mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了02/01(日)●宝登山

詳細

2015年02月01日 08:00 更新

★★★ロウバイ咲く宝登山へ、こたつ舟も★★★
秩父地方、長瀞町にある代表的な山・宝登山(ほどさん)をロウバイ共に冬期限定の“長瀞こたつ舟(900円)”や、ランチを古民家cafe”お豆ふ処うめだ屋とうふランチ1日25食限定セット(¥1080円)”で和んでから登りましょう。他にとうふプリン絶品q(^-^q)

※少し積雪があっても開催しますので、必ず軽アイゼンを用意してください。 温泉希望者は必ずお伝え下さい(^-^)/

大和武尊がこの山に登り、下山途中野火に遭ったが、巨犬が現れ火を消し助けたので、火止山(ほどさん)と名づけ神社を祀った。
頂上付近はロウバイ園、梅百花園、動物園もあります。埼玉県の長瀞町と、同町にある「宝登山神社」著名な旅行ガイドブック「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンフランス語版改訂第2版」に掲載され、「宝登山神社」は一つ星(★)の評価を受けてます。 毎年1月下旬から2月下旬頃が蝋梅の花美しく、とても良い香りを漂わせてくれます。 企画開催日辺りだと梅も少し楽しめます。山頂部からは秩父の街並みも良く見え、眺望の良い山です。宝登山東麓を南北に流れる荒川の渓谷に広がる「長瀞」の岩畳は国天然記念物にも指定されていますので、そこをこたつ舟で満喫していただければ幸いです。
※マイカーでこられる方で、駐車場がわからない方がおりましたら連絡下さい、無料駐車場をお伝えします。

【日程】 平成27年2月1日 日曜日
【集合および解散時間】
*長瀞駅10時17分着 改札前集合
*長瀞駅17時解散予定
【工程】
長瀞駅集合−長瀞ライン下りのこたつ舟¥850円−お豆ふ処うめだ屋でランチ11:30から−万福寺−天狗山分岐−野上峠−宝登山頂上、ロウバイ園−林道から下山−宝登山神社−長瀞駅17時頃解散予定。
*コース距離9キロ、コースタイム4時間(休憩含まず)。状況でコース変更もあります、ご了承ください。
【定員】6名
【レベル】初級
【参考】
・宝登山ハイキングマップ http://www.hikingmap.jp/hikingmap/hodosan01.html
・ヤマレコ酷似コース http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-98116.html
・宝登山神社 http://www.hodosan-jinja.or.jp/
・長瀞ライン下り、こたつ舟 http://www.chichibu-railway.co.jp/nagatoro/
・お豆ふ処うめだ屋 http://umedaya.ikidane.com/index.html
・満願の湯(電話で車を呼ぶ予定) http://www.chichibuonsen.co.jp/index.html

【装備】
軽アイゼン、登山靴、ザック、レインウェア、行動食、飲み物(最低1L)、地図コンパス、ヘッドランプか懐中電灯、防寒着、手袋、耳当て、ストック、その他各自必要と思われるハイキング用具。

【備考】
お約束ですが、万一のトラブル、事故などは自己責任での対応をお願いします。歩行中の禁煙、行動終了までの禁酒にご協力ください。降水確率50%以上の場合は中止。微妙な場合や、中止の場合は前日夜18時までに、こちらに催行の判断をアップします。

【おすすめアプリ】
※道迷いを防ぐ方法の1つに「YAMAP」「山旅ロガー&地図ロイド」for Android(iphone不可)を稚拙でありますが少し教えられますので、興味ある方、知りたい方は同行中におたずね下さい(* ̄∇ ̄)ノ
★山旅ロガー&地図ロイド
http://www.chizroid.info/mobile-signal
★YAMAP 無料、京セラ製は相性悪いです。
https://yamap.co.jp/sp

つたない企画ですが、参加お待ちしております\(^o^)/

コメント(39)

  • [1] mixiユーザー

    2015年01月04日 07:27

    興味あります。
    考えてみたいと思います。

    締め切り決まったら教えてください。

    とうふ処うめだ屋行った事あります(^^)

    満腹の湯行った事あります。
    この時はバタバタしておりましたが。

    軽アイゼン持ってますが、まだ使った事ないです(^^ゞ
    もし参加される場合は、お手数おかけします<(_ _)>
  • [2] mixiユーザー

    2015年01月04日 11:03

    >>[1] 早々コメントありがとうございます。たぶん締め切りとは、満席のことでしょうか?そこまでは集まらないかと予想しての6名設定ですが、最大10名くらいまでは伸ばせる予定です。参加お待ちしてます(⌒∇⌒)ノ"
  • [3] mixiユーザー

    2015年01月04日 20:33

    参加させてください(*^^*)
    こたつ船なんてあるんですね!
    楽しそう〜!
    よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [4] mixiユーザー

    2015年01月04日 21:10

    >>[3] 初参加ありがとうございます、どうぞよろしくお願いいたします(ノ´∀`*)
  • [5] mixiユーザー

    2015年01月19日 18:45

    ジミーちゃんご無沙汰していますわーい(嬉しい顔)
    昨年大雪で中止になったプランですね〜
    リベンジで是非参加させてくださいるんるん
    5ヶ月ぶりのあせあせ(飛び散る汗)久々の山歩きなので楽しみにしていますハート達(複数ハート)
    車で行きたいので駐車場教えてくださ〜いわーい(嬉しい顔)
  • [6] mixiユーザー

    2015年01月19日 20:19

    >>[5] そうです、大雪になる前に登りましょう(^-^)/
  • [7] mixiユーザー

    2015年01月20日 20:56

    こんばんわ(*´∀`*)
    拭沢の滝に続いて参加させていただきます!
    よろしくお願いします♪
  • [8] mixiユーザー

    2015年01月21日 00:09

    >>[7] どうぞよろしくお願いいたします(ノ´∀`*)
  • [10] mixiユーザー

    2015年01月21日 21:59

    >>[9] はじめまして、宜しくお願いいたします( ☆∀☆)
  • [11] mixiユーザー

    2015年01月22日 22:14

    こんばんは、参加したいと思ってますが、子供(小学3年、男の子)と一緒でも参加できますか?
  • [12] mixiユーザー

    2015年01月22日 22:21

    こんばんは、参加したいと思ってますが、子供(小学3年、男の子)と一緒でも参加できますか?
  • [13] mixiユーザー

    2015年01月22日 23:20

    >>[12] 大丈夫ですよ、過去に1度だけ6歳児がいました。参加ボタン押して下さい(^-^)/


    ★ここからはキャンセル待ちといたします。
  • [14] mixiユーザー

    2015年01月23日 08:29

    ありがとうございます!よろしくお願い致します。ちなみに山は親子で毎月登っており、まど使ったことがないですが軽アイゼンも持ってます。
  • [15] mixiユーザー

    2015年01月23日 12:14

    はじめまして。キャンセル待ちしたいです。よろしくお願いいたします。
  • [18] mixiユーザー

    2015年01月26日 22:09

    >>[17] すごく残念です( TДT)また機会がありましたら、宜しくお願いいたします。
  • [19] mixiユーザー

    2015年01月30日 12:27

    >>[15] 参加許可したいと思いますが、参加いたしますか?
  • [20] mixiユーザー

    2015年01月30日 15:33

    >>[19]
    本当にありがとうございますexclamation参加を希望しまするんるん
  • [21] mixiユーザー

    2015年01月30日 16:53

    >>[20] 宜しくお願いいたします(ノ´∀`*)
  • [22] mixiユーザー

    2015年01月30日 17:59

    参加したいです。よろしくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2015年01月30日 18:08

    わずかに遅かった…(>_<)
    また次回のイベント参加させて下さい◎
  • [24] mixiユーザー

    2015年01月30日 20:20

    >>[22] 宜しくお願いいたします(ノ´∀`*)
  • [25] mixiユーザー

    2015年01月30日 20:22

    >>[23] 1人くらい大丈夫だよ、来れるなら来て下さい(^-^)/

    ★これで満員とし、募集終了します。
  • [26] mixiユーザー

    2015年01月30日 21:34

    >>[25]
    すごく嬉しいです◎ありがとうございます(^^)

    ドタ参ですがジミーさん、参加の皆様よろしくお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2015年01月30日 21:36

    >>[26] どうぞ宜しくお願いいたします(ノ´∀`*)
  • [28] mixiユーザー

    2015年01月31日 08:39

    >>[27]
    昨日の雪の影響で昨日の子供の予定が明日に変更になってしまい明日行けなくなってしまいました。。前日の変更で大変ご迷惑おかけして申し訳ないのですが、明日はキャンセルさせてください。。すみませんがよろしくお願いします
    m(_ _)m
  • [29] mixiユーザー

    2015年01月31日 08:49

    >>[28] それは残念です( TДT)また機会がありましたら、宜しくお願いいたします!
  • [30] mixiユーザー

    2015年01月31日 08:52

    【参加者の皆さん】
    参加者に企画者の緊急連絡先などを一括メッセージ送信にて、mixiに登録されているアドレスへ連絡が行っていると思います。まだ届いて無い方は、早急にご報告ください。
  • [31] mixiユーザー

    2015年01月31日 16:14

    すみません。体調不良のためキャンセルします。
  • [32] mixiユーザー

    2015年01月31日 16:27

    >>[31] 了解しました、またの参加お待ちしております。
  • [33] mixiユーザー

    2015年01月31日 17:50

    ごめんなさい。。
    風邪ひいてしまったので、参加キャンセルさせてください。
    楽しみにしていたのに残念です(>_<)
  • [34] mixiユーザー

    2015年01月31日 20:24

    >>[33] 最近とても流行っていて大変ですね1日も早く回復して、またの参加お待ちしております(^-^)/

    【緊急募集】
    ※あと1〜2名参加早い者勝ちです、参加人数6名に達していないのを確認して参加ボタン押して、明日参加して下さい(ノ´∀`*)
  • [35] mixiユーザー

    2015年01月31日 21:13

    直前ですみません(>_<)
    明日車で行こうと思うので、駐車場を教えてほしいです。あと温泉希望です◎
  • [36] mixiユーザー

    2015年01月31日 22:22

    満願の湯を予定してます。行きたい方は教えて下さい、企画者の車でお連れします。
    http://www.chichibuonsen.co.jp/sp/index.html

    ★あと1名、早い者勝ちです。時間的にお返事出来ませんので、参加したい方は参加ボタンを押して、集合場所へ遅刻せずにお越しください(ノ´∀`*)
  • [38] mixiユーザー

    2015年02月01日 23:36

    ジミーさん、参加者のみなさん今日は1日ありがとうございました◎

    長瀞観光、蝋梅も見れ大充実な日になりました。またよろしくお願いします(^^)
  • [39] mixiユーザー

    2015年02月02日 15:56

    >>[38] 参加ありがとうございました。ロウバイキレイでしたね(^-^)/今日はつくば市で二番目の高さがある宝筺山(今年15回目の登山)登ってきました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年02月01日 (日)
  • 埼玉県
  • 2015年02月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人