mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/21 guild vol.7@奈良sample

詳細

2008年09月09日 17:26 更新

管理人様、告知失礼致します。

奈良を拠点に活動している音楽レーベルsukima industriesが不定期にて開催している音楽イベントです。
若手を主体に電子音響/即興演奏を中心とした実験的な試みを続けています。

宜しくお願い致します。

■9/21
guild vol.7
at sample white room

open:18:00 / charge:1000yen

live:
miku-mari-hitori
N.O.N
イマージュのトリコ
子守+川端+中川

■miku-mari-hitori
マツムラタカヒロ(奈良)とワダユウヤ(広島)による遠距離不定形、クセナキス系フォークduo(?)、miku-mariとして2004年頃より人知れずひっそりと活動する。ディオニュソス的陶酔とアポロン的理性の初めての共同作業。miku-mari-hitori名義ではマツムラタカヒロがワダユウヤによるテープ素材を引用、解体しつつ一人寂しく演奏…ミクロコスモスとマクロコスモスのコレスポンデンツを目指す…とか言ってみる。
http://www.myspace.com/1000343135

■N.O.N
N.O.Nは中川裕貴(bass)、長野雅隆(guitar)、奥村亘(guitar)のスリーピースバンド。即興やノイズ、電子音楽、現代音楽など様々な音楽から影響を受けながらも、N.O.N独自の音楽を現在模索中。去年暮れより、関西の若手アーティストから『音楽』というものをもう一度考え、その思考をとりあえずは音として提示していく小さな演奏会『Out of/Think of/Comtenporary music』を主宰。2008年現在はCompositionとImprovisation、NoiseとTonalityをテーマに、広義の現代音楽について再考、また演奏を行っている。
http://nonpage.exblog.jp/

■イマージュのトリコ
映像作家/VJとしてクラブシーン等で活躍し、電子音楽家としても音源発表を行っているマルチクリエイター・津田謙司(映像)と、先鋭的な音響ジャズコンボ・Samurai Jazz Quintetのギタリストとしての活動やソロ名義omoidemaigoでのパフォーマンスなど、多彩な活躍を見せる音楽家・ナカガイトイサオ(ノイズ)による二人ユニット。
「映像と音楽によるノイズ」をテーマに、どちらかが一方に随伴するのではなく、完全に対等な立場で行われる彼らの即興演奏は、観る者の視覚と聴覚、双方の感覚に揺さぶりをかける。

■子守+川端+中川
関西を中心に活躍する若手演奏家、子守翔平(guitar)、川端宏昌(bass)、中川裕貴(cello)によるトリオ。即興、作曲、電気、身体について目下実験中。

sukima industries
http://ameblo.jp/sukima-industries/

sample / sample white room
奈良市馬場町1西栄ビル1F/2F
http://sample.sakura.ne.jp/(sample official site)
http://samplewr.exblog.jp/ (white room blog)

貴重なスペースをありがとうございました!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月21日 (日)
  • 奈良県 奈良市
  • 2008年09月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人