mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了奈良ひとまち大学〜6月授業案内〜

詳細

2012年05月25日 10:49 更新

こんにちはexclamation

奈良ひとまち大学ですわーい(嬉しい顔)

6月授業のお知らせですメール


梅雨の季節になりました雨
奈良ひとまち大学では、ジメジメした雰囲気にも負けず、3つの授業を開催いたします指でOK
内容は、奈良の政治について、風呂敷エコバッグについて、体に優しいドーナツについてです
興味のある方はぜひお申込みくださいムード
参加申し込みお待ちしております揺れるハート


1市長と若者のトークセッション
〜「未来の奈良市」を語り合う〜
日時:2012年6月23日(土)18:00〜20:00
教室:帝塚山大学 学園前キャンパス(奈良市学園南3-1-3)

●授業について
2009年に33歳で奈良市長に就任した、仲川げんさん。政治に無関心な若者が多いなか、彼が市長を志した理由は?
そして奈良市における市長の仕事内容、そのめざすものとは?
仲川市長との交流を通して、正面から「政治」について考えてみよう。

【先生】
仲川 げん(奈良市長)

【参加費】
無料

【定員】
30人(40歳未満の方)


2一枚の布から学ぶ、エコな暮らし
〜オシャレで便利な風呂敷のお話〜
日時:2012年6月24日(日)10:00〜12:00
教室:名勝大乗院庭園文化館(奈良市高畑町1083-1)

●授業について
正倉院の御物を包んだ収納専用包みが今も現存、奈良時代にも使われていたという風呂敷。最近ではモダンなデザインも誕生、和のエコバッグとして見直されているこのアイテムに注目!
その多彩な使い方、楽しみながら実践できるエコについて学びます。

【先生】
NPO法人奈良ストップ温暖化の会

【参加費】
無料

【定員】
15人


3奈良で生まれた優しいドーナツ
〜人気ドーナツ店のヒミツ〜
日時:2012年6月24日(日)14:00〜16:00
教室:町家貸スペース ぼたん(奈良市南市町3番地9)

●授業について
天然素材にこだわった、手作りドーナツのフロレスタ。行列ができるこの人気店も、もとを辿れば夫婦二人の屋台がはじまり。体に優しいドーナツにこだわり、二人三脚で働いてきたオーナーご夫婦に、ドーナツの誕生秘話、仕事と家庭などについて伺います。

【先生】
前田 利安(floresta奈良本店 店主)
前田 ゆり子(floresta奈良本店)

【参加費】
無料

【定員】
15人


123ともに…
電球【申込締切】
6月16日(木)09:00
※申込多数の場合は、抽選となります。


衝撃授業参加お申込みは奈良ひとまち大学のHPよりお願いいたします。
URL:http://nhmu.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月23日 (土) 開催日は23日と24日です
  • 奈良県 奈良市内
  • 2012年06月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人