mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了さっそく集まってみる。

詳細

2013年01月09日 17:40 更新

まずやんわりと集まってみましょ〜。

課題曲は3曲作ってみます。
これからやる曲に関しては、またその時にでも話せたらなぁって思います♪

課題曲:
ムラマサ☆「夢風鈴」
Ori-ska「imagination」
shakarbitts「PIVOTE」ホーン付き

時間:19:00〜21:00
場所:新宿ペンタ
スタジオが変更になりました!
新宿であることに変わりはありません。

スタジオペンタ新宿店の204(2階)
03-3351-3140
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-2-6
http://www.studiopenta.net/rehearsal/shinjuku.html

行ったことのない方にはわかり辛いところなので、東南口出て左に10m位いったところに18:40集合にしましょう〜
間に合わない方は、申し訳ありませんが直接向かって頂きますようとてもお願い致します。
地図はアップしておきますね。部屋番号は一括メールで分かり次第(スタジオの都合上わかるのは当日行った時です)、メッセージでお知らせします。

終わった後:21:00〜22:00 近くの金の蔵とかで一杯(希望者のみ)

楽譜と音源は、参加希望をポチして頂いた方にメッセージでダウンロードURLをお伝えします。

☆★ パート割 ★☆
Vo.:かなたさん
Gt.:ねこ♂さん
Ba.:生犬さん、ルーレットさん(2曲ずつ交代、基本全曲やれたら楽しいかもです)
Dr.:スドーさん、ルーレットさん
Key:
S.sax:Takuさん、ゆかりさん
A.sax:ゆかっぺさん
T.sax:Takuさん
B.sax:
Tp.:まりこさん
Tb.:ミル
Perc.:ミル


◇◆ 流れ ◆◇

18:40 新宿駅東南口集合(場所が分からない方)

18:45 スタジオへ出発

18:55 準備開始

19:15 全体で:ムラマサ☆「夢風鈴」→Ori-ska「imagination」→SHAKARABBITS「PIVOT」

19:30 ホーン隊のみ練習(20分)※リズム隊休憩

19:50 リズム隊(Vo.+Gu.+Ba.+Dr+Key)のみ練習 ※ホーン隊休憩

20:10 全体で:ムラマサ☆「夢風鈴」→Ori-ska「imagination」→SHAKARABBITS「PIVOT」

20:25 休憩(10分)

20:35 全体で:ムラマサ☆「夢風鈴」→Ori-ska「imagination」→SHAKARABBITS「PIVOT」

20:50 追われるようにしてスタジオを後にする

20:55 清算、「おかし」を守りながら外に出る。

21:00 タイトなスケジュールにうんざりしながら飲み会

22:00 一切終了、解散


※スタジオ内はタバコ吸っても良いのですが、機材とか楽器に匂いが付くのが嫌という人もいると思いますので、タバコはスタジオ外にしておきましょう♪
各フロアで吸えます。外階段でも吸えます。バンドマンですもの。禁煙家様は暴動です。


□■ スタジオ代に付いて ■□

一人900円とさせて下さい。

一人来れない事を想定すると、ジャストです。

なので、万が一欠席の方が多かった場合には割り勘ベースにてお願いします。
どう考えても1,500円は超えないですね。

コメント(96)

  • [57] mixiユーザー

    2013年01月07日 01:06

    >>[55] よろしくお願いします♪
    音楽が久し振りに楽しみです!!
  • [58] mixiユーザー

    2013年01月07日 01:07

    >>[56] 了解しました!事前のご連絡ご丁寧にありがとうございます。

    残念ではありますが、ライブやる!ってことになったら連絡させて頂きますね♪
  • [59] mixiユーザー

    2013年01月07日 01:08

    全曲ハモリがありますので、ボーカルさん一枠空きました〜。
    どなたか、もし可能でしたらよろしくお願いします♪
  • [60] mixiユーザー

    2013年01月07日 19:34

    演奏とかじゃなくてSKAが好きで見学とかできたらいいなぁと思うんですが、そういう参加はなしでしょうか?

    楽しそうにセッションしてるのを見たいっ!!!
  • [62] mixiユーザー

    2013年01月07日 21:18

    >>[60] ありがとうございます!
    正直嬉しいです!

    大変に申し訳ないのですが、今回は初めてという事と、スタジオが狭いという事もありまして、
    楽器なしでの参加は受付を終了させて頂いております┏○))
    次回以降でもし見たい!とまだ思っておられるようでしたら、その節はよろしくお願いしますシャキ─(。ì ‿​‿ í。)─ン!
  • [63] mixiユーザー

    2013年01月07日 21:20

    >>[61] 了解です\(^o^)/
    自分ももしかすると練習できないかも知れないのですが、ポジション確認はしておこうと思っている程度なので…

    飲み会の件も了解しましたʕ•͡•ʔ
  • [64] mixiユーザー

    2013年01月08日 03:04

    ホーン隊のみなさんへ。
    今回マイク付けるっていうので、ちょっとプレッシャーを感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
    はっきり言ってマイク付けないと自分の音も聞こえないし、つまんないです。
    だから付けるんです。
    なので、どんなにピッチずれようと、間違えっていようと、譜面さらえてなかろうと関係ないです。
    スタジオ内で練習して最初より良くなった!っていう感じになれば楽しいであろうと考えています。

    なので、気負わず、楽にやりましょ♪
    特に最初なので。しつこいですが、自分は楽しみです。
  • [65] mixiユーザー

    2013年01月08日 03:06

    それから、スタジオ狭いので、座るスペースがないので、その点ご留意下さい。
    譜面台はスタジオに設置してあるので足ります。
    可能な方だけで良いですが、暗譜してきてくれると譜面台置くスペースが省けるので良いですね。僕は暴れます。
  • [66] mixiユーザー

    2013年01月08日 03:10

    マイクのまとめ。
    ピンマイクを利用するのは、Takuさんと自分です。その他の方は固定のマイクを利用する事になります。もしピンマイク持ってたら持ってきてくださいー。

    ホーン隊は4人、後マイクはボーカル1本、今からボーカルさんが参加してくれる方が居てくれたら2本ですね。

    後、ギターにもマイクを付けます。
    曲的にギターの音に広がりがないと嫌です。これは主観的な意見ですけれど。

    ということで、マイクの貸出の本数は4〜5本、シールドは6〜7本ですね。
    セッティングをちゃきっとやっちゃいたいので、かなたさんセッティングのご協力をお願いしたいです。
  • [67] mixiユーザー

    2013年01月08日 03:40

    最後に。

    練習全くできなかった方、ちちじこまって演奏するのではなく、できる限り間違っても音出しまくりで行きましょう!
    めちゃくちゃになるのは覚悟の上です♪

    とにかく一回目はそういうふうにやりたいです。
    わがままだらけですみませんが、よろしくおねがいします。

    音量のバランスは自分がやります。
    好みとかそれぞれにあると思いますので、終わったあとに文句言ってください。笑
  • [68] mixiユーザー

    2013年01月08日 04:02

    >>[62] お忙しい中コメントありがとうございます。
    ぜひ二回目、三回目とありましたら教えてくださいm(_ _)m

    初回が楽しいセッションになりますように〜♪
  • [69] mixiユーザー

    2013年01月08日 04:21

    >>[68] 了解です!
    日程だけは決めてあって、イベント作成もしているので、ちょこちょこ覗きに来てもらえれば幸いですー。
  • [70] mixiユーザー

    2013年01月08日 06:32

    ホーンはマイク付けても聞こえない程度の状況は結構あります。
    付けた方が演奏しやすいかと思います。

    あとVo用に足元のモニター置きたいです。
    全体の音量があがるので、Voが音取りにくくなるかと思います。

    Gtにマイクを立てる件は良く分かりません(^^;;
    音量下げる為にマイク立てて、モニターから出す形ですか?
    それとも、ダブルで弾いた感じを出す為です?
    リバーブ効かせた感じでしょうか?
    希望に合わせて機材選択します。
    モニターから出すのであれば、ライン出力も可能です。
  • [71] mixiユーザー

    2013年01月08日 06:58

    >>[70] コロガシの件は了解、かなたさん、きっと詳しいだろうから大丈夫かな?

    ギターにマイクは、音量を下げる為ではなくて、ダブルで音を全体に鳴らす為です。
    音源を聞くと、ギターが気持ちよく全体に届いて行くので、立ち位置に拘らずギターが全体に聞こえるようにさせるには?と考えた時にそうなりました。

    ライン出力からというのも手段の一つだけど、オレが狙ってる効果を実現するのはマイクをアンプに付ける方が近いと思います\(^o^)/
    ラインアウトだと、どうしても箱鳴りになってしまうかな、と勝手に思っていて。
  • [72] mixiユーザー

    2013年01月08日 09:28

    承知しました。
    ダブルっぽい感じなら、何個か思いついたので、それも試してみたいです。
  • [73] mixiユーザー

    2013年01月08日 09:33

    >>[72] 了解です\(^o^)/
    メインスピーカーから鳴らすのもやらせてほしいっすʕ•͡•ʔ
  • [75] mixiユーザー

    2013年01月08日 14:14

    >>[74] 了解しました♪ありがとうございます!
  • [76] mixiユーザー

    2013年01月08日 22:41

    セッティング等了解しました♪
    ただ、ホーンマイクにドギマギすると思うので、助けてください…w

    Gtマイクはキャビネットにマイクつけて取るでいいんでしょうか?
    ねこが考えてるものにもよるかな…?

    あと、スタジオにモニター何個あるかわかりますか?
    ホームページ見て、エレボイのモニターがありそうだな〜とは解ったのですが、狭いスタジオだとモニター置いてないところもあった気がするんです!
  • [77] mixiユーザー

    2013年01月08日 22:49

    >>[76] ホーンマイク了解ですʕ•͡•ʔ

    Gtのマイクは僕はキャビにビタ付け一本で良いと思いますが、
    ねこさんの考えもお伺い出来ればと。

    エレボイのコロガシが二個だったと思うのですが、スタジオに確認して直ぐ折り返しますシャキ─(。ì ‿​‿ í。)─ン!
  • [78] mixiユーザー

    2013年01月08日 23:28

    >>[76] かなた
    キャビにマイク立てて下さいm(_ _)m
    他の案はテストしてからにします。
  • [79] mixiユーザー

    2013年01月08日 23:29

    お店の人に電話で聞いてみました(ノ・ω・)ノ゙
    Electro-Voice Force-i Monitorが二つで間違えないとの事ですʕ•͡•ʔ
    ボーカルに一つ、サックスに一つ使う感じですかね。
    明後日にでも、未来予想図を手書きで書いてアップしてみます。
  • [80] mixiユーザー

    2013年01月08日 23:29

    ↑一応突っ込むところみたいです。
  • [81] mixiユーザー

    2013年01月08日 23:32

    みなさん、心の中のツッコミありがとうございます!全て受け止めました!

    やっぱ、モニターがいっぱいあるスタジオの方が良いなぁ〜。リズム隊にモニターが無いのはどうかねぇ。ベースとドラムの間に一つは欲しいかも。
  • [82] mixiユーザー

    2013年01月09日 08:12

    >>[78] ねこまっしぐら♂
    了解なり( ´ ▽ ` )ノ♫
    試すのに私が準備出来るような機材ある?
  • [83] mixiユーザー

    2013年01月09日 08:19

    >>[79]
    ご確認ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ♫

    モニター二つですね!
    だと、ボーカル辺りとホーン辺りが無難かなぁ〜。
    そうしましょう♪( ´▽`)

    私は未来予想図2の方が好きです☆

    えっ?あっ!突っ込むところそこじゃない?笑
  • [84] mixiユーザー

    2013年01月09日 17:39

    >>[83] 直管の返しはメインからで♪
    なので、一つはボーカルさんで独占しちゃってください〜
    サックスとボーカルが一番自分の音聞こえないと思うので…

    未来予想図2PIANOの楽譜が今日発掘されました。
    第2回でかなたさんがもし奇跡的に都合が合えば、きっと誰かがPIANOを休憩時間中に弾いてくれるんだと思います。笑

    たいやき食べたいです。
  • [85] mixiユーザー

    2013年01月10日 01:59

    >>[82] かなた
    今のところ大丈夫( ´ ▽ ` )
    次回の練習までには考えときます。
  • [86] mixiユーザー

    2013年01月11日 14:58

    みなさま、本日はよろしくお願いします。

    そして、スタジオ本当に狭くて申し訳ありません。

    譜面台はスタジオのを使います。

    未来予想図書いておりません。すみません。

    色々すみません。今のうちに謝っておきます。
  • [87] mixiユーザー

    2013年01月11日 15:14

    この時間以降は、連絡がありました際には自分の携帯迄ご連絡をお願いしますʕ•͡•ʔ
  • [88] mixiユーザー

    2013年01月11日 18:31

    東南口どこー(;_;)?
    東口と別ですか?(;_;)
  • [89] mixiユーザー

    2013年01月11日 18:38

    >>[88]
    東口とは別ですよー多分^_^
    駅員さんに聞いた方がはやいです!
  • [90] mixiユーザー

    2013年01月11日 18:46

    すみません。
    迷子です。
    私の事きにせず先に行って下さい。
    探します(;_;)
  • [91] mixiユーザー

    2013年01月11日 22:57

    今日はお疲れ様です!
    久しぶりにバンドで歌えて楽しかったです( ´ ▽ ` )ノ♫
    へたへたなボーカルも、ルーレットさんのミキシングのおかげでそれなり?に聞こえて?
    よかったです♪( ´▽`)

    飲み会途中で上がってすみません(>_<)

    みなさん今日はありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ☆

  • [92] mixiユーザー

    2013年01月12日 00:20

    お疲れ様でしたー
    今日は楽しかったです!
    管楽器の皆さんかっちょよかったです!
    きゃぁー(〃ω〃)
    また来月お会いしましょう
  • [93] mixiユーザー

    2013年01月12日 00:36

    今日はお疲れ様でした!
    ひっちゃかめっちゃかでしたが、最高に面白かったです。

    様々ご協力、みなさん本当にありがとうございました(・∀・)

    第二回に向けて、更に面白くするために作戦練っておきます!
  • [95] mixiユーザー

    2013年01月12日 02:15

    みなさん、お疲れ様でした。

    そして、予告通りの迷子本当にすみませんでした…(;ω;)
    みのるサン本当にごめんなさい。。。

    私、すぐ口バテして思うように吹けなかったんですが(いつもの事ですが(;_;))
    今後、もっと体力?持久力?つけれるよう頑張ります!
    あ、PIVOT も頑張ります!
    次回も参加しますので是非よろしくお願いします(^ω^)/
    またみなさんにお会い出来るのを楽しみにしています (♡˙︶˙♡)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年01月11日 (金) ぞろ目ですね。
  • 東京都 新宿PENTAの204(2階)
  • 2013年01月09日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人