mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了西藤ヒロノブ◇大阪Flamingo the Arusha

詳細

2010年08月01日 02:05 更新

ニューヨークを中心に活動してる
ジャズギターリストの西藤大信さんが大阪にやってきます!!!

8/25(水)大阪Flamingo the Arusha
Open 18:30 Start 19:30
チャージ:前売 \3,500 当日\4,000
大阪市浪速区桜川1-7-27
TEL.06-6567-0350
http://www.flmg.jp/

西藤大信さんのブログ
http://blog.livedoor.jp/hironobusaito/


経歴
NY在住のギターリスト、トラックメーカー。
宮崎県生まれ。 大学卒業後、バークリー音楽大学(ボストン)へ奨学金を得て、1999年より渡米する。
2002年、アメリカ、ヴィクトリア・トラベル社のCM曲に参加。同年3月、バークリー音楽大学ギター科全生徒を代表して、ピーター・バーンスタインとデュオ共演。Joe Lovano、Mick Goodrickなどに師事する。
2003年、Guitar Achievement Awardを受賞する。
2004年、デビューCD「The Remaining 2%」が、スペインのレーベル、フレッシュサウンドレコードより、日本人初のアーティストとしてワールドワイドリリースされる。2004年より毎年、「Hironobu Saito Group」として、ブルーノートNYに出演。
2008年8月&12月”Late Night Groove”シリーズにおいて、ブルーノートNYに出演。 2006年、2nd Album「The Sea」、シングルレコード盤「Formentera Sea」を1000枚限定でリリース。 2007年、Su Su Bobienの歌っている「Set Free」、Stevie Wonderの「As」(ともにtakaya's afroyoker's mix)のリミックス(traxsource record - Miami/USA)に参加。 House+Jazzの融合したシングル「Jungle」をリリース。 2008年、3rd Album「The Rain」をリリース。 現在自己のグループの他、FM Tribe (アフリカンジャズ) (NY)、APT 7など様々なユニットでも活動中。また、音楽出版業者ATNの教則本翻訳家としても活動している。アイバニーズギター(Ibanez Guitars)とエンドースメント契約をし、2008年、西藤大信のオリジナルギターモデル「The Sea」が完成する。ギターシンセを搭載したオリジナルブルーのギター(アイバニーズ社では初の国内セミアコギターモデルであり、また、初のラッカー塗装を試みた作品。)がアイバニーズ社(www.ibanez.com)より制作された。
2009年9月、世界3大ジャズフェスティバルの1つであるモントレージャズフェスティバルに自身のカルテットで出演。現在ニューヨークを拠点に、ヨーロッパ、北中米、アジア各国、日本などで演奏や作曲活動を精力的にボーダレスに展開している。
2010年6月、ニューアルバム「Reflection」日本先行発売

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月25日 (水) OPEN 18:30
  • 大阪府 Flamingo the Arusha
  • 2010年08月25日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人