mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了三周ヶ岳 〜夜叉ヶ池伝説〜

詳細

2006年10月31日 00:56 更新

夜叉ヶ池伝説で知られる三周ヶ岳!!!
夜叉姫をこの目で見よう!?

集合時間:11月11日(土) 5:30
集合場所:名神高速道路 羽島PA

行動予定
8:00---池ノ又林道登山口
10:15---幽玄の滝
10:45---夜叉ヶ池
11:15---1252mコブの頭
11:55---頂上
12:30---1252mコブの頭 昼食
13:15---1252mコブの頭
13:40---夜叉ヶ池 休憩・散策
14:00---夜叉ヶ池
14:25---幽玄ノ滝
15:15---下山
16:00---久瀬温泉露天風呂 白龍の湯

三周ヶ岳
http://homepage2.nifty.com/tozan-women/diary/031025.htm

夜叉ヶ池伝説
http://www.kankou-gifu.jp/mukashi/yasha.html

コメント(28)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月31日 19:43

    いけませーん(泣)
    次回は行きます!!
  • [2] mixiユーザー

    2006年10月31日 20:02

    >ユウサク
    残念です。前と違うメンバーが何人か来る予定なんですが、
    とりあえず、雨乞岳楽しみましょう!!!
  • [3] mixiユーザー

    2006年10月31日 23:39

    参加します。
    夜叉ヶ池伝説面白いね。
  • [4] mixiユーザー

    2006年10月31日 23:46

    >kapipara
    おいっす。お願いします。
    ナニワシも来れるって!!!
  • [6] mixiユーザー

    2006年11月01日 19:45

    >モグタン。
    おっしゃ。相撲勝負だ!!!
    雨天の場合中止です・・・
    お菓子は1000円まで!
  • [8] mixiユーザー

    2006年11月01日 23:43

    モグタンうまい棒チョコ味買ってきて!
  • [12] mixiユーザー

    2006年11月07日 11:36

    >tendo
    連絡お願いします。
    えーと、名神「岐阜羽島IC」で降りる予定だよ。
    林道のチェックと、登山計画書も用意しておきまーす!
  • [14] mixiユーザー

    2006年11月07日 14:19

    11月に三周ヶ岳登ってるHPをいくつか見つけましたが
    20日ごろでもまだ雪ないようなので
    多分雪は心配いらないと思います。
    今回は有名なほうの福井県からではなくて、岐阜県の
    旧坂内町から登ります。
    こっちからだと黒い岩壁がみられるみたい。
  • [15] mixiユーザー

    2006年11月07日 17:33

    5℃以下???かなり寒そうだね。
    防寒対策しなければ・・・
  • [16] mixiユーザー

    2006年11月08日 13:16

    現在、池ノ又林道の通行止めはないみたい。
    303号線は揖斐川マラソンの為、10時から通行規制があるみたいだけど、それより早いから問題ないです。
    岐阜羽島ICじゃなくて大垣ICで降りて303号で行く事にします。
    晴れろーーー!
  • [18] mixiユーザー

    2006年11月08日 21:29

    振興事務所のライブ画像なんてあるんだね(笑)
  • [19] mixiユーザー

    2006年11月09日 14:06

    http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=35411&l=136180&r=1


    三周ヶ岳あたりの2万5千分の1の地図
    です。
  • [22] mixiユーザー

    2006年11月09日 23:01

    >tendo君
    降水確率80%(>_<)
    明日になっても変わらなければ中止にします・・・

    >げんたさん
    うっす!了解です。
    また楽しく登れそうな時に登りましょう!!
  • [23] mixiユーザー

    2006年11月10日 11:58

    降水確率70%に下がってたよ。
    でもあんまり変わらない。
    急いで雲どっかいっちゃって!!
  • [24] mixiユーザー

    2006年11月10日 14:15

    で、雨雲は誰が呼び寄せてるのかな?
    元祖は参加辞退してるのにW
    あ、これって地雷デスカ^_^;
  • [25] mixiユーザー

    2006年11月10日 15:09

    残念ながら雨雲はどいてくれないようなので今回は中止にします。
    また楽しい山計画しておきます。
  • [27] mixiユーザー

    2006年11月10日 18:41

    >tendo君
    くやしいけど、自然には勝てないっす。
    年中登れる山だとどこがあるかなぁ。。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月11日 (土)
  • 岐阜県
  • 2006年11月09日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人