mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/7(日) 金時山 富士山の雄姿と箱根の名湯

詳細

2010年10月14日 00:23 更新

やま de cafe 登山企画第4弾 

金太郎ゆかりの山で、雄大な展望を楽しむ富士山
つらい山登りは嫌だけど、楽すぎるのも物足りない。
箱根で遊びたいけど、ただの観光地めぐりじゃつまらない。
そんな、あまのじゃくな登山企画ですぴかぴか(新しい)


□開催日:11月07日(日)9時40分 小田急箱根湯本駅集合
□募集人数:8名(男女問わず)
□注意事項
・最少催行人数 6名
・待ち合わせ場所、緊急連絡先等は、参加者にメールでお知らせします。
・前日に降水確率40%以上の場合は中止とし、主催者より連絡いたします。

□スケジュール

9:40 小田急箱根湯本駅 箱根登山バス停留所 3番乗り場
ここから金時山の登山がスタート。箱根登山バス・桃源台行き(9:55発、730円)に乗ります。

10:30 千石 バス停
金時神社入口側から登れば景色が前方に見えて歩けます。

10:50 金時神社入口

11:50 公時神社分岐点
公時神社(トイレ休憩)、奥の院、巨石・金時宿り石などを見て森の中を進みます

12:20 金時山山頂(1212.5m)
山頂からは箱根の山並みや富士山の絶景が楽しめます。昼食&やま de cafeタイムコーヒー トイレあり(使用料30円)
(13:30 出発)

13:55 公時神社分岐点
上りとは別のルートで千石原や大涌谷が展望できる尾根道を下ります

14:20 矢倉沢峠
休業中のうぐいす茶屋のベンチで休憩しましょう

14:50 千石 バス停 
帰りは小田急・箱根湯本駅行き(15:00発、730円)のバスに乗ります

15:25 小田急・箱根湯本駅
駅前の良泉「千尺の湯 湯蔵」で疲労回復いい気分(温泉)(1050円)ゴール位置情報

16:30 小田急・箱根湯本駅
駅前の有名店「居酒屋 箒屋おそね」で打ち上げ(自由参加)
散歩の達人10月号で紹介のお店。本当は教えたくない箱根名酒場。

参加者

ブンブンさん
おすずさん
Canaさん
マユミさん
ふじおさん
メカさん
スグルさん
Yuki

コメント(24)

  • [1] mixiユーザー

    2010年09月28日 22:20

    お疲れ様です
    フルーチェ参加します手(パー)
  • [2] mixiユーザー

    2010年09月28日 22:47

    ふ、フルーチェさんぴかぴか(新しい)

    ウェルカムバック!

  • [3] mixiユーザー

    2010年09月30日 00:26

    金時参加しまーーすひよこハート達(複数ハート)
    よろしくお願いしまっするんるん
  • [4] mixiユーザー

    2010年09月30日 00:36

    やったー、おすずさん参加exclamation ×2
    今回も宜しくですわーい(嬉しい顔)
  • [5] mixiユーザー

    2010年09月30日 20:26

    はじめて参加させていただきたいです。
    よろしくお願いしますひよこ
  • [6] mixiユーザー

    2010年09月30日 22:33

    Cana さん

    はじめましてわーい(嬉しい顔)
    参加ありがとうございまするんるん
  • [8] mixiユーザー

    2010年10月01日 09:31

    初めましてですが、参加させて下さい。
  • [9] mixiユーザー

    2010年10月01日 21:42

    >>マユミさん

    はいっ手(パー)
    参加受け付けましたグッド(上向き矢印)
    リピーターが多くて嬉しいでするんるん

    >>きょうこさん

    はじめましてぴかぴか(新しい)
    ご参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    当日はよろしくお願いします!
  • [10] mixiユーザー

    2010年10月03日 09:41

    はじめまして!
    参加させて頂きたいです!
  • [11] mixiユーザー

    2010年10月03日 12:12

    ふじおさん

    はじめまして、参加ありがとうございます!
    よろしくお願いします(^-^)

    定員に達しましたので、受付を締切らせて頂きます。
    ありがとうございました!
  • [12] mixiユーザー

    2010年10月03日 17:41

    初めましてわーい(嬉しい顔)
    もういっぱいなんですねもうやだ〜(悲しい顔)
    もしキャンセルが出たら参加させてください!
  • [13] mixiユーザー

    2010年10月03日 21:48

    pirox&lさん

    すいませんあせあせ(飛び散る汗)
    キャンセル待ち受け付けました!
  • [14] mixiユーザー

    2010年10月09日 04:33

    参加者の皆様へは個別にメッセージをお送りしましたが、当日の天気は雨という予報ですので、今回は中止とし、また紅葉もみじの時期に日をあらためて開催させていただきます泣き顔

    大変残念ですが、よろしくお願いいたします
  • [15] mixiユーザー

    2010年10月11日 23:34

    雨で中止となった10月10日の企画は11月7日に開催しますグッド(上向き矢印)

    前回参加予定で、11月7日で参加希望の連絡のあった方については、
    参加者に入れさせていただきましたわーい(嬉しい顔)

    残り1枠となりますあせあせ(飛び散る汗)

    よろしくお願いします
  • [16] mixiユーザー

    2010年10月12日 07:27

    おはようございます!
    参加したいです◎◎
  • [17] mixiユーザー

    2010年10月12日 07:50

    おはようございます!
    了解です!

    定員に達しましたので、締め切らせていただきます。
  • [19] mixiユーザー

    2010年10月14日 00:22

    メカさん

    参加ボタンクリックありがとうございまするんるん

    トレッキングシューズに必要な要素は、足を保護する柔軟で強いアッパー、スリップを防止する堅牢なソール、雨水が内部に入らず、かつ湿気は逃す防水透湿性の3点です。
    やはり、ゴアテックスを使ったハイカットのブーツが汎用性があり、足首をしっかりホールドしてくれるので、良いと思います指でOK
    ソールはビブラム社のソールを使っているメーカーが多いので、ビブラムのソール(黄色いマーク)が付いてると安心かも知れません。。

    モンベルやキャラバンなど日本のメーカーは、日本の気候に合った靴作りをしていると思うので良いと思います。根拠は無いけど。日本の山で試してるはずあせあせ(飛び散る汗)

    デザインで選ぶなら、メレルのカメレオンもカラフルで人気がありますね

    迷うねあせあせ
  • [21] mixiユーザー

    2010年11月08日 21:28

    昨日はお疲れさまでした&ありがとうございました。
    初めての参加で少し不安でしたが、楽しく過ごせましたうまい!
    登りは少しきつかったですがあせあせ(飛び散る汗)、富士山の絶景に感動しました。
    少し遠いですが、また機会がありましたらよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2010年11月12日 07:30

    日曜日はお疲れ様でした!
    山頂から見る富士山は最高でしたね。
    登山後の温泉も気持ち良かったです。
    またよろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2010年11月14日 14:06

    先週末はお疲れ様でした!富士山奇麗でしたね〜富士山

    さて、また新しい企画を立てましたので、ご都合よろしければ是非また行きましょう指でOK
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月07日 (日)
  • 神奈川県 箱根 金時山
  • 2010年11月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人