mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月13日(日) 初中級A『博雅漢語1』 大阪梅田 09:30〜

詳細

2013年10月09日 11:55 更新

危険・警告授業に参加する際必ず下記の【参加注意事項】をご確認ください危険・警告


ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

開催時間:10月13日(日) 09:30〜10:40 初中級A 「博雅漢語 初級起歩編1」走る人 第28課 
 
開催場所:大阪市総合生涯学習センター メディア研修室 
     大阪駅前第2ビル 5階

参加費用:1.300円 70分 (テキストコピー必要な場合+100円)

定員:18名(3名から開催/3名以下の場合は主催から特に連絡がなければ講座は自動的に中止になります)

講師:鞠 先生
会計:ー

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

さくらんぼクラス紹介:
中検4級〜3級レベル
この講座では「会話を中心に勉強する中国語」がコンセプトになります。 中国現の大学で会話を沢山盛り込んで、当日の学習ポイントを当日のレッスンで吸収して、使える中国語が身に付くクラスをめざしています。
Aクラス:授業中の約半分は中国語で行われます。授業内容は初級講座の内容も多く含んでますので、初心者の方でも気軽にチャレンジできるクラスです。

講師からの一言:授業参加する前予習は一切必要ありません!当日勉強した内容を授業中に消化して持って帰ってもらいます!是非楽しみにしてください。


危険・警告授業・イベントの参加注意事項 危険・警告
少林寺のイベントや授業に参加する際必ず下記の「イベント授業参加注意事項」を確認、了承の上ご参加ください!
1当サークルの授業、イベントは全て定員制になります(最少開催人数/定員人数)。他の参加者の迷惑にならないように全てクラスのお申し込み、欠席、遅刻などの事前連絡を頂くことになっております。
2イベント開催前日18時以降、いかなる理由のキャンセルは参加費一回分をキャンセル料としてお支払い頂きます。テキストコピーを申し込んだ場合は+100円になります。(最少開催人数と定員人数を設定しておりますので、一名の差で講座全体が中止になる、あるいは定員になった為参加できなくなる方が出る可能性があります。)
3無責任な行為(無断の欠席、ドタキャン、遅刻、ドタ参加など。またこういった行為をされた後、きちんとした理由説明もない行為)をされた方には 、今後の参加を断り致します。
4当サークルの活動はすべて語学を通じて、異文化交流や学友を作ることを目的としております。ナンパ、客引き、その他営行為等、参加者及び講師、主催者が不適切だと思った場合、退会して頂くこともあります。
「少林寺」はみんなで作っていくサークルです。より良い学習環境を作るために、スターフ、講師の方、ボランティアの方、そして他の参加者の皆さんの事を配慮し、社会人としての責任の有る行動をお願いします。
以上、ご理解、ご協力お願い致します。

連絡先:直接該当イベントへ書き込んでください。またイベント作成者にメッセージで連絡ください。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
位置情報お申し込み方法:
下記の<↓ここからコピーして下さい> から下の文章をコピーして、ご自分のmixi名を追加して下さい。
すでに参加表明の書き込みが有る場合は、前の人の文をコピーし、自分の名前を追加してください。
phone to携帯からの書き込みの方は取りまとめが出来ませんので、
 次の方はその方のお名前も取りまとめて書き込みえんぴつをお願いします。
本テキストコピーが必要な方は必ず記載して下さい。
※前日18:00を過ぎてからのキャンセルは次回に授業料を支払いして下さい。
 (出席担当:会計係)

がま口財布同じ日に2つ以上受講される場合、2つ目の授業料は1000円になります。
 (例)2科目受講 1300円(1科目) + 1000円(2科目) = 2300円

---------------------<↓ここからコピーして下さい>-------------------------
・テキストコピー必要な方は必ずご記入ください!
 例:NNさん(コピー)

1. 
2. 
3. 
(3名以上開催)

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2013年10月09日 12:45

    【公式イベント情報】

    ビールビールビール今年も恒例の少林寺忘年会を開催します♪ビールビールビール

    今年も残すところあと三ヵ月・・・年末!ということは「忘年会」でしょー指でOK

    ワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラス


    昨年に引き続き、絶品中華のお店”大陸風”で開催致しますブタ

    現役の皆さんも、勉強休憩中の経験者もそのご家族・お友達も1年の締めくくり
    ですのでふるって参加して下さいね!!

    イベント詳細はこちらバッド(下向き矢印)
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=5119620&id=74979699

    ワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラス
  • [2] mixiユーザー

    2013年10月09日 21:29

    参加します。 中国語にだいぶ慣れてきました。 
    何か工夫をして、ジャンプしたい。

    ---------------------<↓ここからコピーして下さい>-------------------------
    ・テキストコピー必要な方は必ずご記入ください!
     例:NNさん(コピー)

    1.  よし
    2. 
    3. 
    (3名以上開催)
  • [3] mixiユーザー

    2013年10月09日 21:54

    こんばんは。参加します。よろしくです。


    ---------------------<↓ここからコピーして下さい>-------------------------
    ・テキストコピー必要な方は必ずご記入ください!
     例:NNさん(コピー)

    1. よし
    2. きょーちん
    3. 
    (3名以上開催)
  • [4] mixiユーザー

    2013年10月12日 11:41

    参加します。

    ---------------------<↓ここからコピーして下さい>-------------------------
    ・テキストコピー必要な方は必ずご記入ください!
     例:NNさん(コピー)

    1. よし
    2. きょーちん
    3. Zuoteng
    4.
    (3名以上開催)
  • [5] mixiユーザー

    2013年10月12日 12:07

    久しいので、ボロボロになりそうですが
    参加します。
    よろしくお願いします

    ---------------------<↓ここからコピーして下さい>-------------------------
    ・テキストコピー必要な方は必ずご記入ください!
     例:NNさん(コピー)

    1. よし
    2. きょーちん
    3. Zuoteng
    4. てっちゃん
    5. 
    (3名以上開催)


  • [6] mixiユーザー

    2013年10月12日 21:56

    参加します。
    よろしくお願いします。

    ---------------------<↓ここからコピーして下さい>-------------------------
    ・テキストコピー必要な方は必ずご記入ください!
     例:NNさん(コピー)

    1. よし
    2. きょーちん
    3. Zuoteng
    4. てっちゃん
    5. じゅうたお(コピー)
    (3名以上開催)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年10月13日 (日) 09:30〜10:40
  • 大阪府 大阪市総合生涯学習センター メディア研修室
  • 2013年10月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人