mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【4/19(土)大阪】「本を出版したい人のための出版基礎セミナー」キックオフ関西 夜セミ交流会

詳細

2014年04月11日 22:27 更新

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★キックオフ関西 夜セミ交流会への参加申込方法・会場までの地図など
 詳しい開催概要につきましては、下記のURLをクリックの上、ご参照下さい。
  http://kickoffkansai.com/kickoffkansainews/?p=8

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

日時:2014年4月19日(木曜日) 18:00〜21:00
(今回は参加者の受付開始は17:40〜です)

★交流会終了後は、懇親会も行ないます。
(参加は自由ですが当日の参加者と親睦を深める事ができます)

場所:SOHO LINK 長堀 (大阪市中央区南船場1−11−9 長堀安田ビル6階)

●交通手段
地下鉄堺筋線・鶴見緑地線 長堀橋駅1番出口 東へ徒歩1分 長堀安田ビル6F
地下鉄御堂筋線・心斎橋駅よりクリスタ長堀を通り徒歩7分

【参加費】一般参加者:5000円・KOKレギュラーメンバーズ:4000円

(懇親会費は別途となります。近くの居酒屋で大体3000〜3500円前後です。)


★今回のテーマ★
「本を出版したい人のための出版基礎セミナー」
〜120分で出版の基礎がすべてわかるお話です〜


●当日の概要●
本を出版したい人のためのセミナーです。

「自分の得意分野の本を書いて出版したい!」
「もっと世の中へ出版と言う形で情報発信をしていきたい」
「自分の本を出して、仕事や人脈をもっと飛躍させていきたい」

でもいざ自分が出版したいと思っても・・。
「そもそも「企画書」って実際にどうやって書けばいいの?」
「企画書を書いてもどうやって出版社に売り込めば良いの?」
などなど、具体的にどうして良いかわからない事ばかりかと思います。

そこでキックオフ関西が今回
「これから本を出版したいとお考えの方のための出版セミナー」を企画いたしました。

今回お話する内容ですが、
・出版する方法
・出版テーマ発掘方法
・プロフィールの作り方
・出版企画書の作り方
・タイトルの発想法
・出版でビジネスを加速する仕組みの作り方
・どうやって10万字を書くか
・一発屋で終わらないコンテンツ錬成法
・感性を高める習慣術
・魅力ある文章表現の技術
・個性的な文章を書く技術

というコンテンツを約40冊以上の著書を出版されている午堂さんが自身の体験をもとに
120分でお話致しますので「出版に関する基礎知識」を一夜で学ぶ事が出来ます。


【講師】午堂 登紀雄さん

米国公認会計士(CPA)
株式会社プレミアムインベストメント&パートナーズ代表取締役
株式会社ブルームコンセプト代表取締役共同経営責任者



「出版って、なにか難しそう。。。。」
「本の世界ってどうなってるの?」
「自分でも本を作ることってできるのかな?」
「編集に興味がある。」
そんなお悩みをお持ちの皆様に出版の世界を勉強していくセミナーです。
楽しく出版をスタディーしていきましょう!

最近キックオフ関西の参加者の中にも「著書を出版したい」と
夢見ている人が増えてきました。自分のビジネスに関連した本を出版すると、
いろいろな効果があります。

・顧問料、講演料などのギャランティが倍増
・その分野での第一人者となる
・営業しなくても勝手に顧客が集まってくる
・会社信用度がアップする
・商談を優位に進めることができる
・雑誌やラジオ、テレビなどに取材される などなど・・・

このように本の出版には魅力的なメリットがたくさんありますが、
最大のメリットは、何といっても「知り合う人が大きく変わること」でしょう。

今まで会えなかった人や会っても相手にしてもらえなかった人と
対等に話しができるようになります。さらにそこから紹介などで、
その層の人たちに波及していくのです。ちょっと想像するだけで、
凄いコトになると思いませんか?

しかしメリットはわかったけれど、いざ自分が出版したいと思っても・・。
「そもそも「企画書」って実際にどうやって書けばいいの?」
「企画書を書いてもどうやって出版社に売り込めば良いの?」
などなど、具体的にどうして良いかわからない事ばかりかと思います。

そこでキックオフ関西が今回
「これから本を出版したいとお考えの方のための出版セミナー」を企画致しました。

出版業界の基本から、企画・執筆・印刷などの流れなどを分かりやすく学び、
本作りのやり方、編集会議、そして本作りと、勉強から実践まで
1年間かけてチャレンジしていきます。

本が好きな人、編集をやってみたい人、出版に興味がある人、
全くの初心者から書籍に関わっている人まで、参加者はジャンルを問いません。
出版に興味のある方なら誰でも参加できますので本に興味あるかたは
一緒に勉強致しましょう!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★キックオフ関西 夜セミ交流会への参加申込方法・会場までの地図など
 詳しい開催概要につきましては、下記のURLをクリックの上、ご参照下さい。
  http://kickoffkansai.com/kickoffkansainews/?p=8

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月19日 (土) 18:00〜
  • 大阪府 SOHO LINK長堀 6階 会議室
  • 2014年04月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人