mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了チンギスハン考案の薬膳火鍋で夏を乗り切る

詳細

2005年07月19日 19:32 更新

夏にふさわしい鍋を食べて、滋養をつけましょう!

場所:天香回味 日本橋 本店
http://r.gnavi.co.jp/g959901/
予算:薬膳鍋と飲み放題で6,000円前後
開始時間:午後7時30分 シバオで予約しています。

とりあえず、12人で予約しています。これ以上人数を増やすのは厳しいかもしれません。

12人を超えた場合は、とりあえず店に問い合わせますので、書き込んでみてください。厳しい場合は、キャンセル待ちということで、よろしくお願いします。

жжжжжжжжжжжжжжж 天香回味鍋の由来 жжжжжжжжжжжжжжж◆
天香回味鍋は、モンゴルの英雄チンギスハンが考案したといわれています。彼は「天下を取るには強靭な体こそが必須。それには飲食による充分な栄養補給が最も簡単かつ有効な方法である」と看破。
一族を上げてその料理法に取り組み、遂に60数種もの天然の植物エキスを抽出したスープで食する鍋を誕生させたのです。
そのスープは素材の味すべてを引き出したもので、タレを必要とせず、食材を入れて煮るだけでそのまま食べることができるもの。しかも口当たりが良く、いくら食べても飽きることがなく、さらに天然の成分が体に吸収され、滋養強壮や美容にも効果があり、胃もたれ、胸焼けなどとも無縁の理想の鍋料理。チンギスカンの偉業を陰で支えたといわれています。

天香回味鍋のスープの製法は秘法中の秘法とされ、代々子孫にのみ伝えられてきました。私どもは独自のルートでそれを入手し、研究と改良を重ね、ここにご提供しています。
◆ж◆ж◆ж◆ж◆ж◆ж◆ж◆ 天香鍋 ◆ж◆ж◆ж◆ж◆ж◆ж◆ж◆
食後も全身に香りが満ちているほど香り高いことからその名がついた天香鍋。60数種の純天然植物と多くの香辛料をじっくりと時間をかけて煮込んでいます。スープには胃腸を保護する成分が多く含まれているため、通常の麻辣鍋のような刺激がなく、食後の胸焼け、胃もたれもありません。また、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれており、体の抵抗力増加、風邪の予防などにも効果的です。
◆ж◆ж◆ж◆ж◆ж◆ж◆ж◆ 回味鍋 ◆ж◆ж◆ж◆ж◆ж◆ж◆ж◆
塩、味の素、化学調味料等を一切加えず、60数種の純天然植物を長時間煮込み、その成分を充分に引き出しています。素材本来の味が生きているので、食材をスープに入れて煮るだけ。天香鍋同様、タレなしでそのままいただくことができます。
食材とスープの美味しさが口の中いっぱいに広がり、体には必要な栄養分がスーッと吸収され、美容にも効果的です。食後は喉が渇くこともお腹が張ることもありません。きっとご満足いただけます。

◎天香回味鍋は、台湾にある「天香回味鍋城本店」と、日本では当店および東銀座「台湾海鮮」でしか味わえません。この機会に、ぜひお召し上がり下さい。

コメント(28)

  • [1] mixiユーザー

    2005年07月11日 21:14

    もち参加!!
    よろしくで^−^す♪
  • [2] mixiユーザー

    2005年07月11日 21:52

    ちょうど休みの日!
    参加します!
  • [3] mixiユーザー

    2005年07月11日 22:40

    楽しみでーす。お願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2005年07月12日 06:42

    参加します!
    ふっふっふ。
    これでこの夏、世界征服じゃ〜!
  • [6] mixiユーザー

    2005年07月12日 11:40

    旨そう!何とか時間作って参加します。
    いいですね〜夏を乗り切れそう!
  • [7] mixiユーザー

    2005年07月12日 14:51

    参加させていただきます。
    家まで歩いて帰れる場所だ!
  • [8] mixiユーザー

    2005年07月14日 17:04

    27日たぶん大丈夫だと思うので参加表明させてください〜
    点心も魅力的・・・
  • [9] mixiユーザー

    2005年07月15日 00:52

    美味しそうなんですけど、水曜は夜11時ごろまで仕事です…。
    みなさん、味わってきて下さいー。
  • [11] mixiユーザー

    2005年07月19日 17:59

    同じくはじめまして。
    Kadockさんにご紹介いただき参加させていただきました!
    どうぞよろしくお願いいたします!

    早速のお鍋、ぜひ参加させていただきたい!のですが、
    開始時間に遅刻しそうです…。それでも大丈夫でしょうか??
  • [12] mixiユーザー

    2005年07月19日 18:08

    ■常連のみなさま
     順調に参加者が増えていますね。ありがとうございます。楽しくやりましょう。

    ■まほさん
     こちらでもよろしくお願いします。

    ■ちえこあさん
     はじめまして! しっかり割り勘にさせていただきますが、遅れてもぜんぜん平気ですとも。「イベントに参加する」ボタンをポチッとお願いします!
  • [13] mixiユーザー

    2005年07月19日 19:17

    BAOH!!さん、ありがとうございます!
    ではポチっとな…!
  • [14] mixiユーザー

    2005年07月20日 08:43

    27日ですか〜***Σ(|||▽||| )
    私は今回お留守番致します…。

    (T△T)あぅあぅあぅ…
  • [15] mixiユーザー

    2005年07月26日 00:31

    ひえー台風だぁ
  • [16] mixiユーザー

    2005年07月26日 03:08

    血が騒ぎますな〜。
  • [17] mixiユーザー

    2005年07月27日 01:42

    いよいよ本日ですね! がっつり食べましょう!!
  • [18] mixiユーザー

    2005年07月27日 22:35

    一番乗りに帰ってきました。
    歩いているうちに酔いは醒めたかな?
  • [19] mixiユーザー

    2005年07月27日 23:39

    ごちそうさま〜
    二番手かな?つーか皆まだ飲んでるっぽいしw
    今回も美味しかったですね!
    なんとなくイメージ的に肉メインだと思ってたんですが、野菜&キノコメインで意外でした。
    ナントカ茸(また名前忘れた)も初めて食べれてヨカッタ。
  • [20] mixiユーザー

    2005年07月28日 00:57

    お疲れさまでした!今回も美味しかったですねー。
    あの味はクセになりそうですね。
    たくさんスープも飲んだし、具も食べたけど、ホントにもたれません。
  • [22] mixiユーザー

    2005年07月28日 07:21

    家帰ってから素っ裸でエアコンつけっぱなしにして寝たら、
    こんな時間に寒くて起きてしまいました(汗)。
    風邪引かなかったのは火鍋のおかげでしょうか。
  • [23] mixiユーザー

    2005年07月28日 09:56

    いやー美味しかったですね。
    薬膳スープおかげで新陳代謝が向上し、あのあと3時まで呑んだのに二日酔いしてません。
    まだ酔ってるだけかもしれませんが。
  • [24] mixiユーザー

    2005年07月28日 12:52

    参加のみなさま、おつかれさまでした!
    ほんとにヘルシーな野菜中心鍋で美味しかったですね。
    次回もよろしくお願いします。
  • [25] mixiユーザー

    2005年07月28日 15:17

    いや〜、ごちそうさまでした!
    辛さを調節できたのが、何よりありがたかったです。
    やっぱ飲み放題のほうがいいみたいですね、鍋コミュのオフ。(笑
    BAOH!!さん、幹事、お疲れさまでした!
  • [26] mixiユーザー

    2005年07月28日 15:20

    お疲れ様でした!
    薬膳鍋は思っていたより、優しい味でした。美味しかったです。
    フカヒレもまるごと食べたのは初めてでした。
    サツマイモもにんにくも美味しかった。
    (小学生の作文みたいだな)

    ではまた次回宜しくお願い致します。
  • [28] mixiユーザー

    2005年07月29日 02:45

    美味しかったですね!!!

    夏に鍋なんてって思っていたのに、そんな気持ちを全て吹き飛ばしてくれました。
    BAOH!!さん、本当にありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年07月27日 (水) 水曜日19:30
  • 東京都 日本橋
  • 2005年07月25日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人