mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了◇秋の無制限大会 2015◇

詳細

2015年08月31日 20:30 更新

◇秋の無制限大会 2015◇を開催します

レギュレーションはクラシックに準ずる予定です

 大会を待っていた人
 モチベの下がってしまった人
 他のゲームに忙しい人
 久しぶりにやってみようかという人

皆さんの参加お待ちしています( ̄▽ ̄)

参加用テンプレ

----------------------------
◇秋の無制限大会 2015◇
オーナー名:
チーム名:
コメント:

----------------------------

コメントは任意です


○レギュレーション

一人一チーム

機体制限: なし 

チップ制限:なし(ただし操作型と認識されるチップのみ全て禁止)

フィールド:上級演習場/540m/反発

対戦方式:ハーフリーグ戦

勝ち 3p
分け 1p
負け 0p

参加チーム数に応じて予選・決勝等を行います(クラシックに準じます)

試合時間:120秒

被弾転倒:有
武器破損:有
装甲破損:有
障害物破損:有

勝利条件 残耐久率

進行状況はしたらば大会スレにて
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58835/#3

くまいぬのリアル事情によりますが配信も予定してます
ttp://live.fc2.com/82734903

コメント(30)

  • [1] mixiユーザー

    2015年09月03日 11:45

    参加しま〜す!!!
  • [2] mixiユーザー

    2015年09月03日 22:16

    久々の最速アップです(*ノωノ)
  • [3] mixiユーザー

    2015年10月11日 18:42

    締め切りまで一週間切ってるじゃないですか( ´,_ゝ`)
  • [4] mixiユーザー

    2015年10月13日 12:27

    そうです、締切は今週末デス
  • [5] mixiユーザー

    2015年10月16日 21:21

    締切はポンクレさんの誕生日だから

    ポンクレさんの好きそうなエンブレムにしよっとw
  • [6] mixiユーザー

    2015年10月17日 10:14

    >>[5]

    楽しみにしてますよ〜(//∇//)
  • [7] mixiユーザー

    2015年10月17日 23:52

    現在13チーム…

    これは調整大会やねw( ̄▽ ̄)アチャー
  • [8] mixiユーザー

    2015年10月18日 16:26

    参加者一覧(上からアップ順)

    No チーム名 オーナー名 ( 1番機 2番機 3番機 ) ( 機体名1 機体名2 機体名3 )
    01 ONR3 M2 ( バジリスク ケイローン ホイリーコーン ) ( オキシド「RL2」 ネクト「HLT2」 リック「FMB」 )
    02 Team 01 Justin ( 冥界 冥界 冥界 ) ( )
    03 エアストーム2 ポンクレ ( プリースト プリースト プリースト ) ( ポンクレラツモフィス6K ポンクレラツモフィス6F ポンクレラツモフィス6F )
    04 Crouton.V UNANA ( 月影 月影 月影 ) ( Bantam M5.04 Bantam M5.04 Bantam M5.04 )
    05 早すぎチェリー サクラサク ( ハデス ) ( サクリート改3 )
    06 ファっとFF 浸透襲撃 ( アヌビアス アヌビアス アヌビアス ) ( ファイヤーひきにげ ファイヤーひきにげ ファイヤーひきにげ )
    07 &Z まじゃほ ( アグリオス アグリオス アグリオス ) ( &Z &Z &Z )
    08 切り込み隊 青色777号 ( アングリフ ローケン ローケン ) ( 切り込み隊長 切り込み隊員 切り込み隊員 )
    09 スター・トライデント計画 髭レッド ( トライポッド 月影 ケイローン ) ( StarTrident StormBlade β Lightning α )
    10 誕生日プレゼント くまいぬラボ2 ( アグリオス ケイローン ケイローン ) ( Bd32xyz Bd33d7 Bd33d7d )
    11 あすばらべーこん 団ちょ ( ジェイラー ジェイラー ジェイラー ) ( あすばらべーこん あすばらべーこん あすばらべーこん )
    12 特甲隊ミニ log23 ( ジェイラー ジェイラー ジェイラー ) ( ジェリー S3 ジェリー S3 ジェリー S3 )
    13 ケペタギラ+01*3 ケペタ ( トリンカー トリンカー トリンカー ) ( ケペタギラ +01 ケペタギラ +01 ケペタギラ +01 )
    14 空想蝗烏賊 きまぐれ ( チァーイカ チァーイカ チァーイカ ) ( locusquid 3 locusquid 3 locusquid 3 )
    15 草葉っぱ 黒板消し日誌 ( グラスホッパー グラスホッパー グラスホッパー ) ( グラスハッパー グラスハッパー グラスハッパー )
  • [9] mixiユーザー

    2015年10月18日 16:30

    参加して下さった皆様有り難うございます<(_ _)>

    1リーグに収まったのでサクッと正逆ハーフでやろうと思います

    尚配信は10/24(土)20:00頃からの予定です
  • [10] mixiユーザー

    2015年10月18日 16:30

    イカ有利とみた( ̄▽ ̄)
  • [11] mixiユーザー

    2015年10月18日 16:50

    >>[10]

    誕生日プレゼントありがとう(*´∀`*)

    友達に「エロンブレムもらったよ〜」と、家族に言えないのが残念ですが・・w

    今日も配信は見に行けないけど、よろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2015年10月23日 20:40

    ゆっくり進行してます

    正順

    W3L0D1
    No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
    01 \ ○ × ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ 11-03-00 01?位
    02 × \ × × × × × ○ ○ × × ○ × × × 03-11-00 14位
    03 ○ ○ \ × ○ ○ × ○ ○ ○ × ○ × × ○ 09-05-00 04?位
    04 × ○ ○ \ × × ○ × × × ○ ○ ○ ○ ○ 08-06-00 07?位
    05 ○ ○ × ○ \ ○ ○ △ ○ ○ × ○ ○ × × 09-04-01 03位
    06 × ○ × ○ × \ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ × ○ 09-05-00 04?位
    07 × ○ ○ × × × \ ○ × × × ○ × ○ × 05-09-00 11?位
    08 × × × ○ △ × × \ ○ × ○ ○ ○ × × 05-08-01 10位
    09 × × × ○ × × ○ × \ ○ × ○ ○ × × 05-09-00 11?位
    10 × ○ × ○ × ○ ○ ○ × \ ○ ○ ○ × ○ 09-05-00 04?位
    11 × ○ ○ × ○ × ○ × ○ × \ ○ ○ × ○ 08-06-00 07?位
    12 × × × × × × × × × × × \ × × × 00-14-00 15位
    13 × ○ ○ × × × ○ × × × × ○ \ ○ × 05-09-00 11?位
    14 ○ ○ ○ × ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ × \ ○ 11-03-00 01?位
    15 × ○ × × ○ × ○ ○ ○ × × ○ ○ × \ 07-07-00 09位

    No チーム名 オーナー名
    01 ONR3 M2
    02 Team 01 Justin
    03 エアストーム2 ポンクレ
    04 Crouton.V UNANA
    05 早すぎチェリー サクラサク
    06 ファっとFF 浸透襲撃
    07 &Z まじゃほ
    08 切り込み隊 青色777号
    09 スター・トライデント計画 髭レッド
    10 誕生日プレゼント くまいぬラボ2
    11 あすばらべーこん 団ちょ
    12 特甲隊ミニ log23
    13 ケペタギラ+01*3 ケペタ
    14 空想蝗烏賊 きまぐれ
    15 草葉っぱ 黒板消し日誌

    M2さんときまぐれさんが一歩リードです

    配信は明日10/24(土)20:00頃より行います
    配信では逆順を行う予定です
    くまいぬのリアル都合により配信時間が変更になる場合がありますが
    その場合はご了承下さい。
  • [13] mixiユーザー

    2015年10月25日 02:38

    結果
    ※同率の場合はアップ順の早い方を上位にしています。

    Rank No Point Result
    01位 01 66p 22-06-00 02位 = (11-03-00 01位) + (11-03-00 01位) : 01 ONR3 M2
    02位 14 66p 22-06-00 02位 = (11-03-00 01位) + (11-03-00 01位) : 14 空想蝗烏賊 きまぐれ
    03位 03 57p 19-09-00 08位 = (09-05-00 04位) + (10-04-00 04位) : 03 エアストーム2 ポンクレ
    04位 04 57p 19-09-00 08位 = (08-06-00 07位) + (11-03-00 01位) : 04 Crouton.V UNANA
    05位 10 54p 18-10-00 09位 = (09-05-00 04位) + (09-05-00 05位) : 10 誕生日プレゼント くまいぬラボ2
    06位 06 48p 16-12-00 11位 = (09-05-00 04位) + (07-07-00 07位) : 06 ファっとFF 浸透襲撃
    07位 15 48p 16-12-00 14位 = (07-07-00 09位) + (09-05-00 05位) : 15 草葉っぱ 黒板消し日誌
    08位 05 46p 15-12-01 12位 = (09-04-01 03位) + (06-08-00 09位) : 05 早すぎチェリー サクラサク
    09位 11 45p 15-13-00 14位 = (08-06-00 07位) + (07-07-00 07位) : 11 あすばらべーこん 団ちょ
    10位 07 33p 11-17-00 20位 = (05-09-00 11位) + (06-08-00 09位) : 07 &Z まじゃほ
    11位 13 30p 10-18-00 22位 = (05-09-00 11位) + (05-09-00 11位) : 13 ケペタギラ+01*3 ケペタ
    12位 08 28p 09-18-01 22位 = (05-08-01 10位) + (04-10-00 12位) : 08 切り込み隊 青色777号
    13位 09 27p 09-19-00 23位 = (05-09-00 11位) + (04-10-00 12位) : 09 スター・トライデント計画 髭レッド
    14位 02 21p 07-21-00 26位 = (03-11-00 14位) + (04-10-00 12位) : 02 Team 01 Justin
    15位 12 03p 01-27-00 30位 = (00-14-00 15位) + (01-13-00 15位) : 12 特甲隊ミニ log23
  • [15] mixiユーザー

    2015年10月25日 02:49

    1位はM2さんの馬車両混成チーム
    2位はきまぐれさんの霧イカチームでした

    おめでとうございます!
    参加してくれた方有り難うございます

    大会の模様はいつもの場所で見られます。
  • [16] mixiユーザー

    2015年10月25日 03:00

    あれ、逆順の表は?
  • [17] mixiユーザー

    2015年10月25日 11:42

    主催様、お疲れ様〜(*´∀`*)

    エンブレムも、ええあんばいでおました(//∇//)
  • [18] mixiユーザー

    2015年10月25日 12:00

    >>[16]

    あ、忘れてた( ̄ー ̄)
    只今外出中なので夕方までお待ち下さい。
  • [19] mixiユーザー

    2015年10月25日 16:06

    貼り忘れですスマソ

    逆順

    W3L0D1
    No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
    01 \ × ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ × × ○ × 09-05-00 05?位
    02 ○ \ × ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ × ○ ○ ○ 11-03-00 01?位
    03 × ○ \ ○ × × × × ○ × × × ○ ○ × 05-09-00 11位
    04 × × × \ × × × × × × × × × ○ × 01-13-00 15位
    05 × × ○ ○ \ × ○ ○ ○ × ○ × × ○ × 07-07-00 07?位
    06 ○ × ○ ○ ○ \ × ○ ○ ○ × ○ × ○ × 09-05-00 05?位
    07 × × ○ ○ × ○ \ ○ × × × × × × × 04-10-00 12?位
    08 × × ○ ○ × × × \ × × ○ × × ○ × 04-10-00 12?位
    09 × ○ × ○ × × ○ ○ \ ○ × × ○ × × 06-08-00 09?位
    10 × × ○ ○ ○ × ○ ○ × \ ○ ○ × × × 07-07-00 07?位
    11 × × ○ ○ × ○ ○ × ○ × \ × × × ○ 06-08-00 09?位
    12 ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ × ○ \ ○ ○ × 11-03-00 01?位
    13 ○ × × ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ × \ ○ ○ 10-04-00 04位
    14 × × × × × × ○ × ○ ○ ○ × × \ × 04-10-00 12?位
    15 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ × ○ \ 11-03-00 01?位

    No チーム名 オーナー名
    01 草葉っぱ 黒板消し日誌
    02 空想蝗烏賊 きまぐれ
    03 ケペタギラ+01*3 ケペタ
    04 特甲隊ミニ log23
    05 あすばらべーこん 団ちょ
    06 誕生日プレゼント くまいぬラボ2
    07 スター・トライデント計画 髭レッド
    08 切り込み隊 青色777号
    09 &Z まじゃほ
    10 ファっとFF 浸透襲撃
    11 早すぎチェリー サクラサク
    12 Crouton.V UNANA
    13 エアストーム2 ポンクレ
    14 Team 01 Justin
    15 ONR3 M2
  • [20] mixiユーザー

    2015年11月10日 02:14

    コメントが無くて少し寂しかったので勝手にコメントを書いたのですが、投下してもよいでしょうか?
  • [21] mixiユーザー

    2015年11月10日 12:12

    >>[20]
    乙です。
    私は見たいです( ´∀`)
  • [22] mixiユーザー

    2015年11月11日 02:02

    >>[20]
    乙です。
    自分はよろしくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2015年11月11日 23:03

    いいっぽいので投下します。もし嫌だという方がいれば言ってください。削除します。
    日本語が怪しかったり、失礼な表現があるかもしれませんがご容赦ください。
    また、Justinさんのチームが見当たらなかったのでそれだけ書いていません。


    1
    チーム名:ONR3
    オーナー名:M2
    機体構成:バジリスク,ケイローン,ホイリーコーン
    機体:オキシド「RL2」,バジリスク,150徹,カロソニ,盾盾冷冷
    ネクト「HLT2」,ケイローン,150熱,パソニ霧,加加盾
    リック「FMB」,ホイリーコーン,150電,霧ミ,爆爆爆爆

    チーム特徴:
    ジャミング+突撃を軸にした超攻撃的チーム.開幕ジャミングからバジリスクが突撃し,ケイローンがそれに続いて攻め入る.
    バジリスクに掻き回されている中でケイローンを捌くのはケイローンに耐性を持つチームでも難しく,多くの地上機を蹂躙していた.もちろんバジリスクの完成度も高く,多くの機体を葬っていた.
    ケイローンは盾を持つためグレネードで止まらない.これが効果的で,本来なら返り討ちに遭うような場面でも突撃を決めていた.
    なんとかバジリスクとケイローンを突破したとしても疲弊した機体はホイリーコーンの爆発に巻き込まれてしまうだろう.
    対空は開幕のジャミングタイフーンとホイリーコーンの4連自爆で削っての判定勝ちを狙う.ホイリーコーンにはわざと敵に見つかりにいく機能が搭載されており,これでうまく爆発に巻き込むことも多い.
    とにかく圧倒的.このゲームにおける「強さ」を体現したかのようなチームだ.

    コメント:
    対空時,ホイリーコーンが爆発に巻き込むまではよかったのだが,バジリスクの逃げが甘いため判定負けするシーンが見られた.燃料の問題もあるのだろうが,もっと積極的に逃げるべきだろう.
    対ホバーでは相手が攻めてくるのを待つようだが,そのせいでジャミング下で不明機に近寄らないホバーには開幕のビーム1ダメージだけで判定負けしてしまう場面があったため,時間経過で索敵モードに移行するといいと感じた.
    ケイローンが対ケイローンのときに先手を取られて撃破される場面があった.そこからケイローンに全機撃破されてしまっていたため,ここは要調整だと感じた.対ケイローンでジャミングはむしろ危険なので,ホイリーコーンを最初から爆発させてもいいかもしれない.


    2
    チーム名:エアストーム2
    オーナー名:ポンクレ
    機体構成:プリースト*3
    機体:ポンクレラツモフィス6K,プリースト,100爆,ビビ地,修修妨
    ポンクレラツモフィス6F,プリースト,100爆,ビビ機,修修妨,2機

    チーム特徴:
    カラカラ1枠,フォレストファイア2枠のプリーストチーム..地雷と機雷でダメージを取って判定勝ちを目指す.
    対地はフォレストファイアのまとめ撒き+カラカラ爆撃,対空はフォレストファイアの広域散布で戦う.
    カラカラはホバーや装甲の薄い脚付きに大ダメージが期待できるが車両には効果が薄い.逃げ重視のこの機体は車両の仰角では捉えきれないという判断だろうか.
    フォレストファイアは博打要素が強いが当たればでかい.特に対空では一撃必殺の威力を発揮していた.
    壁周回がうまく,装甲・オプションと合わさって撃墜するのが難しい.この高い耐久力はまさに僧侶だ.

    コメント:
    きちんと戦って,有利な相手にはきちんと勝っているのが素晴らしい.
    プリーストというハードは改良が難しいと思われるが,これからも期待したい.


    3
    チーム名:Crouton.V
    オーナー名:UNANA
    機体構成:月影*3
    機体:Bantam M5.04,月影,60熱,ビ手ソニ,冷修修,3機

    チーム特徴:
    100チップの突撃月影.ナパームレインを手に敵陣に突撃する.
    ナパームレインを一切出し惜しみしないのが特徴.そのため,試合序盤はフィールドに火炎筒が散乱し続ける.
    このナパームレインがとても強力で,機種問わずに高いダメージを叩き出す.特に脚付きに対しては効果が高く,一瞬で試合が終わることもある.
    60mm対熱装甲を活かした積極的な被弾追撃も強力で,殲滅力を底上げしている.
    火器管制だけでなくスプー機動やグレネード旋回,ミサイル回避といった基本的な部分もとてもよくできていて,この機体の強さを支えている.
    突撃月影のスタンダードとも言える素晴らしい機体.脚付きオーナーは対グレネードで頭を悩まされそうだ.

    コメント:
    グレネードで相手に大打撃を与えられればそのまま勝てるのだが,そうでない場合は火力不足となって押し切られてしまうことがある.相手によってはグレネードが切れた後は距離を取ることも必要になってきそうだ.
    それ以外は特に気になった点はない.フルチップに拡張されるのが楽しみだ.
  • [24] mixiユーザー

    2015年11月11日 23:08

    4
    チーム名:早すぎチェリー
    オーナー名:サクラサク
    機体構成:ハデス
    機体:サクリート改3,ハデス,150爆,レビロミ地,盾盾冷冷

    チーム特徴:
    36チップのハデス.開幕ミサイル後レールガンを連射しながらスプー機動で敵に迫る.
    弾を無視してひたすら突っ込む姿は正にハデス.追撃のロケットと相まってその攻撃力は圧倒的で,捕まればほぼ撃破される.
    格闘が多彩で,遠距離格闘,特殊123と4つのスピンネイルを使い分ける.これもさすがの高威力だ.
    実にハデスらしいハデス.正面きっての戦いなら右に出るものはいないだろう.

    コメント:
    36チップであることを考えれば特に言うことはない.これ以上のものを作るにはチップを増やすしかないだろう.


    5
    チーム名:ファっとFF
    オーナー名:浸透襲撃
    機体構成:アヌビアス*3
    機体:ファイヤーひきにげ,アヌビアス,100徹,アサ機,妨冷修

    チーム特徴:
    アサルト+フォレストファイアの突撃アヌビアス.連射性能の高いアサルトで攻める.
    なんといっても特徴的なのはその被弾追撃.ハード・戦い方まで被弾追撃のためにあるかのようだ.
    基本はオフセット移動で近づきながらアサルトとフォレストファイアを撒きちらし,接近すればラリアットをしかける.そこで被弾したならば地獄の被弾追撃が始まる.
    被弾追撃時はアサルトを乱射で撃ち続ける.これが強烈で,一度の被弾で撃破することもある.フォレストファイアも被弾状態にすることに一役買っており,うまくマッチしていた.
    とにかく被弾追撃が爽快.つい脚付きと戦わせてしまうチームだ.

    コメント:
    ときおり旋回+前進状態になってしまっていた.これでチャンスを逃すことも多かったので,きちんと制御するべきだろう.
    また,地雷を一切見ていないのも気になる.確かにホバーは地雷に当たりにくいが,やはり回避するべきだ.
    これは省チップ機故だろうが,どんな相手にも突撃することはあまりよくない.フルチップに拡張する際は機種別の立ち回りを組み込みたいところだ.


    6
    チーム名:&Z
    オーナー名:まじゃほ
    機体構成:アグリオス*3
    機体:&Z,アグリオス,70徹,ビパソニロケ,冷冷修

    チーム特徴:
    ビームとパルスを装備したアグリオス.パルス+ロケットのコンボを積極的に狙う.
    パルスの使い方がとてもうまいのが特徴.対脚付きでは着地点予測射撃でパルスを当てにいく.この予測射撃の精度がとてもよく,近距離でジャンプしながら正確に当てていたので驚いた.
    その他の機種にもうまく当てていた.特に対ホバーではよく機能していた.
    パルスで止まった相手にはロケットを撃ちこむ.パルス判定を搭載しているのか,チャンスを逃さないのも印象的だ.これにより不足しがちな火力をうまく補っている.
    パルスだけでなくビームの射撃管理もよく作られていて,対飛行では普段は狙撃で攻めるが被弾したら通常射撃に切り替えるなどの細かな制御が光る.
    ミサイル回避がとてもうまく,アグリオスとはここまで回避できる機体なのかと思わせてくれる.
    アグリオスの搭載武装の多さを最大限活かしていて,アグリオスの可能性を感じさせてくれる素晴らしいチームだ.

    コメント:
    プログラムについて指摘できる点はほとんどないが,唯一気になったのがミサイルに対するソニックの使用だ.
    せっかく回避したのに使ってしまうことや,逆に回避できていないのに使わない場面がよく見られた.
    また,連続タイフーンに対しても横を向いて回避するためうまくソニックが機能しないことがあった.


    7
    チーム名:切り込み隊
    オーナー名:青色777号
    機体構成:アングリフ,ローケン*2
    機体:切り込み隊長,アングリフ,150爆,パショ地,盾盾冷冷
    切り込み隊員,ローケン,150徹,アサショ地,2機

    チーム特徴:
    チーム名の通り全員が全力で敵陣へ切り込んでいく攻撃的なチーム.
    ショット車両ならではの攻撃力はさすがのもので,ハマれば一瞬でケリをつけてしまう.
    集中ロックが特徴的で,アングリフがパルスで止めたところをローケンが畳み掛けるコンボがよく決まっていた.
    敵弾をシールドで受け止めながら突き進む姿はまさに突撃車両だ.

    コメント:
    ローケンの武装のショットアサルトは役割が被ってしまっている.確かにアサルトなら二脚やホバーに強くなれるが,突撃車両はそもそもそれらに特別不利というわけではないのであまり意味が無いように思う.
    対空が苦手のようだったので,アサルトでなくビームを積んだほうが良いだろう.
    基本的に前進するため接敵するまでに削られてしまうことが多い.急速前進をもっと積極的に使うべきだと感じた.
  • [25] mixiユーザー

    2015年11月11日 23:12

    8
    チーム名:スター・トライデント計画
    オーナー名:髭レッド
    機体構成:トライポッド,月影,ケイローン
    機体:StarTrident,トライポッド,10E,ビ霧,妨修E
    StormBlade β,月影,60スタン,ビ手地,爆爆爆
    Lightning α,ケイローン,150スタン,ビ,加爆加

    チーム特徴:
    スター・トライデント計画の成功に全力をかけるチーム.
    開幕ジャミングからStarTrident号が発射準備に入り,ケイローンが突撃して安全を確保,月影が踊り狂う.
    月影はひたすら踊り続けるため,スター・トライデント計画がつつがなく進行するかどうかはほぼケイローンの突撃の成否で決まる.
    ケイローンの突撃がうまくいって,StarTrident号の発射準備が整えばもう(勝負に)勝ったも同然.月影が踊りながら打ち上げ成功を祝福する.
    よくわからないが,応援したくなるチームだ.

    コメント:
    真面目なコメントは無粋だと思うが,月影があまりにも役に立っていないように思う.たまに囮として活躍したり自爆に巻き込んだりはするのだが,だいたいは踊っているだけだ.
    計画の成功率をあげるため,せめて敵の方を向くようにしてはどうだろうか.


    9
    チーム名:誕生日プレゼント
    オーナー名:くまいぬ
    機体構成:アグリオス,ケイローン*2
    機体:Bd32xyz,アグリオス,100電,ビ霧ソニ
    Bd33d7,ケイローン,100徹,ビソニ機
    Bd33d7d,ケイローン,100スタン,ビソニ霧

    チーム特徴:
    今回は誕生日プレゼントということでエンブレムも戦術も容赦の無いチーム.
    ジャミングを展開し,ケイローンを1体ずつ突撃させて殲滅を狙う.1体目のケイローンで消耗した相手は2体目のケイローンに対応できず,やられてしまう.
    ジャミング役のアグリオスは電撃装甲に3連自爆で,仮に狙われてもただでは起きない精神だ.
    2段構えの突撃で,ケイローン耐性の低いチームには圧倒的な強さを見せる.対策が難しそうなチームだ.

    コメント:
    身も蓋もないが,ジャミング役がアグリオスである必要性を感じられない.確かにビームガンを使用できるという点で代表的なジャミング役であるホイリーコーンより優秀であるが,機体性能・ジャミングの弾数に圧倒的な差がある.
    また,ケイローンが1枠だけウィスプを装備しているが,これではさすがに対空を補えない.いっそ対空は捨てるべきではないかと感じた.
    対空を取る場合は,チーム全体の機雷の枠を増やすことが必要だろう.そうすれば,アグリオスのビームガンも活きてくるのではないだろうか.


    10
    チーム名:あすぱらべーこん
    オーナー名:団ちょ
    機体構成:ジェイラー*3
    機体:あすぱらべーこん,ジェイラー,100熱,アサソニ,冷修修

    チーム特徴:
    アサルトで砲戦を挑むジェイラーチーム.
    ジャンプしながらアサルトを撃ちまくる.盾のおかげで正面からの撃ち合いにはめっぽう強い.
    基本的に中距離を維持し,リスクの少ない戦いをするのが特徴的.アサルトは弾速が遅いため距離をとっているとあまり当たらないが,弾幕を張ることでカバーしている.
    接近されると後ジャンプで迎撃する.大会ではこれで突撃車両相手に粘り勝っていたのが印象的だ.

    コメント:
    ミサイル対策はソニックブラスターのみのようだが,ソニックブラスターはいざというときのために残しておいたほうがよい.なので,普段は盾でミサイルを受け止めて,多方向から同時に飛来してきた場合など盾では防げないときにソニックを使うのがオススメだ.
    ジェイラーのミサイル対策は浸透襲撃氏のブログに詳しいので,参考にすると良いだろう.
    特に危険物がなくてもジャンプするようだが,もう少しジャンプする条件を厳しくしてもよいと感じた.確かにジャンプは位置取り,回避などを同時に行える強力な動作ではあるが,着地隙が発生することや伏せやガードを行えないなどの欠点も存在する.
    そのため,基本は移動動作で位置取りをして,危険なときや素早く移動したいときにジャンプするのが一般的だ.
    細かいことだが,ロックを近距離のみにしているため,前後の同じような距離に敵がいるとロックがころころと切り替わってくるくる回ってしまう.これでは射線がブレてしまうため,全方位ロックの後に範囲を絞ったロックを置くとよいだろう.
  • [26] mixiユーザー

    2015年11月11日 23:15

    11
    チーム名:特甲隊ミニ
    オーナー名:log23(3π)
    機体構成:ジェイラー*3
    機体:ジェリー S3,ジェイラー,100熱,ナパソニ,修修冷

    チーム特徴:
    キャンセル機動が特徴的なジェイラーチーム.
    一定距離まではジャンプで近づき,そこからは左右急速前進の交互キャンセルで一気に接近し,格闘をしかける.
    キャンセル機動は意外に速く,脚付き機相手なら十分なスピードが出ていた.
    敵弾は伏せで回避する.36チップならではの反応速度で高い回避力をほこっている.
    コンセプトがおもしろく,戦闘画面を見たくなるチームだ.

    コメント:
    格闘がメインのようなので,ナパームではなくパルスのほうがよいのではないだろうか.
    ナパームを使う場合は,キャンセル機動でナパームが当たる距離まで近づいて焼き殺すのもおもしろそうだ.
    自動旋回の角度が深いためキャンセル機動中に何度も旋回動作を行ってしまっていた.盾を活かすにはこの方が良いのかもしれないが,それなら速度の落ちる旋回動作ではなく遠距離格闘の格闘旋回を使ってみてはどうだろうか.


    12
    チーム名:ケペタギラ+01*3
    オーナー名:ケペタ
    機体構成:トリンカー*3
    機体:ケペタギラ+01,トリンカー,70スタン,アサパ機,妨冷修

    チーム特徴:
    アサルトとパルスを装備したトリンカー.普段は砲戦をするが,チャンスとあらば格闘をしかけるのが特徴的.
    遠距離〜中距離ではアサルトをメインに戦い,近距離ではパルスを撃つ.そして,相手が隙を見せたらキャンセル機動で接近し,怒涛の蹴りを浴びせる.
    トリンカーの格闘はもう実用的ではないと思い込んでいたのだが,一度入れば追撃で何度も入ることもあって,意外にも強力だった.
    対空ではクラーケンを撒いて粘り強く戦う.クラーケンは対空で微妙だと思っていたが,認識を改める必要がありそうだ.
    トリンカーらしいヘンテコな動きを楽しめるよいチーム.果敢に格闘をしかける様子は一見の価値アリだ.

    コメント:
    相手が地上にいるなら誰でも蹴りに行くようだが,もう少し相手を選ぶとよいと感じた.
    ジャンプ時の待機ループに射撃中止が入っているため弾を撃つのをやめてしまっていた.確かにトリンカーは着地時に狙いがブレるが,アサルトは撒き散らしてナンボなのでそこまで気にすることはないだろう.
    ミサイル回避は特殊2+伏せのみのようだが,2連ムラマサや飛行からの撃ち下ろしミサイルなどそれだけでは回避できないこともあるので,ジャンプを取り入れるとよい.


    13
    チーム名:草葉っぱ
    オーナー名:黒板消し日誌
    機体構成:グラスホッパー*3
    機体:グラスハッパー,グラスホッパー,100スタン,アサ地,妨修冷

    チーム特徴:
    基本に忠実なグラスホッパー.地雷を撒きながら砲戦をし,着実にアドバンテージを稼ぐ.
    このチームを見ていて最も驚いたのが,弾数や冷却の使用タイミングの調整だ.なんと,弾,冷却ともに120秒きっかりで使い切るのだ.綿密な調整に本当に驚いてしまった.
    基本的に地雷は広域散布するようだが,近距離での迎撃にも用いている.カラカラは近距離では強力で,うまく機能していたように思う.
    しっかり撃って,しっかり回避して,しっかり位置取りしている.100チップにも満たないのにうまく作れていて,今後が楽しみなチームだ.

    コメント:
    綿密な調整は,うまくこちらのペースで砲戦できているときは素晴らしく有効に働いていたが,それ故に相手に攻められると脆い場面もあった.相手の攻めに対処できればグッと強くなるだろう.
    対スタンはアングリフを意識してのことだと思うが,カラカラはアングリフに効き目が薄い.対スタンを選ぶならデスを装備して対アングリフを確実なものとした方がよいのではないだろうか.
  • [27] mixiユーザー

    2015年11月12日 14:17

    きまぐれさん

    コメント有り難うございます!
  • [29] mixiユーザー

    2015年11月14日 11:37

    サンキューでーす(*´∀`*)
  • [30] mixiユーザー

    2015年11月16日 20:33

    きまぐれさん
    コメントありがとうございます!

    もっと遠距離格闘を有効活用しようと思います
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年10月18日 (日) 締切10/17 23:59
  • 都道府県未定 種子島宇宙センター
  • 2015年10月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人