mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了スマートフォン勉強会in埼玉

詳細

2010年07月30日 10:02 更新

埼玉の戸田市で勉強会を開催します。
リンク先
http://atnd.org/events/6697

日時:2010年8月28日15:00〜
場所:埼京線戸田公園駅徒歩3分 インキュベートオフィス会議室
人数:20人くらいを予定

タイムスケジュール(内容変更有り)

15:00〜15:05 挨拶 中原弘也 (クソアプリ工房代表) http://kuso.nzc.jp/

15:05〜15:25 iPhone Apps デバッグ手法 来崎 洋一(株式会社アトトック代表)http://atotok.com/

15:25〜15:45 モバイルマーケティングについて 講師 田中佑・森山大佑(株式会社B・A・R 代表) http://b-a-r.jp/

15:45〜16:15 他未定  

16:15〜16:30 休憩

16:30〜17:30 実際にiPhoneアプリ開発ツール(Xcode)さわってみよう&雑談会

17:30〜 解散

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2010年07月24日 23:58

    来月はパフォーマンスツールのを中心にデバッグ方法などまとめてみます。
  • [2] mixiユーザー

    2010年07月25日 00:37

    来月も宜しくお願い致します。

    今月も満員御礼でした。
    そろそろ、別の会議スペースの利用を考える必要がありますかね?
  • [3] mixiユーザー

    2010年07月25日 01:05

    場所については検討しましょう。
    時間についても考えた方が良いかもしれません。
    今回、後半の座談会で実際にXcodeを使ってみたり、
    プログラムについての質問などがあると時間が短い気もします。
    プログラミングネタや、少し深いところまでやるような場合は
    発表時間はもう少し長めにしないともの足りないかもしれません。
  • [4] mixiユーザー

    2010年07月29日 22:46

    7月の勉強会に参加された株式会社ミューオンさんにも発表していただく予定です。
    タイトルなど決まりましたらご連絡します。
    8月の発表は3組の予定です。
    勉強会の時間も30分程長めになると思います。
  • [5] mixiユーザー

    2010年08月04日 05:53

    残念ながら今回も参加は時間的に難しそうです。
  • [6] mixiユーザー

    2010年08月27日 23:44

    明日は、開発中のアプリも少し紹介したいと思います。
    明日は、2組の発表になります。
  • [7] mixiユーザー

    2010年08月29日 19:24

    資料を下記の場所にアップロードしました。

    http://podcast.atotok.com/docs/y-kuru/iPhoneApp-Debug_20100828.pdf
    http://podcast.atotok.com/y-kuru/Atotok/y-kuru_Podcast/entori/2010/8/28_iPhone_Appnodebaggu_shou_fa.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月28日 (土) 土曜日
  • 埼玉県 戸田公園駅
  • 2010年08月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人