mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド

詳細

2006年07月19日 14:06 更新

今年のスキヤキ・ミーツ・ザ・ワールドではカメルーン出身の「エリク・アリアーナ&コロンゴ・ジャム」が出演します!
ワールドミュージックを中心に面白い音楽や文化を紹介するフェスティバルとして、日本でもっとも歴史がある!スキヤキ。
今年のスキヤキは8月25日(金)〜27日(日)
前夜祭からスタートしてクラブナイトにワークショップ、料理教室、カフェにフリマにアートマルシェにマダン、そして、メインの円形劇場ヘリオスでのコンサートと盛りだくさん!
スキヤキHPは: www.sukiyaki.cc
スキヤキコミュ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=896721

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2006年07月19日 14:17

    エリク・アリアーナ&コロンゴ・ジャムはしっかりとアフリカでの活動(ナイジェリア、ガボン、コンゴ、コートジボワールなどでツアー、ロクア・ケンザとの共演など)を重視しながらアメリカ、ヨーロッパ・ツアーの経験もあって、完成度は非常に高いバンドです。
    一昨年、フランスの「ミュジック・メティッス」フェスティバルで観て、スキヤキ・スタッフ全員納得!
    富山はなかなか遠いですがよろしければ遊びに来てください。
  • [2] mixiユーザー

    2006年07月25日 23:29

    富山かぁ。。。ちょっと遠いな・・(涙)
    広島でやらないかなぁ・・・カメルーンの音楽(マコサなど)に興味があります!!あと、踊りも!
    それにしてもどうして富山なのですか?
  • [3] mixiユーザー

    2006年07月26日 19:03

    毎年富山の南砺市では「スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド」というフェスティバルをやっています。今年は16年目ということで日本でもっとも長く続いているワールドミュジックフェスティバルでしょうかね?
    ヨーロッパで色々なフェスティバルと関係を作って、スキヤキスタッフの何人か毎年向現地のフェスティバルを見学してから招聘するアーティストを決める。
    16年目ということでボランティア150人もいて富山ではかなりかなりあついイベントですが…北陸以外はイメージがうすい。
    でも本当に富山まで来ていただいたら後悔ゼロになるのは間違いないです!
    ワールドミュジックの力の一つは世代関係なく楽しめることです。家族で来るお客さんが多くていい雰囲気です。
    …富山の食べ物も美味しいし!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年08月25日 (金) 26日・27日(3日間)
  • 富山県 南砺市
  • 2006年08月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人