mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第五回シトロエンC3 プルリエル(がメインの)全国ミーティング(略称:CPM5)

詳細

2008年09月12日 09:12 更新

※C3 プルリエルMeeting実行委員会(http://mixi.jp/view_community.pl?id=2297305)からお知らせです。
---------------------------------------------

9月の3連休に、空の広い富士の麓の高原で、集まりませんか?

今年は生誕5周年のイベントイヤー!
ただし、言いだしっぺが発起人でクルマにくわしくはないので、小難しい話やしがらみは一切ありません(おぃ)。
ご近所の井戸端会議感覚で、気軽に寄ってみてくださいね!

予定している開催地と日時は、以下の通りです。
---------------------------------------------

 【日時・場所】

  A:通常参加
   9/14(日) 10:00〜日没(自由参加・解散)
   朝霧高原・ふもとっぱら
   (http://fumotoppara.net/

  B:セグウェイエコツアー体験組
   9/14(日) 12:00〜(仮、雨天中止の場合あり)
   ふもとっぱらセグウェイツアー
   (http://www.camper.ne.jp/segway/

  C:早朝準備組
   9/14(日) 8:00〜
   ※本部設営後、飲んで食って寝ます(おぃ)。

 【お願い】
  当日は現地でブランチをしたいので、バゲットなどパン、チーズやハム類、ノンアルコールドリンク、ご当地名物など現地調理不要の手軽で安全な飲食物を、1組1品が目標で、持ち合い制にしましょう。
  ターフや折りたたみテーブル&チェア、ブランケット、食器の持ち込みも大歓迎です。

 【参加費用】
  ※参考:ふもとっぱら入場料(http://fumotoppara.net/guide/

  1台500円

 【当日の連絡手段】
  このイベントのコメント欄、もしくは企画者までメッセージ(http://mixi.jp/send_message.pl?id=2463143)をくださいませ。

 【参加予定車・者】
  シトロエンC3クラブ@wiki - OFF20080914
  (http://www3.atwiki.jp/c3club/pages/396.html

---------------------------------------------
以上、若輩者の企画ですが、プルリエルオーナーの皆さまを中心に、ご興味のある方もご参加、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします!

mixi動画はサービス終了しました
※写真中央は、 第三回シトロエンC3 プルリエル(がメインの)全国ミーティング(略称:CPM3)(http://mixi.jp/view_event.pl?id=20984346)の模様です。

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2008年09月13日 06:17

    ご参加の皆さま、現地は本日夕方に雨が降る予報です。
    昨年の教訓として、当日はまだ足元がぬかるんでいる可能性がありますので、多少丈の長い靴(ブーツや長靴など)がオススメです。
    また、高所の天候は変化しやすいので、突然の雨に備えて折り畳み傘を持参されると安心でしょう。

    ↓天気予報参考。
    http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=4180109&name=%5b418%2d0109%5d%c0%c5%b2%ac%b8%a9%c9%d9%bb%ce%b5%dc%bb%d4%cf%bc
  • [2] mixiユーザー

    2008年09月13日 21:14

    いよいよ明日になりました。
    今年は天候もよさそうなので、富士山が間近で楽しめそうです。
    秋の涼しい風に吹かれてのんびり過ごせそうですが、標高が高いので日差し対策はしておいた方がよいかと思います。

    なお、セグウェイのエコツアーですが、参加人数が不確定だったので現地で開催状況を確認して飛び入り参加できればということにします。
    ご希望の方、よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2008年09月15日 08:13

    ご参加の皆さま、お疲れさまでした!
    お陰さまで、第五回も無事に盛会にて終えることができました。
    今回は初参加の方も多く、大変有意義な時間になったと思います。
    ありがとうございました!

    会場は富士山こそ見えませんでした(河口湖方面から一寸シルエットが見えたくらい)が、高原に吹く秋の涼しい風に恵まれて、持ち寄りの食事も写真に収めるのを忘れるくらい、たいへんおいしくいただけました^^。

    まだまだ至らない点も多々ありますが、これに懲りず来年もご参加いただけますよう、よろしくお願いします^^。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月14日 (日) 10:00〜日没、自由参加・解散、雨天決行
  • 静岡県 朝霧高原・ふもとっぱら
  • 2008年09月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人