mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了データ解析ソフトS-PLUS 無料紹介セミナのご案内

詳細

2007年12月07日 18:19 更新

------------------------------------------------------------------------

データ解析ソフトS-PLUS 無料紹介セミナのご案内
【操作実習により、利用方法も習得!】

------------------------------------------------------------------------

汎用データ解析ソフトウエアS-PLUSは、プロユースの本格的な機能を持った
解析ソフトとして、研究開発におけるデータ解析やデータの可視化、アンケ
ートなどの調査データの加工および統計処理、顧客の分析などマーケティン
グ分野、将来の需要予測、金融工学、製造における品質管理・歩留まり解析、
教育など、幅広い分野で活躍しているソフトウエアです。
(URL) http://www.msi.co.jp/splus/

このS-PLUSの無料紹介セミナを東京・新宿にて開催致しております。上記の
ような問題解決にご関心のある方は、この機会に是非御参加頂ければ幸いです。
実際に一人1台のPCでの操作実習を伴いますので、S-PLUSの大まかな使い方も
習得できます。会場にて無料試用版を配布していますので、その後、職場等で
ご自分のデータに対して解析を行うこともできるようになります。

・期日(各回同一内容で、時間は 13:30-16:30 です)

2007年 12月14日(金)
2007年 12月25日(火)
2008年 1月18日(金)
2008年 1月30日(水)

・場所 株式会社 数理システム セミナールーム(新宿)
(東京都新宿区新宿2-3-10 新宿御苑ビル4F
JR新宿駅 徒歩8分、東京メトロ&都営 新宿三丁目 徒歩4分
東京メトロ 新宿御苑駅 徒歩2分)

・参加無料

(内容)
・データ解析、統計解析、データマイニングについて
・S-PLUSの生立ち
・S-PLUSの機能
・S-PLUSの応用例、実績
・S-PLUSご購入について
・S-PLUSアドオンモジュール
・S-PLUS Enterprise Server(データ解析WEBサーバ)
・体験S-PLUS(デモンストレーションと実習)
※一人1台のPC利用を伴います
・質疑応答

なお、終了後、個別のご相談にお答えすることも可能です。
会場では、S-PLUSの30日間トライアル版(フル機能)、S-PLUSユーザカンファ
レンスの過去の論文等の無料配布を行います。

受講希望の方は、受講希望日、氏名、会社名(学校名)、住所、TEL番号、
FAX番号、e-mailアドレスを明記の上、弊社S-PLUSグループ宛にお申込み頂くか、
http://www.msi.co.jp/splus/events/seminar.html
から申込書をダウンロードしてFAXでご送付ください。おり返し受講票をお送
りいたします。
詳細のお問合せは splus-info@msi.co.jp 宛でも承ります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月14日 (金) 他、要確認
  • 東京都
  • 2007年12月14日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人