mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第20回ちゃらぽこ散歩会〜京王線の廃線跡を歩く

詳細

2012年11月10日 18:33 更新

追記11/10

集合場所ですが、柴崎駅は改札の外が非常に狭いため、
ホーム集合にします。上り線のホームの待合室付近にお集まりくださいm(_ _)m
小さな駅なので、電車を降りられたあと周囲を見回していただいたらすぐ分かると思います(^^)

お昼ごはんは調布の定食屋さんの予定です。

以上、よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ





11月11日は、ちゃらぽこ散歩会。「調布・京王線地下化区間を歩く」です。
8月から京王線の地下化によって廃線となった、調布駅近辺(柴崎〜西調布)を歩きます。

解体工事中の線路を眺めつつ(あ、日曜日なので、工事そのものはやってないと思います……)
周囲の見どころをめぐりながらのプラプラ散策です。

午前10時に京王線・柴崎駅(調布から3つ新宿寄りの駅)に集合。
参加費は1000円(交通費、途中の飲食代を除く)です。


コース (※写真つきのコース紹介は、ブログをご覧ください。
       →http://sanpocafe.exblog.jp/ )

柴崎駅からスタート! 最初は京王線は地上を走っています。
柴崎のお隣、国領駅手前で、電車が地下に入ります。

線路解体工事の現場を眺めつつ、国領・布田を過ぎて調布へ。
今しか見られない、廃止ほやほや(?)の線路跡です!!

途中、文化財の馬頭観音のある常性寺、国領神社、布田天神などに寄り道する予定。
(時間等の都合により、多少カットする可能性もあります)
布田の駅前には、ナゼか武田信玄のお墓が……なんで?なのかは、当日をお楽しみに。

調布でお昼ごはんの予定。昼食は1000円程度を予定しています。
場所が決まったら、またお知らせします。

調布を過ぎると、京王線はそのまま甲州街道に沿って高尾山口に向かう本線と、
橋本に行く相模原線に分かれます。相模原線の方にもちょっと寄り道。
分岐点の踏切は、以前は開かずの踏切だったそうで。往時をしのびつつ……

こちらにも見どころがあります。目玉?は、調布博物館と、角川大映撮影所!
楽しみ楽しみ〜〜(^^)

本線に戻り、西へ。調布の次は西調布。この手前で、電車はまた地上に出てきます。
で、お散歩は西調布でゴール!!

全長5、6キロの道のりですが、寄り道しながらのぷらぷら散歩。
9月10月は古地図でお勉強しながらの散歩会でしたが、今回はまた久々にゆる〜い感じ
の散歩会になりそうです(^^) お楽しみに〜。

で、5時ごろに西調布駅で解散の予定ですが、例によって終了後にお楽しみの打ち上げが
ありますので、ご都合のつく方はぜひぜひコチラもご参加くださーい♪♪

ご注意です。

・ 外での待ち合わせとなりますので、前日までに参加表明をお願いいたします。
  お電話、メールの他、ここやブログ、ツイッターへのコメントでも、
  モチロン直接ご来店いただいてでもOKです!
  電話:03-6382-7371(散歩かふぇ ちゃらぽこ) ※営業時間外はつながりません。
  メール:pachira@sanpocafe.com

・ 参加費は1000円です。交通費、途中の飲食代は別途ご用意ください。
  昼食は、調布あたりで、1000円程度のお食事の予定です。
  参加費は、当日集合時にお願いします。

・ 5,6キロのコースです。普段それほど歩き慣れていない方でも、お気軽にご参加いただける
  距離だと思います。ただし、博物館等の見学も含めるとけっこう歩きますので、歩きやすい
  靴と服装でご参加ください。

・ 小雨決行いたします。状況に応じて雨具をご持参ください。
  また、気温の不安定な時期ですので、調整をお願いいたします。
  1日中大雨が予想される場合などは、中止または一部コースを変更いたします。
  ブログやツイッターでお知らせする他、参加者の皆さんには個別にご連絡いたします。

・ 歩きたばこ、途中の飲酒はご遠慮願います。
  マナーを守って楽しい散歩会にしましょう!!

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2012年11月05日 06:30

    残念ながらガイドの日です。ふらふら
  • [2] mixiユーザー

    2012年11月05日 08:23

    参加します。
    俳優の佐藤浩市さんもいらっしゃるそうです。
    (え?)
  • [3] mixiユーザー

    2012年11月07日 20:41

    >>[1] え〜ん残念〜。.。:+*(>ω<。)*+:。.。
  • [4] mixiユーザー

    2012年11月07日 20:41

    >>[2] よろしくお願いします!
    三国連太郎は?(・∀・)
  • [5] mixiユーザー

    2012年11月09日 06:21

     |_^)))
  • [6] mixiユーザー

    2012年11月09日 22:43

    参加します。たぶん同僚も来ます。
  • [7] mixiユーザー

    2012年11月10日 01:47

    >>[5] ……|∀・))))
  • [8] mixiユーザー

    2012年11月10日 01:48

    >>[6] わぁい!ヾ(*'▽'*)/
    やったーありがとです!
  • [9] mixiユーザー

    2012年11月10日 06:55

    大変だ!!忘れてた・・・・げっそり
    参加でお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2012年11月10日 10:01

    >>[9] おお! ありがとうございます.+゚(・∀・)゚+.゚
  • [11] mixiユーザー

    2012年11月10日 18:34

    追加のお知らせです!

    集合場所ですが、柴崎駅は改札の外が非常に狭いため、
    ホーム集合にします。上り線のホームの待合室付近にお集まりくださいm(_ _)m
    小さな駅なので、電車を降りられたあと周囲を見回していただいたらすぐ分かると思います(^^)

    お昼ごはんは調布の定食屋さんの予定です。

    以上、よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
  • [12] mixiユーザー

    2012年11月10日 18:40

    遅くなりました。
    お天気は、午前は大丈夫かと思いますが、午後は時間とともに雨の可能性は高くなっていくと思ってください。
    雨具は忘れずに。
    よいお散歩を!
  • [13] mixiユーザー

    2012年11月10日 20:36

    遅くしてくださーい(p`・ω・´q)
  • [14] mixiユーザー

    2012年11月11日 00:52

    参加出来そうなので、よろしくお願いします
  • [15] mixiユーザー

    2012年11月11日 01:04

    >>[14] あ!ありがとうございます!
    明日よろしくお願いします!!.+゚(・∀・)゚+.゚
  • [16] mixiユーザー

    2012年11月12日 20:33

    昨日開催された「第20回ちゃらぽこ散歩会 京王線地下化区間を歩く!!」に参加された皆様、お疲れさまでした。

    昨日撮影した写真を、ちゃらぽこのフォトギャラリーにアップしました。
    よろしければ、ご覧ください。

    フォトギャラリーの趣旨と閲覧方法は、下記リンクを参照願います。

    http://www.sanpocafe.com/csanpokai_shashin.html
  • [17] mixiユーザー

    2012年11月13日 00:18

    先日はありがとうございました(^^)

    失われる前に、線路後を見る事が出来て良かったです♪

    のちのち貴重な経験になるのではないかと思っています。

    食事も飲みも、美味しく皆さんとお話できて、楽しい一日でした(^^)
  • [18] mixiユーザー

    2012年11月13日 14:39

    >>[16] いつもありがとうございま〜す( ´ ▽ ` )ノ
  • [19] mixiユーザー

    2012年11月13日 14:40

    >>[17]

    どうもありがとうございました〜( ´ ▽ ` )ノ
    おかげさまで今回も、楽しく歩けました!!
    またのご参加お待ちしてまーすねー.+゚(・∀・)゚+.゚
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月11日 (日) 10:00
  • 東京都 京王線・柴崎駅集合
  • 2012年11月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人