mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了今日ですが!

詳細

2009年08月01日 09:21 更新

明日の告知ですが、
「花はどこへいった」の上映を致します!

チューリップ駱駝夫人解説
ベトナム戦争時に大量にまかれた枯葉剤。
戦後30年以上経った今もまだその影響は、新しく生まれてきてる子供達に濃厚に現れている。
障がい児として産まれた子供達とその家族。
あまりの凄まじさに私は思わず顔を覆ってしまったのだが、それが現実なのだ。
病気や貧しさと闘いながらも家族の愛情がいっぱい伺えるが、それがこの作品を救ってるのか?それともより強いメッセージを発するのか?
それはあなたの目でご確認ください。

【2009年度アミカス市民グループ活動支援事業】
記録映画「花はどこへいった」
上映と坂田雅子監督の講演exclamation ×2
とき:8月1日(土)・上映11:00・講演12:30・上映14:00
ところ:福岡市男女共同参画推進センターアミカス・4Fホール
   (西鉄大牟田線・高宮駅下車、すぐ隣り)
料金:一般前売\1,000/一般当日\1,200/シニア\1,000/中・高生\800
前売券はチケットぴあ、ローソンチケットでお求めいただくかメッセください(メッセは明日(8/1)の午前中まで)

プレゼントお得情報
当日「福岡映画サークル協議会」に入会すると半年分会費3,000円から差額入会できます(例:前売り券1,000円を差し引いた2,000円or当日券1,200円を差し引いた1,800円が半年分の会費です)※入会金500円
会員になると例会(上映会)がぴかぴか(新しい)無料ぴかぴか(新しい)で観れますカチンコ
あと、「愉快な仲間達」と一緒に飲めますビールるんるん

詳しくは「福岡映画サークル協議会」
PC…http://homepage2.nifty.com/fukuokaeisa/index1.html
携帯…http://homepage2.nifty.com/fukuokaeisa/i.htm

コメント(15)

  • [3] mixiユーザー

    2009年07月31日 14:14

    >チャンチャンちゃん

    今からもうウルウルしてるんですねあせあせ

    私は相変わらず仕事で行けません。
    いつもお手伝いできなくてスミマセンm(__)mあせあせ(飛び散る汗)
    成功をお祈りしてます。

    告知、直前でスミマセンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
  • [4] mixiユーザー

    2009年07月31日 15:05

    明日自主練の後14時からのに行こうかなぁ。行けるかなぁ。
    講演は聞けそうにありませんが。
  • [5] mixiユーザー

    2009年07月31日 15:18

    >るき乃。さん

    お時間あればヨロシクでするんるん
    ついでに「イタリア・ナポちゃん」はいかが?
    その並びのカレーうどん屋さんもオススメよん(^¬^)ジュルハート達(複数ハート)
  • [6] mixiユーザー

    2009年07月31日 16:35

    イタリア・ナポちゃんは良く行くのよ〜。
    ホールを担当なさってる女性の方とは友達の家であったバーベキュー・パーティでも
    ご一緒しましたわ〜。
    ナポちゃんはワイン色々飲めるコースもあったりして、ランチよりディナーが好き。揺れるハート
  • [7] mixiユーザー

    2009年07月31日 17:05

    あそこのお料理はハズレがないよね〜( ̄¬ ̄*)じゅるっるんるん
    ナポちゃんに住み着いてるニャンコがこれまた可愛い〜ハートハート達(複数ハート)
  • [8] mixiユーザー

    2009年07月31日 21:26

    さぁ!
    皆さん!
    上映会のあとは「イタリア、ナポちゃん」にGo!レストランるんるん
  • [9] mixiユーザー

    2009年08月01日 09:23

    日付が変わったのでタイトルも変えましたあせあせ

    ではでは、皆様、いってらっしゃいませ〜(^o^)/

    私は行橋で仕事です…泣き顔グッスン
  • [10] mixiユーザー

    2009年08月01日 09:36

    駱駝夫人さま

    初めまして。
    末尾のメッセを出した直後に 駱駝夫人様の今日のコメントを見つけました。
    お仕事なのですね。(をを)
    チケットの受け渡し・・む・・・難しいでしょうか?どうすれば??

    ・・・・・・・・・・・

    おはようございます。初めまして!
    突然のメッセですみません。

    「花はどこへ行った」の前売りチケットを2枚お願いしたいのですがよろしいでしょうか?
    どのようにお支払い、受け取りが出来るか教えて下さいませ。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    i-i(あいあい)

  • [11] mixiユーザー

    2009年08月01日 09:50

    駱駝夫人さまから、早速レスをいただきました。↑

    では、これから出かけます!

    ありがとうございました。
  • [12] mixiユーザー

    2009年08月01日 10:18

    >i-i さん

    お問い合わせいただきありがとうございましたハート

    大丈夫ですよー指でOK
    仕事の出発はお昼過ぎなので問題なしで〜すウインクるんるん

    楽しんできて…と送り出す作品ではないですが、じっくり観てきてくださいませ手(パー)

    >皆様

    今日13時くらいまでなら前売り券の手配をいたします。
    お気軽にメッセくださいませm(__)m
  • [13] mixiユーザー

    2009年08月03日 08:43

    例会(上映会)に参加された皆様、ありがとうございましたm(__)mハート
    「映画の日」だった中、わざわざアミカスまでおいで頂き本当に感謝ですハート

    作品や監督の講演はいかがでしたか?
    ナポちゃんのニャンコに会えましたか?(笑)猫
  • [14] mixiユーザー

    2009年08月03日 18:34

    講演には間に合いませんでしたが、映画だけ観ました。
    ベトちゃんドクちゃんのニュースで枯れ葉剤についての知識は得ていましたので、
    こういう状況は想像は出来ていましたが、やはり衝撃的な映像でしたね。

    戦争って本当に何でもありで、人の命がもの凄く軽く扱われるし、その陰で誰かが
    大もうけしてるしで、割り切れない物が残りますね。イラクの戦争だって劣化
    ウラン弾の問題など問題は山積みだし。

    最後のテロップで化学薬品会社は賠償金を払っていないと出ましたが、国家としての
    アメリカはベトナムに賠償金は払ったんでしょうか?それすら知らない私って・・・。
  • [15] mixiユーザー

    2009年08月03日 21:01

    >るき乃。さん

    お忙しい中、観に行っていただいてありがとうございますハート
    あ、
    会員さんだっけ?わーい(嬉しい顔)

    国家としてのアメリカは、散布に関わった米軍兵士(やはり被害が現れたらしい)にはかなりの補償をしたらしーのですが、ベトナムには何もしてないそーです。
    そういえば、枯葉剤も原爆も劣化ウラン弾も全部アメリカですね…たらーっ(汗)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月01日 (土)
  • 福岡県 福岡市男女共同参画推進センターアミカス・ホール
  • 2009年08月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人