mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/19「地図にない道を歩く奥多摩・本仁田山ハイク」

詳細

2011年06月13日 10:08 更新

6/19「地図にない道を歩く奥多摩・本仁田山ハイク」に出かけましょう♪

「雨が降ってもザックのなかをぬらさずに歩くことができますか?」
「地図と磁石を使うことができますか?」
 晴れても、雨でも楽しめるハイクに出かけましょう〜。

晴れの日のハイクは、森の中を吹く風が爽やかで、とっても優しくて
日頃のストレスも風にのってどこかへいっちゃいそうなほど気持ちが良く、
雨の日のハイクは、森林のみどりがしっとりしていて、とってもきれいで、
子どものころ、雨の中をべチャべチャしながら歩いた楽しい記憶が戻ってくるかも。

もし、どちらかに自信がなければ…
この機会に、両方とも体験してみませんか!
ワンステップアップすることまちがいなし。
本仁田山は大きな山容とアプローチのよさで人気がある奥多摩の山。
雨が降りやすい時期に、地図に出ていない道から登れば、充実感はまた格別!

雨の日の登山は、森林のみどりがとってもきれいですよ♪
びっしょりぬれても、奥多摩駅そばの温泉(もえぎの湯)が待っていますいい気分(温泉)

    クローバー    かたつむり    クローバー    かたつむり    クローバー    かたつむり    クローバー

☆集 合:JR青梅線 奥多摩駅 改札外 08:30(17時解散予定)
       ご参考:新宿発06:44

☆対 象:ワンステップアップの登山をできるようになりたい方ならどなたでも。
小学生高学年以上なら理解できると思います。

☆活動地:奥多摩町・本仁田山

☆行 程:奥多摩駅から安寺沢、平石山経由で地図に出ていない道を登って本仁田山山頂、
      下りも地図に道がでていないゴンザス尾根経由で下山。
      (予定・当日の状態で逆コースなどあり。)
      予想歩行時間7時間。標高差800m。

☆サポート費:5000円/人(保険料含む) 交通費、入浴代などは含みません。

☆定 員:8人(最少催行人数5人)

☆持ち物:お申込者にご連絡します。
      注意点:上下セパレート型の雨具、水が入りにくい素材の靴、スパッツ、
            ザックカバーなど雨対策が必要です。

    クローバー    かたつむり    クローバー    かたつむり    クローバー    かたつむり    クローバー

☆当日は活動の傷害保険をかけますので、お申し込みの際に
 ・参加者全員のお名前(ふりがな) 、生年月日、血液型
 ・ご住所 とお電話番号
 ・当日携帯される携帯電話番号
 ・緊急連絡先のお電話番号(活動当日参加されない方)
 を記載の上、NPO地球野外塾yagaijuku@gmail.comまでお申込みください。
 メッセージからもお申込みいただけますよ ラブレター
 web詳細→http://yagaijuku.blogspot.com/2011/05/blog-post_23.html
 
    クローバー    かたつむり    クローバー    かたつむり    クローバー    かたつむり    クローバー

<お申込・お問い合わせはお気軽にくださいね>
特定非営利活動法人 地球野外塾
〒142-0053東京都品川区中延4-8-7, Japan
電話&fax:03-3785-4617
e-mail:yagaijuku@gmail.com 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月19日 (日) 雨天催行(風雨が予想される場合は中止)
  • 東京都 奥多摩
  • 2011年06月16日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人