mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【静岡】「月経血コントロール&布ナプキン」のおはなし会 (午前は託児も可能です)

詳細

2011年02月24日 16:29 更新

2月28日、静岡で「月経血コントロール&布ナプキン」のおはなしかいがあることを知りました。

多くの方に情報が伝わりますように♪


午前の会で、託児が可能となりましたぴかぴか(新しい)

おひとり500円となる予定です。

詳細は主催の中川さんまでお問い合わせくださいね♪





以下、主催の方からのご案内です。

ご予約・お問合せ先は下記まで。

(メミまでメッセいただいてもOKです。)



‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
すべての女性に、そして こどもたちにつたえたい、、、、
「月経血コントロール&布ナプキン」のはなし
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【午前】

とき:平成23年2月28日(月) 10:00〜12:00

ところ:八幡聖母幼稚園 2Fホール(駿河区八幡4−10−14)

会費:八幡聖母在園児保護者および卒園時保護者・・・・無料
   
   上記以外の方・・・・・・1000円(予約ください)


ご予約・お問い合わせ先:中川裕子  thank-you.plum.2010@softbank.ne.jp
080−3424−4213



【夜】

とき:平成23年2月28日(月) 19:00〜21:00

ところ:癒しのお店 うちな〜たいむ(葵区安東1丁目12-6)

http://www4.tokai.or.jp/utina_time/

会費: 2,000円(お茶つき)

お問い合わせ ka0rin@zpost.plala.or.jp(中村)





講師:阪田理紗さん 大阪府泉佐野市在住

    リンパケアサロン「こころこ」で、こころと体の声をたい
    せつにきくセラピストとして活躍するかたわら講習会の開
    催や布ナプキン・月経血コントロールの普及にも力を入れ
    て活動しています。

    いつも自然体で彼女の周りにはたおやかな風が流れます。

    関西弁のしゃべりはバツグン!!



月経血コントロールって何?
    
    使い捨てナプキンが普及する以前の女性は下半身をコント
    ロールして月経血をためてトイレでだしていました。

    現代の女性も意識すればだれでもできるようになります。

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2011年02月07日 18:13

    大変興味があります。当日は子ども連れでも大丈夫なのでしょうか?
  • [2] mixiユーザー

    2011年02月07日 19:55

    maki*さん、お問い合わせありがとうございます。


    主催の方にお伺いしました。


    幼稚園の保護者の参加を考えておられるので、赤ちゃんから連れて来ていただいて大丈夫とのこと。

    「子育て世代のお母さんにこそ聞いて頂きたいお話でもあるので、遠慮なさらずにつれてきて下さい」とのうれしいお返事いただきました。



    maki*さん、ぜひお子さまと一緒にいらしてくださいねぴかぴか(新しい)
  • [5] mixiユーザー

    2011年02月09日 17:51

    大和なでしこさま

    お返事遅くなって申し訳ありません。

    当日は、幼稚園での開催で子育て中の保護者の方を対象としているので、お子さん連れの方も多いのではないかと思います。

    主催の方に伺ってみたところ、お話を聞く場所の近くに、お子さんと遊んだり、休んだりしていただけるお部屋があるそうです。


    今、会場での託児が可能かどうか検討してくださっているとのこと。

    希望の方が数人おられれば、たとえばお一人あたりの負担が500円くらいで託児をお願いできないか考えてくださっています。

    また状況がわかりましたらお伝えしますね。



    一番よい形で参加できるといいですねうまい!
  • [7] mixiユーザー

    2011年02月09日 18:18

    お申込み、うれしいです。

    メッセしますねぴかぴか(新しい)
  • [8] mixiユーザー

    2011年02月10日 18:50

    メミさま宛てに、先ほどメッセージ送らせていただきました。
    参加させていただきたいです。
  • [9] mixiユーザー

    2011年02月10日 22:33

    maki*さま、メッセージありがとうございます。

    参加いただけるとのこと、うれしいです。

    楽しみですねぴかぴか(新しい)
  • [10] mixiユーザー

    2011年02月24日 16:32

    静岡の皆さま

    午前の部では、会場での託児がお願いできることになりました。

    どうしようかなと迷っていた方、この機会にぜひどうぞ。

    詳細は主催の中川さんまでお問い合わせくださいね。


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月28日 (月) 10:00〜12:00 & 19:00〜21:00
  • 静岡県 静岡市駿河区 & 葵区
  • 2011年02月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人