mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【終了】9月19日(日)一泊二日 素潜り体験と、釣りたて海の幸キャンプ【南伊豆】

詳細

2010年09月21日 03:22 更新

9月19日(日)〜9月20日(月曜(祝日)で一泊二日のキャンプ
現在総勢22名プラス ワンコ 2匹(予定) 
18日(土)都内より車(RV)先発有り
説明が長くなったのでショートバージョンにしました。

■開催場所
 波南伊豆(某所)

カバン持ち物

 各自 お泊りセット・着替え、海に潜る水着・道具・薬・保険証をご持参ください。
 就寝用に寝袋やブランケット、タオルケットなどをご持参ください。
寝るときに背中が痛いと思うのでマット類もご持参ください。

人数分のカレー皿、ランチ皿、どんぶり、カップ、箸、スプーン、フォークは
持って行きますので安心してください。
クロスさんの現地調査により
有ると良いと思われる物

波潜り用魚
水中メガネ、シュノーケル、フィン
ウエットスーツ、ラッシュガード
(ウエットスーツには重りが必須です)
手袋(手がふやけて切れやすく成るので軍手でも良いので用意して下さい)

夜お泊まり用
寒い事も考えられるので長袖の服
就寝用のタオルケットやシュラフ


■スケジュール
 9月19日(日)〜9月20日(月曜(祝日)
 18日に前のりする人は実質2泊3日ですね(。´∀`)

18日の深夜食(お酒類も含む)と19日の朝食は各自で

 19日
 10時集合(下田駅・現地集合の場合)
 キャンプ準備

 晴れ昼食 タコライス (11:00準備/出来あがり次第)

 夜夕食 海の幸BBQ (15:30準備:16:30食事)
 
 20日
 
 起床(特に時間は決まっていません)

 朝食 魚介入りごはんとあら汁・漬物  (6:00準備/8:00食事)

 晴れ昼食 カレーライス (10:00準備/12:00食事)

 午後3時撤収完了・解散

 帰りに温泉でも寄りますか(自由)
 下田駅そばのいずみ荘が500円では入れます。
 (クーポンで300円に)源泉掛け流し

他に1000円ぐらいで海が眺められる温泉も
サウナつきとかジャグジーがあったり
http://www.odekake-navi.jp/shizuoka/spring/izu-shimoda.htm

■集合場所
キャンプ地までは現地集合または伊豆急下田駅
前日の18日(土)夜に都内ピックアップ
  現地へ早く着く為車内仮眠または
 外にテントを張って寝ることになります。
(交通費は東京から往復で一人当たり4000円前後と思われます)

 電車電車の場合
 下田駅午前10時集合(10時着の電車あり)

時刻表(PDF形式)
http://www.izukyu.co.jp/guide/pdf/down7-9.pdf
伊豆急下田着で9:23と10:00着の沼津行きがあります。

アクセス
http://shimoda-city.info/access.html

■ハイパーダイヤ
http://www.hyperdia.com/hyperWeb/
大変便利な「経路検索」が出来る総合交通案内サイト。日付と出発/到着時刻を指定すれば最速経路や便名、運賃等をすばやく検索可能。
東京-伊豆急下田(10:00着)で検索してみました。
最寄の駅を入力して再検索
http://www.hyperdia.com/cgi/ja/search.html?dep_node=%E6%9D%B1%E4%BA%AC&arv_node=%E4%BC%8A%E8%B1%86%E6%80%A5%E4%B8%8B%E7%94%B0&via_node01=&via_node02=&via_node03=&year=2010&month=09&day=19&hour=10&minute=00&search_type=1&search_way=&transtime=undefined&sort=0&max_route=10&ship=off&lmlimit=undefined&search_target=route&facility=reserved&sum_target=7&choosed_start_spot=&choosed_end_spot=&gm_dep_lat=&gm_dep_lng=&gm_arv_lat=&gm_arv_lng=&suggest_start_spot=&suggest_end_spot=%E4%BC%8A%E8%B1%86%E6%80%A5%E4%B8%8B%E7%94%B0&valid_isFromSuggest=S:1;A:1&researchStartEki=&researchArvEki=&researchStartSpot=&researchArvSpot=&gmCalcHid=0%3B0&gmCalcMetersHid=0%3B0

■参加費

今回のキャンプは海からの食材確保もあり
会費制で大人男性が5,000円、女性が4,000円
(当日昼・夜・翌日の朝・昼、BBQ食材・飲み物飲み放題・機材・雑費)
ご協力お願いします。
事故防止のために昼からの飲酒については当日相談させてください。
機材等の持込できる方ご協力お願いします。
交通費・駐車場代を別です。

あいのりの場合の交通費・駐車場代は各車割り勘でお願いします。

 駐車場現地の駐車場が泊まりですと1000円になります。

・事故が起こった際の賠償責任は全て車を出したドライバーに帰属します。
・出発地から帰着地まで参加の皆様の自己責任となりますので御了承下さい。
・企画者は参加者からの損害賠償に対して一切関知しません。

■申し込みキャンセルについて

・急病や急用等でキャンセルされる場合は、お早めにご連絡ください。
 他の参加者への迷惑ともなりますので、無断キャンセルされないように
 お願いします。

・「参加したいけれど用事が入るかもしれない」という場合は、参加申し込み
 しておき、用事が入った時点でキャンセルしていただいて結構です。
 遠慮なく、ご相談ください。
 ただし、イベントをキャンセルされる場合は、キャンセル料金が発生致しますので予めご了承下さい。
  14日〜5日前 → 参加費の50%を頂きます。
 4日前〜当日 → イベント料金の全額を頂きます。
 別の人に代わってもらった場合キャンセル料は不要です。
 ※キャンセル料が発生した際には振込み口座番号をお知らせさせて頂きます。

・申し込みに不正や虚偽が発覚した場合には、申込をお受けできない場合がございます。
 ご了承ください。

・災害や警報等で行事を中止する場合がございます。
 あらかじめご了承ください。
 (悪天候等で判断がつきにくい場合は、行事前日(18日)の19時頃に
  掲示板を確認するか、電話でお問い合わせください。)

危険・警告静岡県海面における遊漁のルールについて
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56301193&comm_id=5050248

■決まっている参加者と車(RV)配車表合格マーク

クロスさん
中野近郊ピックアップ 満室・満席・満車
(時間ピックアップ場所は要相談)
  車(RV)定員5名
 ?人影クロスさん
 ?人影ay0707 さん
 ?人影yosiさん
 ?人影マコトさん( 大和バス停)
 ?乙女座みも さん

カズさん
秋葉原出発(早朝発) 満室・満席・満車
  車(セダン)定員4
 ?人影カズさん
 ?人影おヒゲさん
 ?乙女座kamosuさん(大島)
 ?乙女座keroroさん (帰りのみ)

ANA 
車(セダン)浦安から
 ?人影ANA 
 ?乙女座JJkongさん

電車下田駅集合組み(10時過ぎぐらい)
 ?人影としさん
 ?乙女座しーずーさん
 ?乙女座dolphinさん
 ?乙女座サイさん
 ?人影イエイエさん
?乙女座keroroさん(行きのみ)

車(RV)ハイエース(?人影フージーさんと?乙女座奥さんと犬ワンコ2匹)
軽ワゴン(?人影コーオーさん)のアトレイがいます。
ピックアップ後現地へ

波直接現地入りは
 ?車(セダン)人影あずき♂さん
 ?人影nort/ノリ
 ?乙女座えみこさん
全体集合は10時過ぎです。

ピックアップについては
ドライバーさんと連絡を取り合ってください。

※写真はイメージです。

コメント(221)

  • [182] mixiユーザー

    2010年09月18日 21:59

    開催地には
    0時位には着きそうです
  • [183] mixiユーザー

    2010年09月18日 23:03

    私まだ微妙に仕事中でして…
    朝一で出てもギリギリだと思うので、
    到着が遅れてしまうかもしれません冷や汗
    もし遅れたらすみませんあせあせ(飛び散る汗)
    出発前にまた書き込みます!
  • [184] mixiユーザー

    2010年09月18日 23:49

    遅れても大丈夫ですよ!気を付けて来てください♪
  • [185] mixiユーザー

    2010年09月18日 23:54

    休憩とかしてたんで
    到着が一時すぎになると思います


  • [186] mixiユーザー

    2010年09月20日 22:54

    本日はお疲れさまでした。先ほど無事帰宅いたしました。
    いい海といいメンバーに恵まれて、本当に楽しかったです!
    お世話になりました&本当にありがとうございました。
    素敵なイベントを企画してくれたANAさんに感謝!
    また機会があえばよろしくお願いします♪
  • [188] mixiユーザー

    2010年09月20日 23:16

    皆さん、お疲れ様でした。

    楽しかったわーい(嬉しい顔)
    また騒ぎましょう。
    adios!
  • [189] mixiユーザー

    2010年09月20日 23:22

    みなさん♪
    ホントお疲れ様でしたぁ♪
    ハッピーでした(^^)v

    明日の夜に…
    例のクール宅急便が岩手に届きます(´∀`)

    また是非皆さんとアウトドアしたいです♪

    ANAサン ホントお疲れ様でしたぁ。感謝しています。

    ど〜〜ぅもですっほっとした顔ハート
  • [190] mixiユーザー

    2010年09月20日 23:37

    お疲れ様わーい(嬉しい顔)

    暑くも寒くもなく楽しいキャンプでしたムード

    全員が初対面にも関わらず
    また同じメンバーでキャンプしたいと思う様な
    楽しい仲間達でした指でOK

    初心者のやる気とスキルにビックリでしたexclamation ×2
    思った以上に沖に出たので少し焦りましたが
    現地で俺の知り合いと共通の知り合いだった
    毛蟹さん(名前分かりません(汗))が
    皆を監視してくれて居たので心強かったです
    (共通の知人との出会いを聞いて後で納得しました)

    事故や大きな怪我もなく無事に終われて良かったです

    海好き同士が集まったキャンプやBBQ最高指でOK
    また、皆でワイワイ・ガヤガヤ飲んだくれましょう魚
  • [191] mixiユーザー

    2010年09月20日 23:53

    皆様、お疲れ様でした
    大変貴重な体験がでしましたるんるん
    ありがとうございましたクローバー
  • [192] mixiユーザー

    2010年09月20日 23:55

    お疲れさまでした〜

    楽しい二日間ありがとうございました(*´∀`*)


    また機会があれば集まってキャンプしたいですね
    マイシュノーケルほしくなりましたわーい(嬉しい顔)
  • [193] mixiユーザー

    2010年09月21日 00:08

    正月の元旦に皆で
    寒中水泳しましょうexclamation ×2(笑)
  • [194] mixiユーザー

    2010年09月21日 07:28

    お疲れさまでした。
    一泊とは思えない充実感でした!
    いろいろとお世話になりました。特に夜。

    ありがとうございました〜!
    また機会がありましたら、皆さんとご一緒したいです。
  • [195] mixiユーザー

    2010年09月21日 07:50

    昨日お疲れ様でした。
    そしてありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    楽しいですねーキャンプexclamation ×2
    魚突きも練習して上手くなりたいと思いましたわーい(嬉しい顔)
    また参加したいと思いますexclamation ×2
    企画の方よろしくお願いいたします。
  • [196] mixiユーザー

    2010年09月21日 08:27

    お疲れさまでした!

    本当に楽しかったです。
    夏の良い思い出になりました波
    参加の皆様に感謝です。

    またみなさんとお会いできたら嬉しいですわーい(嬉しい顔)

    ANAさん、お疲れさまでした&ありがとうございましたるんるん
  • [197] mixiユーザー

    2010年09月21日 12:33

    皆さんお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    突いて魚、獲って蠍座、捌いて魚、飲んでビール、キャンプして
    イベント
    コレほどまでにやりたい事が詰まってるイベントは初めてだったので非常に楽しかったです
    皆さんも良い人、面白い人達ばかりでわーい(嬉しい顔)
    また皆さんとイベント等で会える日を楽しみにしています
    ANAさん色々ありましたがありがとうございました
  • [198] mixiユーザー

    2010年09月21日 12:38

    お疲れさまでしたー!

    いやー楽しかった。
    また、やりたいですね。
  • [200] mixiユーザー

    2010年09月21日 19:39

    梅毒。二宮の失敗作のアトムです。

    キャンプの準備、食材確保から調理まで本当にお世話になりました!

    皆さんのおかけで本当に楽しませていただきました。

    キャンプの事を思い出すと、感謝の気持ちとこれから部屋で一人で寝る寂しさでいっぱいですwww

    何の役にもたちませんがまたこのような企画があれば是非参加させてください
  • [201] mixiユーザー

    2010年09月21日 19:56

    楽しいキャンプに急遽参加させて頂き、ありがとうございました!
    三点セットを貸して頂いたり、素潜りレクチャー受けたり、見たこともない不思議な乗り物までチャレンジさせてもらえたり、めったにお目にかかれないような新鮮な魚介類を頂けたり、可愛いワンコをフニフニしたり、バクチュー見れたり(笑)盛り沢山に楽しませて頂きましたムード
    何より愉快な人ばかりでとっても楽しかったです。ありがとうございました!
    近いうち集合写真アップしますね〜
  • [202] mixiユーザー

    2010年09月21日 21:26

    ほんとにほんとに楽しい2日間でしたウッシッシ

    行く前までは緊張やら不安もありましたが、いつのまにかそんなのも吹っ飛び、心の底から楽しませていただきました

    皆さんステキな方ばかりでよかったです
    ANAさんほんとにお疲れ様&ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

    また 皆さんと笑ったり飲んだりできたらいいなと思いますチューリップ
  • [203] mixiユーザー

    2010年09月21日 21:27

    ハコフグ美味しかったですか?
    カサゴやコロダイのお刺身は?
    メジナやブダイの焼きは?

    魚突き人の悲しい性でカズさんが
    魚突きで疲れていながら
    突いた魚を美味しく食べたい!
    美味しく食べさせたい!と
    一番最後まで調理場で捌いてくれました

    今回はカズさんが居たけど
    プライベートで魚が突けたら
    自分で捌かなきゃいけなくなります

    お家に帰るまでが遠足です
    美味しく食べて上げるまでが魚突きです(笑)

    次回は捌き方教室もしましょう!
    獲物を獲ると言う行為をした人は
    獲れた・獲れないにかかわらず
    調理場にある獲物が捌き切るまで協力しあいましょうグッド(上向き矢印)
  • [204] mixiユーザー

    2010年09月21日 21:32

    お疲れ様でした! 楽しい最高のひと時でしたね! 

    今度参加させていただくときはスキルアップして役
    にたてるようにがんばります!!

    荷物ではご迷惑おかけしました笑

    幼稚園先生マコトでした★
  • [205] mixiユーザー

    2010年09月21日 22:06

    ハコフグの肝は食べ逃しましたーw

    カサゴは甘みが強くておいしかったです。コロダイは真鯛より油乗ってて最高でした。

    ブダイは硬くてフライ以外マズイと聞いていましたが、身に弾力があって僕はおいしいと思いました。メジナは磯臭いと聞いていましたが全くそんなことはなくおいしいお魚でした。

    カズさんクロスさん珍しいお魚ありがとうございました!!魚突きではお力になるにはあと10年ほどかかりそうですが、魚は小さい頃から捌いているので、次回は魚調理でお役にたてたらと思います!
  • [206] mixiユーザー

    2010年09月21日 22:51

    みなさん、お疲れ様でした右斜め上ビール

    楽しいイベントをありがとうございますぴかぴか(新しい)

    次回は・・

    ナイト専門でいきます波あせあせ(飛び散る汗)

    あっ電球ほぼ毎週海にいますのでご一緒しませんかexclamation & question



  • [208] mixiユーザー

    2010年09月22日 05:24

    皆さんお疲れ様でした。
    海に潜るたびに記録更新で大物をGetできましたねうまい!
    夜のBBQレストランビールワイングラスも大変盛り上がり
    日が沈む頃に始めた晩餐も最終的には午前2時過ぎまで続き
    楽しい時間が過ごせました。
    計画していなかった夜ナイトダイブにも挑み
    良い結果が出てまさに獲りたて魚海の幸キャンプになったのは
    言うまでもありません。

    今回のキャンプは皆さんが協力し合っていただけたおかげで
    事故もなく無事終えられ
    楽しい海を再認識できたキャンプとなりました。
    準備から後片付けまで皆さんに甘えてしまい
    目が届かなかった部分も反省して
    また次回に繋げて行きたいと考えています。

    またやりましょう指でOK
  • [210] mixiユーザー

    2010年09月22日 05:46

    もう一つのほうに思い出の写真館を作りました。



    非公式写真はキー付きの個人のアルバム内で
    希望者にキーを教えてあげてください。
  • [211] mixiユーザー

    2010年09月22日 07:42

    みなさん、おはようございます。

    不慣れで、なかなかお役に立てることはなかったのですが、すみません。
    ただ、個人的に、かなり楽しめました!
    はじめて会ったとは思えなかったですね。

    結局、みなさんの名前を覚えきれないままでしたが(笑)

    どうもありがとうございました。
    また、遊びたいですね。

    主催のANAさん、いろいろありがとうございました。
  • [212] mixiユーザー

    2010年09月22日 21:30

    捌き方教室いいですね〜るんるん
    是非覚えたいです。

    ハコフグ初めて食べましたが美味しかったです!
    日本酒に合いそうですねわーい(嬉しい顔)
    お刺身は甘みがあったし、白身の焼き魚もとっても美味しかったです。

    クロスさん、カズさんありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    あっ。あと、ANAさん、思い出の写真館楽しみです〜♪
    私は途中からカメラが調子悪くなって、ほとんど写真が撮れなかったので。。。
  • [216] mixiユーザー

    2010年09月22日 22:48

    写真アップしましたうれしい顔

    かなりイマイチな映りのものも含まれてるんですが、、たらーっ(汗)
    数が多いのと、欲しい方もいるかもしれないので、以下へ全部アップしました。
    (動画は、魚しか映ってないし未編集でサイズが大きいので自粛。)
    パソコンからダウンロード後に、各自欲しい写真をピックアップしてください。
    http://firestorage.jp/download/4aebee47fd0399e906cfe16a15ef82a122f2848a
    ダウンロードしたのに写ってない方ごめんなさい。あせあせ(飛び散る汗)

    パスワードは、もう一つのほうに思い出の写真館の方に書いてあります。
    わからないかたは私にお問い合わせください。
  • [217] mixiユーザー

    2010年09月22日 22:59

    追記

    アップしたファイルは一週間後に消えますので、ご安心を。
    欲しい方はそれまでにダウンロードしてください。
  • [218] mixiユーザー

    2010年09月23日 07:13

    >えみこ(oxsama)さん
    写真いただきました
    海には入っていないので
    今回の海の綺麗さに驚いています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月21日 (火) 〜9月20日(月曜(祝日))一泊二日
  • 静岡県 南伊豆
  • 2010年09月21日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
17人