mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【夏合宿】盛岡思考遊戯倶楽部@滝沢#75

詳細

2015年06月15日 12:02 更新

【合宿】盛岡思考遊戯倶楽部@滝沢#72編集する削除する2014年07月09日 15:49
国内外の様々なボードゲームやカードゲームで楽しく遊ぼうという会です。
オープンな会ですのでボードゲームにご興味のあるかたはお気軽にどうぞ!
http://kubotaya.client.jp/table_game/

次回7月19日(日)〜20日(月祝)はオールナイトで2日間、
開催を予定しています!!!!!!!!!
奮ってご参加ください。

飛び込みでのご参加、ドタキャンでも全く問題ありませんのでお気軽に参加表明、
ご来場をお待ちしております。1日だけの参加もオッケーです。
http://kubotaya.client.jp/table_game/

☆参加費(席料のみ、飲食代は各自実費)
1日参加 450円
2日間参加 900円

☆タイムスケジュール
19日(日)13:00−ゲーム開始
20:00−21:00 夕食タイム(近くに食べ行きますか?)
21:00−2X:00ゲーム再開
力尽きたら仮眠zzz

20日(祝)7:00−8:00 朝食(近くのコンビニに買いに行きますか)
8:00−12:00ゲーム
12:00−13:00昼食(なんか買っとく?)
13:00−18:00ゲーム、夕解散。

仮眠のための寝袋や毛布ご持参ください。
風呂とかどうします?(一旦帰れる人は自宅に戻ってもオッケーです)

こんな感じで考えています。


−−−−−−−−−−−−

開催場所はいつもの「いわて将棋館」です。
http://happytown.orahoo.com/kirakukai/
本来は将棋の道場ですが、 対局場(和室)の一部をお借りし落ち着いて
テーブルゲームができる雰囲気になっています。

☆飛び込み参加、ドタキャンでも全く問題ありませんのでお気軽に参加表明、
ご来場をお待ちしております。

☆プレイできるゲーム
この辺の定番品を持っていく予定ですが
気分次第で入れ替えるかもしれません
・シャンチー(中国象棋)[常備]
・チャンギ(韓国将棋)[常備]
・マークルック(タイ将棋)[常備]
・チェス(西洋将棋)[常備]
・コントラクトブリッジ[常備]
・ラミーキューブ,オケイ[常備]
・バックギャモン[常備]
・カタン[常備]★カタン愛好者を対象にした県別のゲームクラブ「CPC[CATAN Prefecture Club](http://www.gp-inc.jp/catan/cpc.html)」に登録しています。
・クク
・ウィザードカードゲーム
・バトルライン
・ドミノ
・天九牌(中国のドミノです)
・各種地方札(黒札、大二札、赤八札)
・うんすんかるた
・ごいた(能登地方の伝統ゲーム)
#お薦めゲーム、プレイしてみたいゲームの持込み大歓迎です。

Twitterでも告知しています。
http://twipla.jp/events/24188
#mori_board

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2015年06月24日 10:48

    1日目(19日)の夕食は庭でバーベキューを計画しています。ビール
  • [2] mixiユーザー

    2015年07月17日 10:57

    いよいよです。
  • [3] mixiユーザー

    2015年07月21日 13:06

    2015年7月19-20日の合宿ゲーム会@滝沢で遊んだゲームです。
    (順不同、抜けあり)

    ・ディクシット
    ・ペアペア連想ゲーム
    ・アンドールの伝説
    ・ドミニオン
    ・バトルライン
    ・スチーム
    ・バックギャモン
    ・クレッシシェンド(トランプ)
    ・エルフェンランド
    ・花火
    ・スカルキング
    ・ベガス拡張
    ・ヘルマゴール
    ・ハンズ
    ・K2
    ・キングダムビルダー
    ・魔法にかかったみたい
    ・スカルキング
    ・オロンゴ
    ・カルア
    ・ウィウィルウォックユー!
    ・横暴編集長
    ・ダピデとゴリアテ

    13名の参加(うち宿泊組は8名)があり
    2日間楽しくゲームができました。
    バーベキューもおいしかったです。(準備サンキューでした)牡牛座ブタビール
    ぜひまた来年も開催したいですね。
    参加されたみなさんどうもありがとうございました。わーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2015年07月22日 22:36

    短時間の参加でしたが、お世話になりました。カルアはリーダーが殉死したからといって島の人口が突然増加するはずがないのでシビアな解釈で良かったと思います。またよろしくお願いします
  • [5] mixiユーザー

    2015年07月23日 09:47

    >>[4]
    ご参加どうもありがとうございました。

    カルアの終了条件ですが
    リーダー駒は含まず、手下が誰か一人の状態になったら
    終了みたいですね。

    http://banesto.shop6.makeshop.jp/shopdetail/000000004782/
  • [6] mixiユーザー

    2015年07月23日 20:42

    >>[5] 「すべての部族民が去ってリーダーが自分自身を生贄にするまでゲームから完全に脱落しません」から、ルール上は依然不明確です、リーダーだけが残っているプレイヤーよりリーダーがいなくても部族民が残っているプレイヤーが勝利上は優先されるみたいですけど
  • [7] mixiユーザー

    2015年07月23日 23:27

    >>[6]
    > 「すべての部族民が去ってリーダーが自分自身を生贄にするまでゲームから完全に脱落しません」

    ゲームから脱落はしないけど、
    部落民が残っているプレイヤーが1人で
    その他の人がリーダーだけが残っている場合
    「ゲームの終了条件」を満たすので
    部落民が残っているプレイヤーの勝ちという解釈でいいのでは
    ないでしょうか?

    全員がリーダ駒だけになった場合には困りますが
    そういう状態になる前に、上記の
    「部落民が残っているプレイヤーが1人で
    その他の人がリーダーだけが残っている場合
    「ゲームの終了条件」を満たす」
    という状態が(必ず?)発生するのではないでしょうか?





mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年07月19日 (日) -20:オールナイト!
  • 岩手県 滝沢市「いわて将棋館」
  • 2015年07月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人