] mixiユーザー

    2006年11月06日 01:08

    >たみさん

     りょうかい〜。
     今回はまた、初めて参加の人も何人か来るよ〜。お楽しみにっ。


     てなわけで、別コミュやミクシイ外からの参加も合わせて、昼の部はあと7人っ、と。
  • [10] mixiユーザー

    2006年11月07日 22:17

    >いずはさん

     おー、休み取れたんですね。りょーかいしました。
     おー、瞑想モードに自然に。いいっすね〜。

     夜の部の予約、そんな感じで大丈夫っすよ。
     じゃ、よろしくお願いしま〜す。
  • [11] mixiユーザー

    2006年11月08日 12:39

    >尖さん

     おっと、尖さんにコメント返してなかった。失礼っ!
     とんがりさん、了解〜。来れなくてもコメントしてくれるあなたが素敵だわ。
     じゃ、また次回に、よろしく〜。


     ちなみに別コミュ、ミクシイ外からの参加も併せて定員まであと5人ね。よろしくです〜。
  • [13] mixiユーザー

    2006年11月09日 23:47

    >河童童子さん

     そうですかー。了解しました。
     ではではまた、12月に会いましょう。
     よろしくですー。
  • [15] mixiユーザー

    2006年11月11日 10:44

    >Yukoさん

     了解です〜。
     前回から半年ぐらいかな。久しぶりにお会いできそうですね。

     こちらこそよろしくお願いします〜♪
  • [16] mixiユーザー

    2006年11月12日 00:45

    KAJUさん今晩は
    今回も無理そうです。
    興味津々なのですが・・・

    また、よろしくです。
  • [17] mixiユーザー

    2006年11月12日 19:18

     あ、もーちゃんだ。
     でしょー、興味深々でしょー。
     
     わっかりました。また参加できるときにぜひぜひどうぞ。毎月第3土曜でやっていく予定ですので〜。
  • [18] mixiユーザー

    2006年11月16日 20:56

     セミナー第2弾もいよいよ明後日っ。
     京都は紅葉がキレイだとかー。

     みなさん、よろしくお願いしますー。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月18日 (土) 土曜日
  • 京都府 京都市
  • 2006年11月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人