mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SNOWBOARD MOVIE [雪道 YUKI-DO] RELEASE PARTY&Hi-see 写真展

詳細

2005年08月26日 09:24 更新

SNOWBOARD MOVIE 【 雪道〜YUKI-DO〜】 試写ツアーが始まった。

「Acid Drops」「GOLDEN BOYS」「BROCCOLI」などで渋い映像を提供してきたIST Picturesの最新作!! 
なにがなんでも滑りたい! という真っ直ぐな想いをまる出しにした、IST Pictures第4弾ムービー。長野のバックカントリー、東北のストリートレール、北海道のパウダー、スイスの氷河、アメリカの巨大パーク、アラスカのヘリ・ボーディングと、世界を舞台に飛び回るライダーたち。今回はなんとインドの山奥にも潜入。まさかこんな所にまで日本人が! インド人もビックリの珍道中を繰り広げながら、左手使用のインド式トイレも体験。最高のラインに向かって猛突進! プロのライダーがノンストップで繰り広げる、これがリアル・スノーボード・ライフ・ムービーだ!! 

今回は出演しているライダー達も参加するので、普段あまり会えないライダー達と接触するチャンスです。
19時から翌朝5時までという超ロングパーティー。Photographer Hi-seeの写真展と試写会のコラボレーションで、スノーボードを感じる空間を作り上げるので、お酒を飲んで、音楽聴いて・・冬までにスノーボード仲間を作りたい人は絶好のチャンス。
ガンガン周りのスノーボード仲間に話しかけちゃって、仲間の輪を広げよう。

出演ライダーのサイン会やプレゼント大会・スライドショーの上映もあります。

スノーボードに興味のある皆さん、開催会場のお近くの方も、お近くでない方も足を伸ばして、是非遊びに来てみて下さい。代官山駅から徒歩2分。恵比寿駅から徒歩7分。中目黒駅から徒歩5分です。


【OPEN】    19:00〜翌5:00
【FEE】     2000yen/1D  
【参加ライダー】太田宜孝、小西隆文、鎌田潤、安藤健次、山本真丈、堀尾宗弘、大森裕樹、合田京介、合田昌損、高橋烈男
【写真展示】Hi-see 
【 DJs 】
川辺ヒロシ(TOKYO NO.1 SOUL SET / GALARUDE)
岩城ケンタロウ(D.A.T)
YZMZ

http://www.istpictures.com/index.html
http://www.unit-tokyo.com/


こういうイベントって行ったとしても、なかなかライダーに声をかけにくいって感じじゃないですかね?実際はみんないい人なんだけど、結構シャイな人が多いので無愛想に見えたりで、コワっ・・・みたいな感じで・・・
写真撮って下さいとか、サイン下さいとかまでは言えても、そこから話が続かない感じだと思います。でもせっかくなんで、がんばってイロイロと話をしてみる事をオススメします。
というわけで、今回はおまけとして参加予定ライダーと接触しやすくなる攻略法!?をこそっと教えちゃいますので、コレを参考に話かけてみて下さい。


【大森裕樹】
通称:ヒロキ
趣味:スケートボード/トイカメラ/愛車での旅
ポイント:
この人はマジでシャイです。とにかく最初は話しにくいと思いますが、とりあえずお酒でも飲ませて(あまり飲めないので、あまりブットバして飲ませると寝ちゃいます・・・)話かけて見て下さい。そして今回のビデオの撮影で行ったインドでの撮影秘話でも聞いて下さい。相当カルチャーショックを受けたようで、面白い話が聞けると思いますよ。あとトマトの栽培の仕方には詳しいです、なんせこの道でもプロですから・・・

【太田宜孝】
通称:ヨッシー
趣味:フィッシング/パソコン/カメラ/車(元レーサー)
ポイント:
え〜と、ヨッシーは釣り好きです。そして上手いデス。もちろん情報もたくさん持っているので、ヘタにこのネタで勝負すると負けちゃいますので、ホドホドに。もし良く釣れる地元のポイントを知ってたら、教えてあげて下さい、きっと喜びます(海でも池でもなんでも可です)。カメラ関係では、ポラロイドをよく使用してるので、そっち方面で話してみましょう。もしヨッシーの大ファンで何かプレゼントをあげたいって人がいたら、ロモのフィッシュアイが喜ぶと思います(誰でもか・・・)。あっ、もしプレゼントをあげたなら見返りに簡単な絵でも書いてもらって下さい、上手いですよ。(あんまりお酒の量が多いようだと無理だと思います、早めにドウゾ・・・)

【堀尾宗弘】
通称:ムネくん
趣味:スケートボード/ギター/部屋の模様替え
ポイント:
この人は話やすいと思いますよ。見た目もメローなので、声をかけ易いと思います。きっかけをつかむなら、彼の地元の岐阜県飛騨地方ネタ、このネタでどうぞ。飛騨地方のゲレンデネタは豊富ですよ。特に河合スノーパークってゲレンデのネタはめちゃめちゃ持ってます、なんせ自分でパーク等をプロデュースしてるんで、どうやって設計してるのかとか、どんなパークが安全なのかとかとか・・・とにかくオススメの飛騨地方のゲレンデなんかを聞くと、話は尽きないと思います。あっ、あとスノーボードブランドROMEのステッカーをもらうならこの人、きっと持ってると思います。

【安藤健次】
通称:アンディ
趣味:スケートボード/ギター
ポイント:
この人は・・・ちょっと最初はつかみにくいかも・・・、でもめちゃめちゃ面白いでスヨ。長く北海道に住んでるケド、完全に京都弁です。聞き慣れてない人は冷たく聞こえるかも知れへんケド、実際は全然そんな事ないんで気にしないで下さい。とりあえず結構ギターには詳しくて、特にギブソンってメーカーのギターには興味アリです。数本所有してるので、そんな感じで聞き出してみてください。スケボーもとても上手いので、披露してもらいましょう。(お酒飲んでたら無理かな・・・)

【小西隆文】
通称:こにたん
趣味:トイカメラ
ポイント:
え〜コニタンは話しやすいです。すごいメローな感じです。トイカメラ好きで、ロモLC-AやActionSamplerを所有してるので、その辺りのトイカメラネタで話かけるのも良いと思います。噂ですが、お酒がはいると相当な勢いで面白い(変身する???)らしいので、皆さんでガンバって勢いよくお酒を飲ましてあげましょう(笑)

【森治人】
通称:モーリーさん
趣味:トイカメラ(ホルガ)
ポイント:
ハイ、この人はライダーではありませんが、このスノーボードムービーのプロデューサーであり、カメラマンでもあるお方です。もちろんライダーに比べると話し易いと思います。とりあえず、ご苦労様の乾杯でもして、ビデオ撮影の苦労話など・・・聞いてあげて下さい。話は尽きないと思いますよ・・・


と、こんな感じで各自の攻略法を書きましたが、コレを参考にしたからといってスムースに話が出来る保証はありません・・・。
とりあえず、本人達のテンションの問題もありますので、上手くタイミングをみて話かけてみて下さい。まんがいち失敗した場合はダッシュで逃げちゃいましょ〜。(笑)
嘘です、大丈夫デス。  では、  当日楽しみにお待ちしています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年09月07日 (水) 19:00〜翌朝5:00
  • 東京都 代官山 SALOON (UNITの地下3階)
  • 2005年09月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人