mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了彩湖〜物見山サイクリング

詳細

2010年09月10日 10:12 更新

猛暑続きの今夏ですが、元気に自転車を楽しまれているでしょうか?
フリーランでのお誘いが活発になってきました。
でもそろそろイベントを立てて、皆さんが参加しやすいようにしたいと思います。

日程は9/12(日)
コースは彩湖〜物見山。
ホンダエアポートまでサイクリングロードを走り、その先は一般道となりますが、初心者でも比較的走りやすい道です。往復で80kmくらいになります。
物見山は標高差100m斜度5%と初心者の練習にぴったしで、中上級者なら何回も往復しちゃいましょう。疲れた人は坂下のコンビニで休んでいてもOK。

集合場所、時間
彩湖北側駐車場トイレ付近。9:00
目安に「彩湖⇔物見山」の貼り紙をサドルに付けておきます。


スケジュール
9:00 彩湖周回走行会。集団走行のノウハウなど。
9:45 ミーティング、班分け。遅れる方はこの時間までに必ず集合願います。
10:00 出発
12時 物見山。
昼食はカレーの「リコ坊」。ボリューム満点で美味しいと評判のお店です。
帰路にはデザートで榎本牧場により、ジェラードでも食べましょうか。
解散 彩湖 15時予定。

注意事項
厳しい残暑が予想されます。休憩は取りますが、熱中症防止のためドリンクの携帯は必ずして下さい。
予備チューブの携帯をお願いします。
ヘルメット、グローブ、サングラスは任意としますが、ひとつでも未装着の場合は物見山への上りは禁止とします。下で待機して下さい。
軽車両における交通法規は遵守してください。
初級者が多そうなため、一部区間でサイクリングロード兼用歩道を走る指示をします。
速度はMAX25km以下で走ります。それ以上の速度で走りたい人は、ポイントで合流しましょう。

質問、ご意見はお気軽に。

コメント(79)

  • [40] mixiユーザー

    2010年09月09日 07:09

    > FUJIさん
    彩湖⇔物見山 2往復とは!

    >@shinさん
    途中離脱構いませんよ〜。
    よろしくお願いします。
  • [41] mixiユーザー

    2010年09月09日 07:50

    > じゅんぢさん
    鬼wwwww

    今週末も日中は暑いから朝しか走りたくないのね〜ん。
  • [42] mixiユーザー

    2010年09月09日 20:45

    急ですみません
    参加辞退いたします。
    というのももてぎ7耐に出場する仲間との顔合わせ兼練習会とかぶっていまして・・・。
    もしかしたら途中でお会いするかもしれません。
  • [43] mixiユーザー

    2010年09月09日 21:02

    >VIVAさん
    了解です。どこかでお会いしたらよろしく。


    ついでですが、私も8時からチームの人と周回練習してます。それなりのスピード(35km前後)での周回となります。興味ある方はメッセなど下さい。
  • [44] mixiユーザー

    2010年09月10日 08:09

    はじめまして。

    日曜日参加希望です。
    よろしくお願いします。
  • [45] mixiユーザー

    2010年09月10日 09:31


    はじめまして。
    自分も日曜日参加します、

    よろしくお願いします。
  • [46] mixiユーザー

    2010年09月10日 10:16

    >むらっちさん
    >フナショックさん

    募集期限を過ぎましたが、参加OKです。
    今日まで延長したので、一括メッセを送る場合もあるので、できれば改めて参加表明してください。
  • [47] mixiユーザー

    2010年09月10日 10:53

    日曜日よろしくお願いします。
  • [48] mixiユーザー

    2010年09月10日 11:35

    1回目にして大所帯??
    気のせいじゃないはず。
    気になったのでというより
    暇だったので参加される方まとめてみますね
    いらなかったら消します。
    合計15名様(じゅんぢさんいれて)

    亀とウサギにわけて

    敬称略
    主催者 じゅんぢ

    1.@shin     (未)片道切符
    2.るぅ猿    (亀)
    3・るぅ猿友人  (亀)
    4・BIANCO     (未)
    5・FUJI      (兎)
    6・てつ      (未)
    7・Kブラック   (亀)
    8・ボブ      (亀)
    9・コニ。。。   (未)
    10・コニ。。。父 (未)
    11・KAZ     (亀)
    12・ほうちたみ   (亀)
    13・むらっち    (未)
    14・フナショク   (未)
  • [49] mixiユーザー

    2010年09月10日 11:59

    >るぅ猿さん
    これからまとめようと思っていたので手間が省けました。サンキュー!

    人数が多いので一班3〜5台にするつもりです。

    参加者の中で物見山までの道を知っている方がおりましたら、教えてください。
    お手伝いをお願いしたいと思います。
  • [50] mixiユーザー

    2010年09月10日 12:37


    日曜日楽しみです。
    皆さん よろしくお願いします。
  • [52] mixiユーザー

    2010年09月10日 18:55

    気づいたらう詐欺犯ですか。
    そうですか。

    >じゅんぢさん
    物見山までのルートをルートラボかなんかでルート作った方がいいかと。
    帰ったら自分も安全なルートを作りますが…
  • [53] mixiユーザー

    2010年09月10日 19:03

    あっれー
    うさぎ班じゃ・・・すみません裏切り犯→私

    確信犯ともいう・・・・すみませんm(__)m
  • [54] mixiユーザー

    2010年09月10日 21:01

    >るぅ猿さん
    確信犯はウサギです。

    自分は後ろでヒラヒラしている予定ですがどうなることやら…

    一応安全を考慮して使ってるルートをそのまま作ってみました。
    http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=5486e88ca99009afa5df3fd313e76b4a
  • [55] mixiユーザー

    2010年09月10日 22:18

    ★るぅ猿さん
    名簿作成ありがとうございます。

    ★FUJIさん
    ルート作成ありがとうございます。

    楽しみが増してきましたー。
  • [56] mixiユーザー

    2010年09月11日 07:29

    >新婚たけしさん
    ぎりぎりセーフ!
    明日は楽しみましょい。

    >FUJIさん
    ルート作成サンクキュー!

    一部違うルートを走りますが、参加者のみなさんはこのルートを参考にして下さい。
  • [57] mixiユーザー

    2010年09月11日 07:50

    最終参加者リストです。
    名前が入ってない人はおしらせ願います。
    ・@shin
    ・るぅ猿    
    ・るぅ猿友人  
    ・FUJI      
    ・てつ      
    ・Kブラック   
    ・ボブ      
    ・コニ。。。   
    ・コニ。。。父 
    ・KAZ     
    ・ほうちたみ   
    ・むらっち    
    ・フナショク
    ・新婚たけし
    ・じゅんぢ
      
    盛り上がってますね!
    不束な幹事ですが、皆さんで協力しあって、楽しみましょう。

    また万が一の事態に備えて身分と連絡先が分かるものを携帯して下さい。
    事故の際の初期処理は行いますが、その後の保障はありません。
    サイクリングはひとりひとりが主役です。安全とルートの確認は自己責任でお願いします。
  • [58] mixiユーザー

    2010年09月11日 18:14

    宜しくお願い致します。
    親父も今の所やる気マンマンです笑
    俺と親父は亀班で御願いします。
  • [59] mixiユーザー

    2010年09月11日 20:04

    明日の天気は良さそうなので開催決行します。
    ただ良過ぎそうなため、十分な熱中症対策を取りましょう。
    班分けですが、うさぎ班希望が一人のため、ABCの5台づつの3班に分けます。
    詳細はまた明日追って説明します。

    休憩ポイントはホンダエアポートと川島町の戸守ローソンを予定してます。
    また暑さのため、復路で予定している榎本牧場はパスする可能性が高いと思います。

    以上、よろしくお願いします。
  • [60] mixiユーザー

    2010年09月12日 08:44

    到着。
    一番乗りかな?
  • [61] mixiユーザー

    2010年09月12日 08:59

    着いたのですが、皆さん何所にいらっしゃいますかね?
  • [63] mixiユーザー

    2010年09月12日 09:41

    すみません、彩湖で落車してしまって参加できそうにありません、ギリギリに本当すみませんでした。
  • [64] mixiユーザー

    2010年09月12日 14:10

    今無事に家に着きました、
    今日は遅刻したりちぎれたり皆さんに大変ご迷惑をおかげしました(ーー;)
    苦しい時もありましたが、とてもいい思い出になりました☆
    今日一緒に走ってくださった東京ー埼玉サイクリングチームの皆さん、ありがとうございました(^^)
    皆さん、帰りも気をつけて帰ってください(^ー^)ノ
  • [65] mixiユーザー

    2010年09月12日 17:23

    今帰宅しました。
    今日は目標の物見山手前で両足が攣り途中で辞退と言う形を
    取らせて頂きました。
    皆さんには大変迷惑を掛けた事申し訳ありませんでしたm(__)m

    帰り道も足と相談しながら帰りました。
    自分の限界を教えてもらった良い機会とこれからも精進して
    行きたいと思います。

    主催者のじゅんぢさんには色々とありがとうごじました。
    また宜しく御願い致します。

    PS。帰り道に親父に「修行がたりたいね!」って言われかなり今凹んでます笑
  • [66] mixiユーザー

    2010年09月12日 18:06

    本日はお疲れ様でした。

    暑さから脚をつってしまった方が何人か出てしまいましたが無事完走できて良かったです。

    そして3人で速度が勝手に上がるトラブルを数回発生させてしまい申し訳ございませんでした。

    笹目橋下で3人によるペプシ反省会を開催し、反省をした(?)ので皆様見捨てないでください(ノД`)

    >コニさん
    無事帰宅されて安心しました。
    また今度リベンジ回を企画しますのでその時は宜しくお願いします。
    その前に修行を父上によるスパルタ教育をお願いします(笑)


    さて風呂風呂。
  • [67] mixiユーザー

    2010年09月12日 19:33


    今日は皆さんありがとうございました。

    自分も家に到着しました。

    またよろしくお願いします。
  • [68] mixiユーザー

    2010年09月12日 20:18

    皆様お疲れ様でした。

    でっかいパナチタンに乗っていたへたれ機材オタクです。
    荒サイ右岸・環七経由で無事帰宅しました。
    なんとかあれ以後の釣果はありませんでしたw

    70km地点あたりまでは途中からペースを落として頂いたこともありなんとかついて行けていたのですが、
    それからぱたっと足が止まってしまい皆様をお待たせしてしまいスミマセンでした。
    次回はもう少し練習して望みたいと思いますので、よろしくお願いします。
  • [69] mixiユーザー

    2010年09月12日 20:59

    みなさま
    お疲れさまでした。お陰さまで楽しい1日でした。
    1日で100km越えしたのは初めてでしたがみなさまのサポートにより、達成しました。

    特にてつさんのスマートな手信号と、るぅ猿さんのサドルバックに付いてた、風鈴人形(ガーミョンという名だそーです。)には折れそうな心を何度も救ってもらいました。

    また是非宜しくお願いしまーす晴れ
  • [70] mixiユーザー

    2010年09月12日 21:29

    今日はありがとうございました。

    黄色と緑のジャージを着て、帰りに勝手に巡航速度をあげた
    3人組のひとりです。

    申し訳ありませんでした。

    ペプシ反省会で深く反省しましたので、また一緒に走ってください。


    >じゅんぢさん
    秋が瀬までの引きカッコよかったです。
  • [71] mixiユーザー

    2010年09月12日 21:41


    おっ!
    FUJIサン、むらっちサン、
    誤り文してる!!

    自分も、
    すみませんでしたm(_ _)m
  • [72] mixiユーザー

    2010年09月12日 22:02

    本日はありがとうございました!!
    亀班なんって・・・いなかったーじゃーん(まだ言ってる)しょぼーん
    いやー練習不足があだに・・・
    あの女の方(ノд<。)゜。釣り人になったなんって・・・
    ばか足と体力のなさにまた勝手にしょぼーん
    応援?勘違いだったらすみません。駆け付けてくれたのにいなくなってごめんなさい(〇>_<)


    あのサドルバックの人形ガーミュン様はただの飾り(笑)鈴はステムの下についてます(笑)
    なんか役にたったようでよかったです(●´∀`●)/
    今日は彼も含めとても楽しかったです。
    写真は明日載せる予定ですヽ(´▽`)/
    鍛えてまた出なおします。コニさん大丈夫ですか???
    帰るまでが遠足w(°0°)w
    メカトラブルも事故もなくってよかったです(〇>_<)
  • [73] mixiユーザー

    2010年09月12日 23:03

    実は後ろでコソコソ撮ってました。




    2枚。(爆

    しかも1枚はヘリ(爆

    適当な写真なので煮るなり、焼くなりしてください。

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=422201186537768&owner_id=4001232
  • [74] mixiユーザー

    2010年09月12日 23:18

    るぅ猿さん
    >どうにか大丈夫でしたよ。
     秋ヶ瀬が見えた瞬間にすごい安堵に襲われてまた攣りそうになったり笑
     今度はお店の方にお邪魔したいと思いますので
     今後とも宜しく御願いいたします。


    FUJIさん
    >リベンジ企画の時までシッカリ走れるように特訓したいと
     思います♪
     (次回はav27km程度で御願いしますw弱気w)
     二枚目の写真の15後に俺の両足は攣ります笑
  • [75] mixiユーザー

    2010年09月13日 08:57

    昨日の写真を3枚をアップします。
  • [76] mixiユーザー

    2010年09月13日 09:25

    おはようございます。
    昨日は皆さんお疲れ様でした。
    帰宅してシャワー上がりにビールを飲みながら帰着報告を書いてたら携帯片手に力尽きてしまいました;
    りこ坊に入店する前の爆弾発言は聞かなかった事にしておいて下さいf^_^;
    昼食後、皆さんと別れて物見山を越えて帰るつもりでしたがヘタレてガストの交差点で急ハンドル切って迂回してしまいましたw
    コニさん親子が途中で引き返されたのは残念でしたが非常に楽しめました。
    皆さん改めてありがとうございました。
  • [78] mixiユーザー

    2010年09月13日 22:31

    ど〜も〜。幹事のくせにコメント遅れちゃいました。
    今日は連ちゃんで一人サイクリング。MTBで184km走ってダートを楽しんできました。(詳しくは日記見てね)

    昨日は色々なハプニングはありましたが、みなさんの協力のおかげで無事イベントを終えたことが出来て感謝の気持ちいっぱいです。
    りこ坊のカレー、榎本牧場のジェラードは1年ぶりに、しかも大勢のサイクリストのみなさんと一緒に食べることが出来たのが何よりの至福。

    足を攣ってしまった方々ごめんなさい。暴走列車に吊られてペースを乱してしまいました。でも暴走列車もいいんじゃない?と思いますよ。ついて行けばいい練習になるし、ちぎれてしまってもいい人たちばかりだから必ずポイントで待ってくれてますから。そんな僕も先日のエンデューロでは攣ってしまい、修行が足りません。

    またみなさんと走りたいので、今後もよろしくお願いします自転車
  • [79] mixiユーザー

    2010年09月13日 22:44

    昨日はお疲れさまでした。
    中々ハードでしたが、なんとか無事帰還できました。

    脚攣ったり、亀だったりで色々ご迷惑お掛けしましたが、とても楽しく
    また、色々と勉強になりました。

    是非、またみなさんと一緒に走りたいと思っていますので、その際は暖かい目で
    見てやってください(笑

    よろしくお願いします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月12日 (日)
  • 埼玉県
  • 2010年09月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人