mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2008年 新年会登山

詳細

2008年01月18日 20:23 更新

このイベントへの参加は締め切られました。
----------------


毎年恒例となってるみたいな、新年会登山。
今回もやりますぞー

いつも金時なので、今回はほかのところにしようかなぁ〜・・・
なんて考えてるうちに、「金時山オフやってください。」とい意見が多数寄せられました。

なので、金時山に予定します。

昨年2007年のはこちら
http://mixi.jp/view_event.pl?id=13338489&comm_id=50727
と、並列で別グループの明神が岳
http://mixi.jp/view_event.pl?id=13769358&comm_id=50727
ご参考までに〜



毎年のことですが、飲み会だけの参加もアリです〜^^
情報交換、仲間作り、色々楽しもう。

ちなみにこれが2006年
http://mixi.jp/view_event.pl?id=3862208&comm_id=50727


参加人数が多くなると予想されますので、
3グループ3ルートに分けて登ってみます。


9時前出発
?地蔵堂→(85)→足柄峠ハイキングコース分岐→(20)→丸鉢山→(40)→金時山
総時間2時間半程度。(コースタイムのみ)

10時前出発
?乙女口→(40)→乙女峠→(20)→長尾山→(40)→金時山
総時間1時間40分

10時前出発
?金時神社→(60)→金時神社分岐→(30)→金時山
総時間1時間半

下り
金時山→(25)→金時神社分岐→(25)→うぐいす茶屋→(25)→金時登山口
1時間半程度


<乙女口・金時神社入り口コース>
新宿駅西口バス停に7:30
乙女口、金時神社入り口 どちらも9:50頃集合を目安とします。


小田急箱根高速バス 新宿駅西口ハルク前
新宿7:40か8:00
   乙女口 バス 1,850円
   神社  バス 1,850円
http://www.odakyu-hakonehighway.co.jp/route1/index.html


電車    1230円
新宿→小田急小田原線急行 750円→新松田
  ▲ 4分 徒歩(松田−新松田)
松田 →JR御殿場線(国府津−沼津) 480円→御殿場

御殿場→乙女口(金時神社) 690円 26分 8:15発と9:50発のみ(箱根登山バス) 9:20(小田急箱根高速バス) 料金同じ
http://www.hakone-tozanbus.co.jp/pdf/13219_02.pdf
http://www.odakyu-hakonehighway.co.jp/route1/img/time_down.pdf



<地蔵堂コース>
新宿駅小田急小田原線 6時に集合
地蔵堂8:40集合 を目安にします。

06:16(6:31) 新宿
  ◇ 78分 小田急小田原線急行 750円
07:35(7:48) 新松田

箱根登山バス 新松田→地蔵堂 640円 7:50発 47分 8:37頃到着
バス時刻表
http://www.hakone-tozanbus.co.jp/pdf/20118_01.pdf
合計1390円

(第2案) 山と高原地図にはこのバスしか載ってないかな?
06:01 新宿
  ◇ 89分 小田急小田原線急行 850円
07:30
07:36 小田原
  ◇ 21分 伊豆箱根鉄道大雄山線 270円
07:57 大雄山

箱根登山バス 関本(大雄山駅前)→地蔵堂 440円 8:10発 31分 8:41頃到着
バス時刻表
http://www.hakone-tozanbus.co.jp/pdf/20101_02.pdf
合計1560円


宴会スレ立ってます。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=26340005&comm_id=50727

持ち物(参考)

冬服
帽子
手袋
出来れば冬用の登山靴(寒くないように)
昼食(山頂で注文も出来ます。)
飲み物 (昼食時に一杯やるのもいいねぇ)
タオル (下山後にお風呂に入りたいなぁ)
アイゼン (出来れば持ってきて。初めての人が練習にするにはもってこいの山です。)
登山が好きキーホルダー(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23170060&comm_id=50727)ここぞと宣伝しておくw
地図 (登山者のマナーですね)
コンパス (地図を読むにはコンパスもあったらいいねぇ)
マスク (これが結構あったかい。無くてもいいですw)
絆創膏とか (最近の登山者は何故薬とか持たないんだ)


<コース分け>
地蔵堂
ふく、tango、おき、あっきぃ、Sugasan、ノニー、rei 、もりかつ

乙女口
ピアノ、裕美、Jr、うえにー、みほ、なぎこ 、らっぱ、上海ハニー

金時神社
すぎ、油木、syu、ジャギ、なっきぃ 、じゃん、mari、みづき

※注意
このTOPの記事は情報があり次第追加されます。
また変更もこちらに反映します。
その他、意見や、募集等(バス回数券で行こう〜等)があるかもしれないので、書き込みは要チェックです。

コメント(153)

  • [115] mixiユーザー

    2008年01月18日 21:01

    >油木さん、
    >ふくちゃん幹事

    軽アイゼンを取得できました。
    お気遣いありがとうございました!
    明日に備え、仕事を切り上げて帰ります。絶対今日中に寝るぞ〜・・・それでは皆さま、また明日〜手(パー)
  • [116] mixiユーザー

    2008年01月18日 21:24

    >ふくちゃん  コース分けありがとう、お疲れさまです。
    >地蔵堂ルートの方
      明日はよろしくお願いします。
       寒さに負けないよう頑張ります。
    >他ルートの方
      山頂でお会いしましょう! よろしくです。

     朝の山手線 品川から外回りがないことを知った…。
        
  • [118] mixiユーザー

    2008年01月18日 21:36

    チーム分けの件、了解しました。
    私は明日9:20に御殿場からのバスに乗って行きます。
    乙女口チームの皆様、よろしくお願いいたします。
  • [119] mixiユーザー

    2008年01月18日 21:48

    チーム分けおつかれさまです。
    乙女口の皆様よろしくおねがいします。

    ちなみに7時40分のバスをとりました。
  • [120] mixiユーザー

    2008年01月18日 22:12

    乙女口の上海ハニーです。
    新宿からバス乗る予定です。
    初参加なのでよろしくお願いします。

    幹事さま、
    チーム編成などなどありがとうございました。
  • [121] mixiユーザー

    2008年01月18日 23:00

    >福ちゃん
     幹事及び調整色々、お疲れ様です。

    >ピアノさん
     連絡先の連絡、ありがとうございました☆

    新宿7:40分発のバス予約とりました。
    乙女口組の皆様、よろしくお願いいたします〜富士山
  • [122] mixiユーザー

    2008年01月18日 23:10

    ぼくも7:40発のバス予約しました。
    高速バス組の皆様よろしくです。
  • [123] mixiユーザー

    2008年01月18日 23:48

    金時神社組の皆様よろしくお願いいたします。

    7:40新宿発予約しました。

    ハルク前で適当な時間にぷらぷらしてます。
  • [125] mixiユーザー

    2008年01月19日 01:07

    金時神社組さん、よろしくお願いします。

    今から準備です冷や汗

    けっこう寒そうですねえ。
  • [126] mixiユーザー

    2008年01月19日 02:36

    http://www.odakyu-hakonehighway.co.jp/route1/img/time_down.pdf

    上りダイヤ載せてなかったですな。
    16:10仙石原発で、新宿西口に18:15です。

    他のルート分かる人いる?

    御殿場ルートはどう考えても新宿に18時半とか無理かな。
    小田原ルートだと、16:21箱根登山バスで仙石原から乗ったら、
    運がよければ18:19新宿かな。
  • [127] mixiユーザー

    2008年01月19日 05:40

    それでは6時16分の電車で
  • [128] mixiユーザー

    2008年01月19日 06:05

    おはようございます。私も6:16小田急に乗ります。みなさんよろしくお願いします。
  • [129] mixiユーザー

    2008年01月19日 20:09

    今日はありがとうございました。新宿でお別れしたJr.です。
    今はみんな飲んでるところでしょうね。
    初参加してみて、とても楽しかったです。
    次もまた是非参加させてください。
    雪崩がおきるような冬山でなければどんな場所でも大丈夫と思います。
    運動神経0なのでクライミングやアスレチックは無理かと・・。
    山のお誘いならどこでも。
  • [131] mixiユーザー

    2008年01月20日 00:01

    お疲れ様でした。
    幹事のふくちゃんさん、皆さんありがとうございました。
    写真は地蔵堂チームが丸鉢山を下ってすぐの峠から見えた富士山です。
  • [133] mixiユーザー

    2008年01月20日 11:45

    あたたかくいいお天気で、楽しい1日でした。
    ふくちゃん、乙女チームのみなさま、頂上で合流したみなさま、
    ありがとうございました!
    ついにキーホルダーを手に入れ、さっそくつけてみました…かわいいぴかぴか(新しい)
    今年もよろしくお願いいたしまーすわーい(嬉しい顔)
  • [134] mixiユーザー

    2008年01月20日 11:59

    おつかれさまでした〜。
    天気も良くいい登り初めになりました。

    1枚目:金太郎生誕の地(?)
    2枚目:撮影中(Sugasanさんの写真と同じ地点です)
    3枚目:金時山山頂
  • [135] mixiユーザー

    2008年01月20日 12:35

    幹事様、皆様おつかれさまでした。
    温泉、飲み会行かず不完全燃焼のじゃんです。
    でも景色もよく素晴しい山旅でした。
    またよろしくです。
  • [137] mixiユーザー

    2008年01月20日 20:44

    皆さんのお陰で素敵な初登りになりました〜富士山
    ふくちゃん幹事、取りまとめ役お疲れ様でした。

    当日登り始めるまで緊張しちょりましたが、すぎ隊長とmariさん達の真ん中でちょこちょこ登っている間に、掛け合いを聞いている間に、筋肉も頬も緩んできました。あの会話は今思い出しても笑ってしまいますぅ・・・(あぁ皆にも聞かせてあげたかった)ウッシッシ
    頂上での昼食&おやつは寒かったですが、楽しかったですね〜おにぎり

    神社口パーティーの皆さん、ありがとうございました!
    私の後ろだった殆どの皆さん、特に男性の方は、私のトロトロ歩きでご迷惑お掛けしました。フォローの数々、感謝です。
    ではまたどこかのお山で!
  • [138] mixiユーザー

    2008年01月20日 22:23

    みなさま、昨日はお疲れ様でしたー。
    お天気に恵まれて、いい新年会になりましたね。

    ふくちゃん、幹事お疲れ様でした。ありがとう。
    乙女チームのみなさん、ノロノロの私にお付き合い下さってありがとう。
    今年も、いっぱい山に行くつもりなので、よろしくお願いします。
  • [139] mixiユーザー

    2008年01月20日 22:25

    お疲れ様です。
    天気が良くて爽快でした。

    2次会も楽しかったので、またよろしくですわーい(嬉しい顔)手(パー)
  • [142] mixiユーザー

    2008年01月20日 23:28

    皆様お疲れ様でした。

    初めての参加でしたが、非常に楽しく過ごさせていただきました。

    ホットワインおいしかった〜今度自分でもやってみます。

    では、また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

  • [143] mixiユーザー

    2008年01月20日 23:32

    みなさん、お疲れ様でした〜〜〜

    24人くらいの一団がぞろぞろとまあ、やっぱり下りでは多少迷惑っぽかったですなあ。

    しかし!!
    今回は別の登り口3つからのアプローチ。
    うまくいって何よりでした。
    地蔵堂はちと朝早かったですが、しかし途中のこの富士!
    夕日の滝!
    きれいでしたね。

    温泉に入らずに帰っちゃった人。
    宴会に行かずに帰っちゃった人。
    二次会に行かずに帰っちゃった人。
    3次会・・・(以下略)

    翌日お仕事など、色々あって残念だったけど、思ったよりも
    山→飲み会
    の連鎖に残る人が多くて良かったです^^
    年に一回くらいはこういうのもいいですねぇ。

    そして!
    なんかめでたいお話も続々出てきたし。
    楽しいことこの上ないやねー

    それでは、みなさん今年もよろしく!
    ということで、写真を何枚か貼り付けます。

    そのうち編集してみんなに見せますので、ミクシィに登録のPCのEメールアドレスは使えるようにしておいてください。そちらにURLを送りますので。
    ちなみに俺のミクシィ登録メールは今使えませんw
  • [144] mixiユーザー

    2008年01月20日 23:34

    富士山掴み!!

    雪道はこんな感じ。

    最後の急登。
  • [145] mixiユーザー

    2008年01月20日 23:36

    金太郎茶屋にて味噌田楽^^

    山頂の富士山。雲が出てきちゃってました。

    山頂にてパーコレーターと良い景色^^
    うーん、いいねぇ。
    パーコレーターコミュのいいネタ完成です。
  • [146] mixiユーザー

    2008年01月20日 23:38

    下山口。

    帰りのバスではグッタリしてますなw

    宴会の写真はあまりとってなかった><;
    これは2次会です。
  • [147] mixiユーザー

    2008年01月20日 23:53

    ダイヤモンド@ふくちゃんぴかぴか(新しい)
    今度はこんなHNでいったらどうかなぁ〜

    みなさん昨日はありがとうございました。
    とても楽しい一日を過ごすことが出来ました。
    今後ともよろしく哀愁
    ぴかぴか(新しい)
  • [148] mixiユーザー

    2008年01月21日 01:01

    >みなさま
    楽しい登山でしたねー。ありがとうございました!!
    富士山はキレイだし金時ムスメのおみそ汁もいただけたし、大満足の登山でしたわーい(嬉しい顔)

    >神社チームの方々
    ゆるゆる登山、最高でした。次回もご一緒できることを楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)
  • [149] mixiユーザー

    2008年01月21日 17:59

    登山画像とか飲み画像ですが、
    どこかにアップできる人はアップしてくれたら、受け取っていい感じに編集してみます。
    ミクシィアルバムはサイズ落ちるし撮影日も消えるしファイル名もウザイし、まとめるのに向いてないのでお願いしますです^^
    メールで直接送りたい人は言ってください。アドレス教えます。
    アップするつもりだけど時間が今は取れない人とかいたら教えてください。
    いつまで待てば良いのかわからないのも辛いんで^^;
  • [150] mixiユーザー

    2008年01月21日 18:05

    お疲れ様です。
    のっけからなぜだか石をアウトサイドキックしたくなり
    くるぶしを強打したミャ〜です。

    トレラン企画や樹海キャンプなど
    いくつか話が盛り上がっていたので何かやりたいですね!
  • [151] mixiユーザー

    2008年01月21日 19:10

    いるかどうかわかりませんが、
    ダイヤモンド天使さんの画像を2枚、
    宅ファイル便にてお送りしました。
    宅ファイルの使用法がご不明な時はご連絡ください。
  • [152] mixiユーザー

    2008年01月21日 22:07

    >ふくちゃん
     いつもながらの名幹事、色々ありがとう富士山
    >裕美さん
     2次会の幹事おつかれさまでした!

    >みなさま
    先日はお疲れさまでした。お天気にも恵まれ、とてもすてきな新年登山でした☆

    乙女口パーティーのみなさま、頂上で合流したみなさま、
    また一緒に登りましょううれしい顔

    2次会以降の飲みも大変盛り上がり、また、おめでたい話も聞けたし、
    今後のイベントの話も色々出てきて、また今年も楽しい山体験ができそうです!!
  • [153] mixiユーザー

    2008年01月22日 00:47

    一昨日はお疲れさまでした。
     風もほとんどなく登山日和でしたね。
      下山の泥道は勘弁ですが…。
       大勢で登れて楽しかったです。
     写真をアルバムにしました。
      時間かかると思いますが閲覧キーをメッセで送ろうと思いますのでよろしくです。地蔵堂の方メインですが…。
     同じものをファイルバンクでふくちゃんに預けました。 

    ふくちゃん>
     幹事お疲れ&ありがとう。
      写真よろしく。 
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月19日 (土) 土
  • 神奈川県 箱根町
  • 2008年01月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
18人