mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ぱわふる異業種交流さんすいかい5月定例会

詳細

2011年04月23日 14:40 更新

ぱわふる異業種交流さんすいかい5月定例会


開始時間までにはおいでください。

日時: 5月18日水曜日PM7:00〜PM21:00ごろまで
(PM6時半ごろより自由に集まって下さい。
名刺交換やお互いの挨拶の時間にしたいと思います。)


会場  らいでん


住所 広島市中区八丁堀13-3

参加費 4000円 年間登録メンバー3500円

http://www.hotpepper.jp/strJ000026432/


皆さんの近況報告 
・最近の変化について教えてください。



お願い

今回は締切りを5月14日土曜日、定員を25名とさせていただきます。


コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2011年05月14日 22:27

    エントリーは18名です。
  • [2] mixiユーザー

    2011年05月14日 23:08

    お返事遅くなりました。

    参加お願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2011年05月15日 20:07

    今ある、社会問題(6つの中)に対してコメント頂こうかと思います。
  • [4] mixiユーザー

    2011年05月21日 11:34

    コメントを紹介すると・・・

    ◎東京電量力の原発事故処理を見て、情報開示が後になって
    違ってくることが多い。今の情報開示の在り方では東電対応に対して
    疑心暗鬼になってしまう。

    ◎震災意向、無停電電源(UPS)の問い合わせ、受注が増える。

    ◎全国的に電力不足の懸念からイオンにLEDライトを見に行くが
    規格が合わないため断念する。

    ◎痛ましい被災地の映像を見て、飲み会のおりにいっしょに来た人と
    義捐金を何度か中国新聞社会福祉事業団を通じて送った。
    ここを通じて送金すれば中国新聞の朝刊に名前が掲載されるので、
    影響される人も多いはず。

    ◎東電の賠償が遅く感じる。

    ◎電力会社の送電と発電を分離することは好ましい。
    そして早急に本格的な賠償を進めるようにしなければならないと思う。

    ◎東北とは世界(外国)から見れば日本の一括りである。
    日本全体で支援しなければならない。

    ◎乾電池メーカである当社は製造が追いつかない。

    ◎ビジネスに思いもかけない影響。
    商品パッケージの調達が遅れ、商品(中身)は出来ているものの商品開発が進まない。

    ◎LEDライトの問い合わせが増える。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月18日 (水)
  • 広島県
  • 2011年05月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人