mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了橋川健選手と走る奥多摩

詳細

2006年12月08日 20:35 更新

<<中止と決定しました>>12/08 20:30

コミュのジャージ制作でお世話になっている橋川健選手(マトリックス・パワータグ・スペシャライズド所属)をお招きして、サイクリングイベントを開催します。

橋川健オフィシャルサイト
http://www.hashikawa.net/

マトリックス・パワータグ・スペシャライズド
http://team-matrix.powertag.jp/

コースは未定ですが、奥多摩エリアで走行距離は60〜80km程度の予定です。集合・スタート場所は福生南公園を予定しています。詳細は追ってお知らせいたします。

コメント(51)

  • [12] mixiユーザー

    2006年11月16日 13:55

    ぁい(・∀・)ノシ 参加させていただきたいです。

    よろしくお願いしま〜す
  • [13] mixiユーザー

    2006年11月16日 14:42

    橋川さんの主な経歴ですが

    1995年 全日本選手権優勝
    1996年 ツール・ド・おきなわ優勝
    1998年 全日本選手権優勝
    1999年 ツール・ド・北海道 総合優勝
    2000年 ツール・ド・北海道 ステージ優勝,総合準優勝
    2000年 ジャパンカップ5位
    2001年 ツアー・オブ・ジャパン総合4位 全日本選手権5位
    2005年 ジャパンカップ山岳賞
    2005年 ツール・ド・おきなわ4位
    2006年 全日本選手権6位
    2006年 ツール・ド・おきなわ8位,スプリント賞

    な感じの方です。

    今年は マトリックス・パワータグに所属していましたが その前は CCDキナン。
    さらにその前は ブリジストンアンカー(現在のVang+アンカー)のエースとして福島晋一らをアシストにつけて走っていました。

    レーススタイルとしては「今日は逃げない」と言いつつも 途中でガマンしきれなくなり ついつい逃げてしまうスタイルで常に一か八かの勝負をしかけています。

    身長は高いのですが 常に頭の低いポジションで 集団内を走っていても簡単に見つけることが出来ます。

    JCRCの会場等で初心者向け講習会を依頼されることも多く 武闘派の方にはモノ足りないかもしれませんが ゆっくりとしたサイクリングペースで走ってくれると思いますので どなたでも安心して参加できるんじゃないかと思います。

  • [14] mixiユーザー

    2006年11月16日 18:31

    参加させてください。
    低レベルですけど。
  • [15] mixiユーザー

    2006年11月16日 21:10

    へたれですが、お願いいたします。
  • [16] mixiユーザー

    2006年11月16日 23:08

    オフモードででぶりつつありますが、
    参加させて頂きます。
  • [17] mixiユーザー

    2006年11月19日 11:36

    はじめまして。
    なのですが、Vジャージで参加しマス。
  • [18] mixiユーザー

    2006年11月19日 13:20

    皆さんはじめまして。

    遠くへ行きたいコミュのオフへは初参加です。
    宜しくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2006年11月19日 21:27

    初めまして。
    同じく初参加になりますが宜しくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2006年11月19日 22:11

    まだまだ初心者ですが参加させてください。
  • [21] mixiユーザー

    2006年11月20日 12:08

    ご無沙汰しています。
    まだジャージ購入していないんですが参加させていただければと思います!
    宜しくお願いいたします。
  • [22] mixiユーザー

    2006年11月20日 17:29

    参加させてください。
    よろしくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2006年11月30日 18:38

    参加でお願い致します。
    腰の爆弾が破裂しなければ。。。
  • [24] mixiユーザー

    2006年11月30日 18:52

    参加します。
    急ブレーキ練習とかするのかなあ…?
  • [25] mixiユーザー

    2006年11月30日 19:15

    管理人です。

    12/9のコースですが、福生南公園から武蔵五日市駅経由で檜原街道を走り奥多摩周遊道路のゲートで折り返しというコースを予定しています。距離は約40km(往復で80km)です。

    往路は緩い登り基調。甲武トンネルへの分岐まではある程度まとまって走り、その先の登りは各自脚なりで走るという感じでしょうか。折り返して数馬近辺で昼食。日が短いので復路は一気に下って福生南公園には遅くとも16時頃には戻ってきたいと思います。今週末に試走してきます。

    昼食時に橋川さんにあれこれ質問をできる時間を取りたいと思ってます。
  • [26] mixiユーザー

    2006年11月30日 19:46

    12月9日
    夕方4時から仕事が入りました(T.T)
    今回はキャンセルさせていただきます。
  • [27] mixiユーザー

    2006年11月30日 20:31

    >Bluedragonさん
    コースの詳細、ありがとうございます。
    よく考えたら都民の森方向は行ったことないんだよな…いっつも甲武に登っちゃうので。

    ところであの〜…
    肝心の集合時間は?(汗
    ぃゃまだ未定だというなら、それはそれ。発表を待ちまする。
  • [28] mixiユーザー

    2006年11月30日 21:16

    >畿<ミヤコ>さん

    ああ、すみません(^^);;
    今週末、試走して確認しますが9or10時にしようと思ってます。16時帰着を目処で余裕があれば10時、意外と時間がかかるようなら9時という感じで。
  • [29] mixiユーザー

    2006年11月30日 23:12

    申し訳ないです、参加できなくなりました…|||orz
  • [32] mixiユーザー

    2006年12月04日 15:13

    Bluedragonさんと試走をしてきたときのGPSのログです。
    参加を迷っている方の参考にでもなれば。
    (出発地点 二子玉川園より)
  • [33] mixiユーザー

    2006年12月04日 22:48

    どうも仕事が入りそうですので、
    キャンセルさせて頂きます。。・゚・(ノД`)・゚・
  • [34] mixiユーザー

    2006年12月04日 23:38

    土曜日に試走してきました。

    >kskさん

    土曜日は試走におつきあいいただき、ありがとうございました。

    ログの40km地点辺りが集合場所の福生南公園になります。コースプロフィールではかなり登っているように見えますが、70km地点辺りまでは「登り基調」という感じ。最後の7〜8kmはそこそこ登りという感じです(いわゆる「激坂」ではないです)。途中、一回の小休止を入れて往路は約2時間の行程でした。距離は38km程度です。

    復路はほぼ全行程下りなので1時間程度でスタート地点まで戻れると思います。

    土曜の天気予報がややアヤシイ感じなので、少し距離は短縮するかもしれません。天候により中止の場合は、金曜のお昼頃までにそのむね決定を出す予定です。

    集合は9時半とします。帰着は15時予定です。
    集合場所は福生南公園の睦橋寄りの駐車場。駐車場は18時まで開門しています。

    詳しいレジメは追ってアップします。
  • [35] mixiユーザー

    2006年12月05日 10:13

    ごめんなさい。
    仕事です。
    くやしいけど、欠席します。
    ごめんなさい。
  • [36] mixiユーザー

    2006年12月05日 11:04

    ブービーメーカーとして参加したかったのですが、膝が治りません。

    次回開催を楽しみに待ちます…。
  • [37] mixiユーザー

    2006年12月07日 19:00

    すいません、土曜の天候がかなり悪いのですが……どの段階の判断で決行か中止かを決定されますでしょうか?
  • [38] mixiユーザー

    2006年12月07日 19:19

    明日のお昼に決行or中止の決定をして、こちらに書き込みをします。
  • [40] mixiユーザー

    2006年12月08日 14:19

    降水確率20パー 決行?
  • [41] mixiユーザー

    2006年12月08日 14:42

    微妙な天気なのですが、距離を短縮して実施します。
    9時半集合で14時頃までにスタート地点に帰着する予定でいきます。詳細は夕方再度描き込みます。

    http://www.mapion.co.jp/weather/admi/13/13228.html
  • [43] mixiユーザー

    2006年12月08日 16:04

    天気が良くないようなので、欠席させてください
    申しわけありません。
  • [44] mixiユーザー

    2006年12月08日 16:27

    申し訳ないです、体調不良で天候が堪えるのと、急遽の所用で参加見送りです。ギリギリまで引っ張ってしまって申し訳ないです。
    せっかくの橋川選手とご一緒出来る機会だったのですが、残念です。
  • [45] mixiユーザー

    2006年12月08日 17:25

    夕方の予報で一気に悪い方向に変わってしまいました。

    http://www.mapion.co.jp/weather/admi/13/13307.html

    雪マークまで出てしまったので今回は中止とします。
    二転三転で申し訳ありません。

    橋川さんからは「また必ず機会を作ります」とのメッセージをいただいてますので、改めて企画したいと思います。
  • [46] mixiユーザー

    2006年12月08日 17:33

    雪マーク!Σ( ̄△ ̄;)

    ……残念ですがやむを得ませんね。
  • [47] mixiユーザー

    2006年12月08日 17:50

    ま〜ぢですか!>雪マーク確認済

    ハシケンさんにも皆さんにもお会いするの楽しみにしてたんですけど、天気ばっかりはどうにもなりませんな(ションボリ)。

    またの機会をノシ
  • [48] mixiユーザー

    2006年12月08日 19:27

    了解です。

    またの機会によろしくお願いします。
  • [49] mixiユーザー

    2006年12月08日 20:01

    やはり中止ですか、残念。

    ところで今日は夕方からの出勤だったのと、明日中止のような気がしたので早起きして試走に行きました。が、11時ぐらいにパラパラと雨が降ってきたので甲武トンネルの分岐路の手前で引き返してきました。

    仕切り直しで是非とも走りに行きましょう!
  • [50] mixiユーザー

    2006年12月08日 22:12

    日曜は晴れそうなのでとりあえず今回のコースをもう一度走ってきます。
  • [51] mixiユーザー

    2006年12月08日 22:18

    了解です。残念ですが雪じゃ…
    またの機会を楽しみにしてます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月09日 (土) 雨天中止
  • 東京都
  • 2006年12月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
17人