mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了雪国でボランティアしてみませんか!?

詳細

2011年01月12日 17:22 更新

こんにちは。

福井県で都市農村交流の仕事をしています。

下記のようなイベントがありますが、雪が好きな方にはたまらないイベントだと思い書き込ませていただきました。

以下案内文
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


○雪かき&交流イベントのお手伝い
  〜「ふるさとワークステイ」期間限定プログラム〜


福井県坂井市丸岡町竹田地区内

福井県でも中山間地に位置し、風光明媚な里山の雰囲気が漂う“竹田地区”
山深いこの地域では、冬は一面銀世界になります!
しかし高齢化の進む地域での「雪かき」は大変な作業になります。
体力自慢な方にお手伝いいただけれはホントに助かります!!
また2月6日には「すこやかふれあいデー」と言う三世代交流のイベントや、
水車広場での大きな「雪の滑り台づくり」(予定)のお手伝いもお願いいたします。

地域の方とボランティアを通じてふれあってみませんか!?

募集人数/5名まで(先着順)
宿泊/せせらぎの家(交流施設)
期間/平成23年2月5日(土)〜2月7日(月)【2泊3日】
1日の作業予定時間/6〜7時間程度
対象/18歳以上概ね40歳までの健康な方
費用/現地までの交通費は自費負担、宿泊・食事(食材)・保険代は提供します。
食事/宿泊場所で自炊(食材提供)
持ち物/保険証のコピー、作業しやすい服装、防寒具(ウインドブレーカーやスキーウェアなど)、手袋、着替え、帽子、雨具、洗面用具、寝間着など

○スケジュール:
1日目
14:00 竹田水車メロディパーク集合
夕方まで高齢者宅の「雪かき」作業のお手伝い
2日目
9:00〜17:00
「すこやかふれあいデー」のお手伝い、高齢者宅の「雪かき」作業のお手伝い
3日目
8:00〜11:30
高齢者宅の「雪かき」作業のお手伝い
11:30頃 解散予定
※期間中「雪の滑り台」をつくる予定あり
備考:初日、最終日に関しては最寄りの駅(JRあわら湯の街駅or福井駅)まで送迎予定


問い合わせ・お申込み

竹田の里づくり協議会
竹田公民館 館長 竹内作左エ門
福井県坂井市丸岡町山竹田119-3(竹田公民館)
TEL/FAX 0776-67-2543
takeda-k@city.fukui-sakai.lg.jp
http://www.city.fukui-sakai.lg.jp/takeda-k/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月05日 (土) 〜7日
  • 福井県 坂井市
  • 2011年02月01日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人