mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ART Shanghai2008参加アーティスト募集

詳細

2007年09月15日 20:12 更新

上海のアートマネージメント事務所Office339では、2008年4月に行われるアートフェア「ART Shanghai 2008」に参加するアーティスト、及び出展作品を募集します。


<フェア概要>
ART SHANGHAI 2008(上海春季艺术沙龙)

期間: 2008年4月16日-20日
会場: Shanghai Mart 4F
ブース数: 約150 (イギリス、ドイツ、フランス、スペイン、アメリカ、オーストラリア、韓国、日本、中国の画廊が参加)
公式HP: http://www.cnarts.net/artsalon/2008/cweb/

応募いただいたアーティスト・作品の中から選考させていただき、Office339ブース内での展示、プロモーション、販売をいたします。


<中国のアートシーンについて>

今中国には世界中からギャラリストやキュレーターが訪れており、経済だけでなくアートでも最も注目されている地域となっています。

エルミタージュ、グッゲンハイム、ポンピドゥーセンター、北京や上海に美術館を設立する予定があり、ロックフェラー財団の美術館ができるという噂もあります。また中国政府は2015年までに美術館・博物館を1000館立てる計画を発表。そして毎週のように新しいギャラリーが出来ています。

このような状況の中、近い将来明らかにコンテンツ(作品)の不足が予想されます。


また、先日行われた大型国際的アートフェア「SHContemporary07」の成功をうけて、上海にアジア一のマーケット基盤が形成されつつあります。


インド、中国を含め、アートシーンが欧米からアジアにシフトしつつある中、中国でアーティストが活動・発表する意味は大きいと考え、Office339は上海における日系で唯一のアートマネージメント事務所として、才能のあるアーティストを積極的にプロモーションしています。

実際春に行われたArtShanghai2007の参加アーティストの展覧会や、現地ギャラリーとの契約が実現しました。
アートフェアでは、作品が個展ではありえない数万人という規模の人の目に触れる機会があります。


海外で作品発表を希望される方、是非ご応募ください。


<応募概要>
下記の連絡先にプロフィール、及び作品の写真(サイトでもOK)をお送りください。

連絡先: info@office339.com (Mixiでのメールはご遠慮ください。)

作品: 絵画、彫刻、立体、写真、映像
応募期限: 2007年10月31日まで
募集人数: 10人
フェア出展料: 10-15万円 (参加人数、ブース使用面積による)
 ※フェア出展料は、選考に通り出展が決まった際必要となります。応募に費用は掛かりません 


質問、詳細のお問い合わせは、こちらまでお願いいたします。

Office339
Director 鳥本健太

http://www.office339
info@office339.com

Blog:http://blog.kentatorimoto.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月16日 (水)
  • 海外 中国・上海
  • 2007年10月31日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人