mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了開場時間決定しました。あ、会場でした(^_^;) オフ会しましょう。

詳細

2013年04月07日 13:53 更新

3歳8ヶ月の長男と、もうすぐ3ヶ月の次男のいる白熊です。

4月8日にオフ会をしましょう♪

時間帯は、12時45分から15時半くらいまでです。
希望の方がいらっしゃれば、開場は17時まで使えます。

場所は、、
早良市民センター(第一和室使用料550円を参加者で割り勘)
第二和室に予約が入っていて、部屋が7.5畳と狭いため、
託児室も予約しました。
託児は頼んでいません。
建て前として、交代でこどもたちを見て、大人は和室ということにしていますが、
託児室の方が広いのと、気兼ねなく使えそうなため、
ことによるとメインはそちらになるかも。
参加者の方には白熊の連絡先をあとでメッセージしますね。

バスセンター&地下鉄藤崎駅真上です。
交通の便のよいところなので、なるべく公共の交通機関をご利用くださいと、
市民センターの方から重々言われました(^_^;)
駐車スペースは12台です。
月曜日で図書館利用者がいない為、運よく停められた場合は、
受付で書類記入してください。

参加ご希望の方、迷っている方は、ご意見合わせてコメントください。
メッセージでも構いません。
和室の定員は15名なので、まだまだまだまだ余裕はあります。

コメント(19)

  • [3] mixiユーザー

    2013年04月02日 20:56

    >>[2]
    ありがとうございます。
    お邪魔させていただく場合、じいさんさん、能海さん、白熊が参加確定ですので、あと三組ですね。
    もっと増えそうなら市民センターを予約する(空いている場合のみ)のでいかがでしょう。
    よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2013年04月02日 21:01

    書き忘れました。
    あと、現管理人のめぐさんも参加予定です。
    体調が良ければまもなく臨月のあやさんも参加してくださるかも。

    ということは、能海邸の場合、あと一組です。

    人数把握&市民センター予約か否かの決定をしたいので、
    迷っている方もコメントお願いします。
    コミュ外の方でも、アンチでなければ歓迎です。
  • [5] mixiユーザー

    2013年04月03日 00:38

    8日から慣らし保育なのですが、、ギャン泣きで泣き止まなくなった時点で強制帰宅という何とも不思議な慣らし保育らしいので、、
    早々に帰宅になれば参加したいなぁと思っています。
    当日行けたら参加 とアバウトな感じでもよろしければ参加したいです。
    場所はどこでも大丈夫です。
  • [6] mixiユーザー

    2013年04月03日 06:55

    >>[5]
    コメントありがとうございます。
    慣らし保育初日なんですね(>_<)
    心配ですが、うまくいきますように。
    お子さん預けてのご参加なら、参加不参加はアバウトで大丈夫だと思います。

    そういうわけで、みなさま、子連れの方があと何組かがポイントです。
    コメントお待ちしています。
  • [7] mixiユーザー

    2013年04月03日 06:58

    訂正です。
    あやさんも、参加不参加アバウトで、大人のみなので、
    子連れの方あと2組でも能海邸にお願いしようかと思います。
    あと3組以上なら市民センターにしましょう(空いている場合)
    能海さん、よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2013年04月03日 20:31

    早々に帰宅になれば(30分で帰宅とかもあるみたいなんで、、)参加したいという意味でした(^^;;
    なので、参加する場合は、子供も一緒です(。-_-。)

    あと、この前のお花見オフ会で一緒だった1歳半男の子&ママも参加したいとのことでした。
  • [9] mixiユーザー

    2013年04月03日 21:08

    >>[8]
    帰宅なら参加、了解です。
    お会いしたいけれど、ギャン泣きは避けたいという複雑な気持ちです。
    お花見に見えていた方もぜひ♡

    親子→能海さんと息子さん二人、じいささんと次男くん、
    めぐさんと息子さんとお嬢さん、(chikoさんと息子さん)、
    お花見の方と息子さん、白熊と息子二人、
    親のみ→(あやさん)

    今のところ総勢13〜16人です。
    能海さん、いかがでしょう。メッセージでおうかがいしますね。


  • [10] mixiユーザー

    2013年04月03日 21:31

    たびたびすみません。
    気付いたら、早良市民センターの和室は、第一和室午後しか空いていませんでした。
    中央市民センターの和室は、第二和室が午前中空いています。
  • [11] mixiユーザー

    2013年04月06日 23:47

    コメントが遅くなってすみませんあせあせ(飛び散る汗)

    助産師さんから長距離運転をそろそろ止めるよう言われたのと、こどもをあと2週間はお腹に入れておきたくて(今週の健診で若干小さかったので・・・)動き回れないので、今回も泣く泣く欠席させていただきます。お花見も残念だったのですがバッド(下向き矢印)

    また産んだら参加させてください。
  • [12] mixiユーザー

    2013年04月07日 03:06

    >>[11]
    無理しないのが一番ですね。
    あやさんさえご都合つけば、お会いしに行きたいです!
    保育園の送り迎えも長距離ですよね?
    ご無理なさいませんように。
  • [13] mixiユーザー

    2013年04月07日 03:07

    参加決定は、めぐさん、じいさんさん、白熊です。
    飛び入り参加も歓迎です。
    お待ちしていますね。
  • [14] mixiユーザー

    2013年04月07日 10:45

    コメントしてませんでした(^人^)
    私と友達も参加でお願いします!
  • [15] mixiユーザー

    2013年04月07日 13:48

    >>[14]
    ありがとうございます。
    お待ちしています。
  • [16] mixiユーザー

    2013年04月07日 18:50

    持ってくるものありますか?
  • [17] mixiユーザー

    2013年04月07日 20:56

    >>[16] そうですね…、何かみなさんに紹介したいものがあればお願いします。
    なければベビに必要なもの一式と、施設利用料の割り勘分のみで(*^_^*)
  • [19] mixiユーザー

    2013年04月09日 05:35

    >>[18]
    けんかを経て仲良くなるのを見られるのって、良いですね♪
    またお会いしましょう。

    参加されたみなさん、ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月08日 (月) 12時45分開場、13時〜
  • 福岡県 早良市民センター第一和室&託児室
  • 2013年04月08日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人