mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了西条酒蔵巡りツアー

詳細

2010年11月07日 16:38 更新

いまや全国ブランドになった「石鎚」を中心に
西条の酒蔵巡りをしましょう!

日時:11月13日(土)宇多津発6:30

(四国再発見早トクきっぷ:前日まで購入で2000円)

伊予三芳駅下車:武田酒造(日本心醸造元)見学 http://www.yamatogokoro.co.jp/index2.htm

壬生川駅下車:成龍酒造(御代栄、賀儀屋醸造元)見学 http://www.seiryosyuzo.com/

伊予氷見駅下車:石鎚酒造見学 http://www.ishizuchi.co.jp/

壬生川では蕎麦ランチ

帰りに余裕があれば今治焼き鳥が食べられる焼き鳥屋にも寄り道しちゃおうかな?と考えています。

勉強にもなって、お酒も購入出来て、グルメも堪能できる酒蔵巡りツアーに是非ご参加ください!ヽ(^o^)丿

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年11月14日 20:08

    昨日の西条酒蔵巡りはブ長とCJさんと私の3名で参加しました。

    早朝から夜遅くまでお疲れさまでした!

    武田酒造さん、色分けラベルがわかりやすかったです!
    電車の時間が迫っているので、すぐにおいとましようと思ってたのに、熱心にお話してくださり、結局は次の成龍酒造さんまで送っていただいてしまいましたあせあせ

    成龍酒造さんも、熱の入ったお話!
    地元に還元する、地元の為に…という社長さんのお話が印象的でした。
    次男さんと杜氏さんに蔵を案内していただき、見学中も、話に花が咲き、13時までの予定をオーバーあせあせ(飛び散る汗)
    既に社長さんが試飲の準備をして下さっている応接間に戻り、10点くらいを試飲。
    記念撮影をして後にしました。

    壬生川は蕎麦の美味しい店が豊富でした。
    その中でも、駅に近い店へ。
    ランチから日本酒飲んじゃいましたあせあせ
    器も素敵な蕎麦屋さんでした。

    時間が押してしまったので、寄り道しようと思ってた「蔵本屋本店」さんはやはり行けないなと伊予氷見の駅を降りると、なんと!
    石鎚酒造の製造部長の稔さん見ずから迎えに来て下さっているではありませんか〜あせあせ(飛び散る汗)
    稔さんから、こだわりの酒造りについてお話を聞き、酒母や麹を見せて頂き、これからのお酒も楽しみになりました〜うれしい顔
    稔さんの楽しみは、晩酌に他の蔵の酒を飲むこと。
    全国各地のグルメも知っていそうで、もっとお話聞きたかったです。
    他の蔵の酒を飲むことは「舌に投資」
    この言葉、私も使わせて頂きますexclamation ×2

    帰りの電車の前には壬生川で今治焼鳥が食べられる焼鳥屋に行きましたうれしい顔
    そして帰りの車内では、日本心さんで頂いたうすにごりで二次会開始あせあせ
    ワンマンカーの車内でつまみ片手に宴会開始しちゃいましたexclamation ×2
    早朝から夜遅くまで、日本酒尽くしの満喫した一日でしたうれしい顔
    皆様、ありがとうございました〜ハート達(複数ハート)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月13日 (土)
  • 愛媛県 西条市
  • 2010年11月12日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人