mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了トルコ音楽バルカノータと踊り子たち@DiNAR

詳細

2007年04月06日 23:24 更新

管理人様、書き込み失礼致します。





3月大好評でしたDiNARでの生演奏ベリーダンスライヴ第二弾

今回は日本ではめずらしいトルコ楽器奏者の方々を
お招きしてのLIVEです。
前回お越し頂けなかったお客様!是非是非聴きに観にきてください!!お願いします!!
絶対損はさせません。。。(なんかの売込みみたい^^;)



****************************

「トルコ音楽バルカノータBalkanotaと踊り子たち」@DiNAR

日時:4月22日(日)

場所:DiNAR
  岐阜市鷺山向井町2548B1F

御予約、お問い合わせ:TEL058−232−5030
             090−2687−9963(水下)

会場:PM6:00〜 開演:PM7:00〜

料金:3000円(2ドリンク付き)

*駐車場が少ないので出来れば乗り合せてご来店頂けるとありがたいです。未来会館がPM9:30まで止めれるので駐車された方には100円Backします。


「バルカノータ」
石田秀幸(カヴァル、ネイ、ドウォヤンセ)
石田みか(サズ、タンブーラ、歌)
高野橋舞子(チェロ、ヤドゥルカ)
鳥谷竜司(ニッケルハルバ、ビオラ)
*ゲスト*
ミウラ1号(パーカッション)

Belly Dancer
あいり、くみ、きよ香

☆今回久々に「癒しのお姫様」あいり姫にDiNARで踊って頂きます♪
あいりファンの皆様、間じかで見れるチャンスです!!





《バルカノータ Balkanota》
バルカン半島〜小アジアの民謡、舞曲を演奏するグループ。現地の伝統奏法研究に裏打ちされた演奏表現を武器に、ヨーロッパとアジアを貫くディープなフォークロア的世界観を追求する。

石田秀幸 (カヴァル、ネイ、ドヴォヤンカ)
カヴァル、ネイなどの、斜めに構える笛を演奏する。2003年秋より一年間、トルコ、ブルガリア、マケドニアにて現地奏法を学ぶ。

石田みか (サズ、タンブーラ、歌)
サズ、タンブーラなどの、ロングネックリュート系撥弦楽器を演奏する。2003年秋より一年間、トルコ、ブルガリア、マケドニアにて現地奏法を学ぶ。

高野橋舞子 (チェロ、ガドゥルカ)
ブルガリアの擦弦楽器ガドゥルカとチェロを担当。ブルガリアのフォークダンスを通じて、バルカンの変拍子リズムを体得する 。

ミウラ1号(パーカッション)
ブラジル・インド・アラブ・アイルランドなど各地の民族打楽器を中心に、オリジナル小物楽器を交えたスタイルで演奏・作曲活動をしており、様々なジャンルのレコーディングやライブに参加している。

鳥谷竜司(ニッケルハルパ、ビオラ)
世界各地を旅しながら、現地音楽を修得しているマルチ弦楽器奏者。サトリヤキ、nakatormaの他にジプシー系民族楽団Rough Brunchを主宰。


☆Belly Dancer☆

あいり
”魅せる踊り”をテーマに踊るBellyDancer。
様々なスタイルで表現し自由に舞う。


くみ
多様なスタイルのBellydanceと、幼少から学んでいるダンスとのFusionを得意とし、強くしなやかなダンスを追い求める。



きよ香
トルコ音楽にこだわりCiftetelliを踊るTurkishBellyDancer。




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月22日 (日)
  • 岐阜県
  • 2007年04月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人