mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了salsa@kanazawa

詳細

2006年11月18日 02:20 更新

サルサとは家族、友達同士で楽しめるものなのです。
自分の周りの大切な人を誘って、楽しい時間をすごしに着てくださいね。

石川県出身→アトランタ→東京在住のけいすけが
Hya-Que(ひゃくえ:http://hya-que.com/index.html?home)として東京・横浜で活躍しているダンサー・DJを招いて、金沢でイベントを主催することになりました。

午後早い時間は、東京からのゲストによるワークショップ
夕方から深夜にむけて、がっつりとサルサ・マンボ・ラテンジャズで底冷えする金沢の初冬を熱くします。
また、イベント中、当日素晴らしいPFも数組予定あり!
金沢ではめずらしい男性のみPFと
wakanaOn2 salsa factoryのPFも必見ですよ!
ブラックストリートカルチャーとラテンカルチャーのコラボショーも!
サルサ場に来るのがはじめての人でも楽しめる一時になることをお約束いたします。


■ワークショップ■ ¥1,000(学生¥800)/1レッスン
15:10〜16:00 フットワーク
16:10〜17:00 ペアワーク
17:10〜18:00 フットワーク
18:10〜19:00 ペアワーク

■パーティ■
19:30〜23:00
入場☆学生 1,500w/1softdrink
  ☆一般 2,000w/2drink

1日通しチケット(all lessons + party)
  ☆学生 ¥4,000
  ☆一般 ¥5,500
(チケットは当日会場でのみ販売いたします)
パフォーマンスは21時半〜22:30の間に予定しています。

ご入場の際、学生さんは学生証なの度の証明書をご提示くださいますようお願いいたします。もしご提示いただけない場合、一般料金の適用に鳴る場合もございます。

■出演者&ゲスト■
【DJHalo】
2004年活動開始。MAMBO・LATINJAZZを中心としたCOOLなSALSAから、POPなものまでを自在に操り、ClubJAZZ とHOUSEのテクニックを駆使した独自のDJPLAYを持つ。

【Hya-Que】
2006年結成のサルサチーム「Hya-Que」(ひゃくえ)。
並外れたリズム感で軽やかにステップを踏むk-skiはオリジナリティ溢れるMamboをクリエイトする。
パートナーのa-junは、ただいま公開中の映画「フラガール」 にも出演中。本場アメリカのアカデミー賞日本代表に選ばれた 作品です!!

【森 若菜(ワカナパチャンガ) 】
子どもの頃からダンスを習う。NYのマンボキング、エディー・トーレスに師事。1997年から日本でNY ON2スタイルのサルサレッスンをいち早く始めた。以来、日本各地でのワークショップや、TV出演、CM振り付け、海外でも多くのパフォーマンスで活躍。2006年9月に<マンボバッシュ>から独立。新たに<wakanaOn2 salsa factory>を立ち上げ、ますます楽しい活動を展開中!

【Ryuhei】
Ryoko&Ryuのインテンシブクラスを経て、WASABIおよびWASABINTENのメンバーとしてJSCなどの舞台に立つ。 2005年秋から仕事の関係で金沢に移り、クラブダンサーとしてmambo普及のタイミングを見ている。

【MarieRossa】
現在、金沢を中心に北陸3県のサルサ教室を主宰。 パフォーマンスチーム(女性、ペア)を監修し、色々なイベントにて精力的に発表を行っている。


時講師、パフォーマーのプロフィールやその他詳細は
http://www.hya-que.com/events/kanazawa061202.html

■問い合わせ■
info@hya-que.com
http://www.salsa-marierossa.jp
nyao(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1575780

■会場■
金沢広坂ウナシンビル2階シャルウィダンス?
金沢市広坂1-1-48 石川近代文学館向かい
金沢駅から香林坊経由のバスのり、香林坊下車徒歩5分ほど
http://www.salsa-marierossa.jp/sozai1/shallwemap.JPG

<主催>Hya-Que  http://www.hya-que.com
<協賛>香林坊ハーバー、NIC(異文化交流ネットワーク)、MARIEROSSA

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月02日 (土) 土曜日
  • 石川県 金沢市広坂
  • 2006年12月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人