mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7月さんすいかいミニ企画 【座談会】

詳細

2011年06月05日 11:53 更新

皆さん、こんにちは!

6月になりました。

今日は座談会の会場予約をしましたが6月中は取れませんでした。

次回は7月1日金曜日に開催します。
袋町まちづくり市民交流プラザ 3階 会議室Bで行います。

今回も皆さんのプレゼンや近況を聞く機会、話す機会としたい思います。

前回、来て頂いた皆様にお願いしましたが、
最近の時事問題についてのコメントを
何か一つお願いしたいと思います。



7月さんすいかいミニ企画 【座談会】

日時  7月1日金曜日 開場18:30 開始19:00〜21:00終了  

6時半から会場は借りています。

7時までにボチボチと集まって下さいね。


皆さんよろしくお願いします。


場所 袋町まちづくり市民交流プラザ
    3階会議室B

定員 18名


参加費 1000円


内容

参加者全員のレクチャーと交流

参加希望の方は下記まで『参加』と書いてメールを送信下さい。

syouei2000@jyohou.net


ヒデ企画  造力英明

コメント(2)

  • [2] mixiユーザー

    2011年07月06日 07:52

    先週の金曜日にミニ企画座談会を行いました。

    参加者は9名

    それぞれの発表、それについての意見交換を行いました。

    私は前々回に引き続き、影響力の武器からコメントしました。

    影響力の武器とは・・・人を動かす心理的な力
    (返報性 コミットメントと一貫性 社会的証明  好意 権威  希少性)

    今回は好意についてコメントしてみました。
    (好意を持つ知人から頼まれたらyesという心理が働く)

    好意を持ってもらっていることはやはり有利です。

    1994年のサッカー・ワールドカップ、対アメリカ戦でコロンビア代表選手が
    オウンゴール帰国後、レストランで二人組に12発も撃たれて死亡

    ヨーロッパで見られるスポーツ暴動、凶暴化した南米のサッカーファン

    好きな人(好意)が・・・・なんでですか?(爆)

    影響力の武器によれば・・・

    連合という原理が働いているからだそうです。

    悪い出来事であってもよい出来事であっても、
    それと単に心理的に結びつけられることが
    どのような感情を抱いて影響するかということです。
    連合という心理的な想いは良いときは良い作用をするのですが、
    悪いときはそれを遠ざけようとします。

    少し心理学講座のようなこともしてみました。(笑)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月01日 (金)
  • 広島県
  • 2011年07月01日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人